最新更新日:2016/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:136840
3月31日で学文路中学校が閉校となりました。長い間ありがとうございました。

耐震工事の様子(2)

 生徒会室(少人数教室)、相談室に大きな揺れを和らげるためのスリットが南側窓の壁に入ります。一般にはアルミ製で大きな揺れでその部分が破壊されることで建物全体を守る仕組みになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お盆もご苦労様です!耐震工事の状況について

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校耐震工事が、お盆の休みもほとんどなしで行ってくれています。
 登校日の各学年の平和学習や補習などに騒音で子どもたちに支障をきたしていますが、平生の授業日にできるだけ大きな音が出ないようにと夏季休業中を中心に大きな機材を持ち込む工事や騒音の出やすい工事を行ってくれています。
 現在、1年生の教室は机や椅子・ロッカーなどはほこりをかぶらないようにビニールをかぶせ大きな揺れを弱めるためのスリットを入れています。3Aの教室外側のベランダは、1階2階の梁を強化するための基礎工事にかかっています。

昨日の講演会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 

岸田局長を迎え3校合同研修会を実施!

 昨日、8月10日(水)ちょうど生徒たちの夏季休業も半分となった日に、和歌山県教育委員会学校教育局長 岸田正幸 氏をお招きし、今年度2回目の3校合同研修会を教育文化会館で朝9時半より午前中一杯行いました。
 現在、学文路小学校・清水小学校・学文路中学校が一つになって取組を行っている学力向上対策の中の一つである『書く力の育成』つながる講演をということで教育委員会の森下指導主事さんを通じてお願いをし実現しました。
 タイトルは「新しい教科書の使い方」〜書く力を中心に〜という内容で岸田局長さんにお話を聞かせていただきました。つけたい力のイメージがしにくかった国語からこの教材でこの部分を身につけさせたいというイメージが分かりやすい授業を目指して取り組もうというお話しでした。現在、それぞれの先生方が一生懸命になって教えすぎている部分をスリム化して系統的にという内容だったかと考えます。いいお話しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会(水泳会場)の風景など

画像1 画像1
画像2 画像2
 前日の豪華なホテルの夕食と開会式の風景

近畿大会出場!水泳競技の部

8月5日(金)京都市西京極の「京都アクアリーナ プール」で行われた近畿中学校総合体育大会(水泳競技の部)に本校 3年生の楠本瑞希くんが参加をしました。
8/4(木)の前日練習のため京都入りし、今日、昼前の200M自由形に出場しました。予選第1組で1着。自己ベストを約1秒近く縮める素晴らしい泳ぎでした。しかし、惜しくもファイナルに出場は叶いませんでした。でも、大きな舞台での力強い楠本くんの泳ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日

昨日・今日、二日に分けての登校日でした。PC室と図書室に分かれての平和学習。少し前のドラマですが、明石家さんま主演の「さとうきび畑の唄」を見ました。3年生はこの5月の修学旅行で沖縄に行き、実際にがまを体験してきたので、ドラマの中のがまのシーンの暗さはよく分かったようです。平和について考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日の県大会に向けて練習に取り組む卓球部!

 県大会出場を決めている卓球部男女が、今日も瀬岡先生や阪中先生の指導を受けながら、一生懸命練習に励んでいます。7月26日(火)から始まる県大会では思いっきり力を出し切ってがんばってください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳競技和歌山県大会の写真(一部)

 昨日から小雨が降りしきる中、橋本市民プールを会場に県大会(水泳競技の部)が開催されました。本校からは、楠本瑞希くん・辻野雄也くん・福井勇太くんの3名が参加をし精一杯頑張りました。
 昨日、200M自由形に出場した楠本瑞希くんがファイナルに残り、決勝戦でも素晴らしい泳ぎを見せて4位になりました。おめでとう!来る8月5日(金)京都市で行われる近畿大会出場権を獲得しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳県大会の結果

