最新更新日:2024/05/20
本日:count up95
昨日:54
総数:367594
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

運動会5

次は学年競技です。1・2年生は「ダンシング玉入れ」、エビカニダンスがかわいかったですね。3・4年生は「台風の目」、中学年の力強さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

そして6年生の学年競技は、まず恒例の親子競技、今年は4年ぶりに綱を出して綱引きをしました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。5・6年生の競技としては、これも6年生の子どもたちがやりたいと提案した「借り物競争」です。PTA役員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

そして、運動会のメインでもある表現運動です。運動会本番に向けて一生懸命練習をしました。その成果が十二分に発揮できてたことだと思います。まずは低学年「なんちゃってアイドル」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

次は中学年「地元が一番!!高小やっちょん2023」よさこい・やっちょんの振り付けを考えて踊りました。歌詞の中には高野口のいいところがいっぱいあります。ふるさと学習とのつながりを考えて作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

とりは高学年!今年のテーマは「一心同体〜みんなが主役〜」すべて実行委員の子どもたちが考えたそうです。組体操とフラッグそしてバルーンを使いたいという提案もあり、自分たちで香久の実保育園に電話をかけバルーンを借りるようになりました。主体性のある行動力が大変うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10

そして、最後に選抜リレーが行われました。さすがリレー選手です素晴らしい走りを見せてくれました。今年の運動会はそれだけでは終わりません。子どもたちから最後にみんなでダンスを踊りたいという提案があり実現しました。ダンスの曲も振り付け指導も皆6年生の子どもたちが行いました。笑顔が映えた全校ダンスになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 最終

令和5年度の運動会がフィナーレを迎えました。今年の運動会は、4年ぶりに観覧制限のない運動会でした。ご来賓の方をはじめ、多くの保護者の方やおじいちゃんおばあちゃんに、そして地域のお年寄りの方々にもたくさん観に来ていただき成功裏に終了することができました。本当にありがとうございました。そして子どもたち主体の運動会をお見せできたことが学校としての一番の喜びです。これからも主体性をもった子どもたちを育てられるよう教職員一同となって取り組んでまいります。引き続きご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会最終練習

10月27日(金)

運動会の最終練習が行われました。午前中は良い天候だったので最後の全校練習もきっちりとできました。さあ、後は子どもたちの活躍を願うばかりです。練習の成果を存分に発揮してくださいね。体操服を持って帰っているので、今日の練習は普段着で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習

10月25日(水)

晴天の中、運動会の予行練習が行われました。本番と同じ、朝8時45分から開始し、各プログラムの時間を計ったり、内容を確かめたりととても有意義な予行となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行練習2

10月25日(水)

各学年の表現運動も、小物を持ったり衣装を着たりして行いました。とても輝いて見えました。本番が本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習1

10月20日(金)

本日から運動会の全校練習が始まりました。今年の運動会のスローガンは「スマイルエール2023」〜手に汗にぎる運動会〜です。子どもたちが決めたスローガンです。
今年の運動会は、子どもたちの主体性が感じられる運動会になるよう、教職員一同、同じ目的を共有し進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習2

今年の6年生が新しい運動会の取組を考えてくれました。その内容は運動会当日まで伏せておきたいと思います。お楽しみにしてください。
本日全校リレーの練習も行い、選手も応援もみんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

10月10日(火)

今日の1時間目に2学期の始業式が行われました。校長先生からは、104歳でスカイダイビングをされたお年寄りのニュースからチャレンジすることの大切さ「やってみよう」についてのお話がありました。それと、重要文化財の校舎を大切にというお話の後、高野口小学校で撮影されたファンファンのミュージックビデオをみんなで鑑賞しました。「うちの校舎ってすごいんだね!」子どもたちの感想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式続き

始業式では、安全主任の先生から国際防災デーや避難訓練についての説明がありました。南海トラフ地震が来た時の行動の仕方や、もし紀の川が氾濫した時の避難場所や経路について詳しい説明がありました。大きな地震が起き紀の川の堤防が崩れたと想定し、次回は全校で公民館まで避難する訓練をしたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式続き2

まだまだ始業式は続きます。次は子どもたちの出番です。今年の運動会は子どもたちが主体的に取り組む運動会を目指しています。その一つとして、プログラムの最後に全校ダンスを考えてくれました。その練習を始業式の時間を使い、全校みんな楽しく練習できました。6年生の主体的な取組が嬉しいですね。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

8月28日(月)

1時間目に全校で夏休み明け集会が行われました。校長の話です。「久しぶりに友達や先生と会えてうれしいですね。学校は楽しところです。学校の中で幸せをたくさん感じてください。そのためには、言われて動くのではなく、自分で考えて行動することで幸せを感じることができます。授業もいろいろな行事も自分で考え判断して行動してくださいね。特に運動会での主体性を期待しています。」という内容でした。
嵯峨谷地区縁の会の皆さんから6年生に神踊りの写真と、記念品をいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 高学年

7月18日(火)

校内水泳大会が猛暑の中でしたが無事に開催できました。プールサイドで暑さ指数を測りながらの記録会でした。この夏の水泳の授業で培った力を存分に発揮して頑張っていました。高学年にもなると50mを泳げる子どもたちも増えてきます。立派な泳ぎを見せてくれました。7月26日(水)には4年ぶりに橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会も開催されます。一人でも多く出場できるよう水泳クラブも頑張ってくださいね。活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 中学年(7月18日)

今日の1・2限目は、中学年の校内水泳記録会でした。

校長先生のお話の後、みんな自己ベストを目指して
しっかりと泳いでいました。熱中症対策のため、応援は
テントの日陰や小プールに入って行いました。

また来年まで学校のプールはありませんが、まだまだ
今年の暑い夏は始まったばかりです!市内のプールや
海・川などにおうちの人と行くのもいいですね♪

くれぐれも水の事故には注意して、命を守るためにも
泳ぎもどんどん上達してくれることを願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(プール開き集会)

6月19日(月)

1時間目に全校集会を行いました。まず表彰の伝達があり、良い歯を育てるコンクールのポスターと学校代表者の表彰が行われました。
社会体育の部では柔道と野球の表彰を行い、高野口小学校児童の活躍を称えました。
そして、プールの注意事項について本校の体育主任から説明を行い集会は終わりました。みんなプールを楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

各学年に分かれプール開きを行いました。絶好のプール日和です。どの時間もプールに大歓声が上がっていました。3年間コロナであまり水泳の授業ができていなかったので、今年はできる限りたくさん授業ができることを願っています。けがや熱中症に気を付けて、楽しく少しでも泳力を伸ばせるよう指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082