最新更新日:2024/05/30
本日:count up423
昨日:144
総数:369456
本校はWell-beingな学校を目指しています

まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は2回目のまちたんけんに行ってきました。前回は学校の北コースでしたが、今回は南コースです。「こうやぐちのおすすめ」を見つけることができたかな。暑い中でしたが、水分補給をしっかりして、みんなよくがんばり、最後まで歩くことができました。

2年生 まちたんけん

6月16日(木)

2年生は『ふるさと学習』として、まちたんけんに出かけました。少し蒸し暑い日でしたが、みんな頑張ってまちを調べることができました。高野口の良いところをいっぱい発見してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キッズサポートスクール

6月15日(水)

県警察本部少年サポートセンターから講師先生をお招きし、2年生と5年生にキッズサポートスクールの授業をしていただきました。
2年生は特に人にいやな思いをさせることについて「人の物をとったり、人に暴力をふるったりしてはいけないよ」というお話をパネルを使って説明していただきました。一番印象に残った言葉は、悪いことをしようと考えたときに「心にブレーキをかける」ことが大切です。というお話でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ザリガニの飼育

6月9日(木)

2年生は教室の前でザリガニを飼育しています。写真を撮ってポスターを作り表現活動にもつなげているようです。生き物の命を大切にする心も育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082