昨日行われた水泳の県大会で見事なタイムを出した楠本瑞希くん。近畿大会出場を決めました。おめでとう!!写真などは後日アップしますが、まずは結果を報告です。

生徒会総会を受けて、トイレにのれんを設置!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒総会の時、各クラスから『トイレにのれんを付けて欲しい』という強い要望がありました。3年生男子からの要望が特に強く、気になってオシッコをしにくいという理由でした。これでゆっくり・のんびり放水完了!
追伸 女子も良かったですね! 設置には西部中学校を退職された朝本教頭先生に金具の取り付けを手伝ってもらったり、コンクリート用振動ドリルという道具を貸してもらったり御協力ありがとうございました。のれん自体は、放課後の手の空いた時に堀口先生が被服室でミシンをかけて作ってくれました。皆さん御協力ありがとうございました。引っ張らないで大事につかってください。

台風6号も弱まっての一コマ

 学文路中学校校区は、一部地域で5名の避難者が学文路小学校体育館で一夜を過ごすという被害状況で、心よりお見舞い申し上げます。
 さて、強い雨がやんだ後の風景です。地元の名産の種なしカキやブドウ・桃に大きな影響がなかったことをお祈り申し上げます。

画像1 画像1

橋校 中村さんの思いをつなぐヒマワリ 順調に!

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災で原子力発電所が危機的な被害にあった福島県を元気にしようと、橋本高校の2年生の生徒 中村さんが育てヒマワリから採った種を7月1日に植えました。種を播く時期が遅かったので、正直、発芽率が悪かったですが順調に育ち始めました。台風の雨風にも耐えている様子です。

ひっそり N0.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

がらんとした臨時休業の学校!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひっそりとした休業中の学校!

本校も臨時休業!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、午後から臨時休業、本日は、午前9時を待ってやむなく臨時休業となりました。今回の台風6号は強い雨と風を連れてやってきたマーゴンだっただけに長時間と広い範囲に亘って警報が発令されました。今しがたやっと解除されました。
 今日の臨時休業が予測されましたので、本校も他校と同様、昨日のうちに夏休み前の集会と学活を持ち少し早くなりましたが夏休みに入る準備を致しました。
 特に、学文路地区では昨日の昼間からの大量の雨と紀ノ川上流ダムの放水により水位が上がり避難指示が出た地区もありお見舞いを申し上げます。

夏季総合体育大会 第3日目(バスケットボールの部)男子

 男子は、紀見北中学校と対戦しました。こちらも接戦。相手チームをよく苦しめましたが惜敗。3位入賞となりました。
 3年生の男子バスケットボール部員は3人。苦節を乗り越え、後輩をよくまとめ、2年半の間、毎日部活動をがんばってきました。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1

夏季総合体育大会 第3日目(バスケットボールの部)女子

 大会第2日目、女子は高野口中学校と対戦しました。かなりの接戦、手に汗握る展開となりました。4ピリ終了まぎわ、学文路中学校が高野口中学校に追いつき、そのまま3分間の延長戦へ。惜しくも負け3位入賞となりましたが、優勝校相手に本当によく頑張りました。
 3年生の皆さんは今日で部活動最後となりました。2年半の間、本当にお疲れ様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季総合体育大会 第2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部男女とも、本日、個人戦に臨みましたが惜しくも敗退をしてしまいました。しかし、男子Bクラスで、2年生ペアの奥・妙中組、西尾・松本組の2組は、どちらも準決勝に進出し3位となりました。おめでとう!

夏季総合体育大会 第2日目 その3

 【速報】バスケット男子は、隅田中学校と対戦し、前半のリードを後半に入って追いつかれましたが、最後の最後まで競った試合をし見事、隅田中学校を振り切り勝利しました。ハラハラドキドキの手に汗握る素晴らしい試合でした。明日の準決勝戦 頑張ってください。
 バスケット女子は、紀見東中学校に勝利し明日の準決勝に駒を進めました。明日からの一つ一つの試合に全精力をかけて男子と共に頑張ってください。今日はお疲れさまでした。バスケット男子の写真がなくてゴメンなさい。あまりにドキドキした試合でしたので写真を撮る間がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立学文路中学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水363
TEL:0736-32-0257
FAX:0736-32-9877