最新更新日:2024/04/26
本日:count up126
昨日:362
総数:754530
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

1年生 〜 文化祭 学年披露会 〜

 本日の4時間目に文化祭の学年披露会を行いました。まずは全体で課題曲を歌った後、葛原先生からのお話を聞きました。内容は、それぞれの歌の評価ポイントや、歌だけではなく態度でも評価されるということを聞きました。
 その後はC組、A組、B組の順番で歌を披露しました。どのクラスも歌声がきれいでした。また他のクラスが発表しているときの聞く態度も素晴らしかったです。文化祭まではまだ日があるので最高の発表ができるように、これからも練習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭練習【学年披露会】

 6限に,3年生の文化祭学年披露会を行いました。さすがの3年生の声量で,とても頑張っていました。あと1週間,紀見東中学生としての最後の文化祭に向けて,練習に一所懸命がんばります!

3年生の課題曲は「Let's search for tomorrow」,自由曲は3Aが「ONE LOVE」(嵐),3Bが「アイデア」(星野源),3Cが「チェリー」(スピッツ)となっています。
画像1 画像1

2年生 文化祭練習【学年披露会】

 本日5限に,2年生の文化祭学年披露会が行われました。1週間の練習の成果を体育館で実際に並んで学年で披露しました。2年生の課題曲は「翼をください」,自由曲は2Aが「いつかこの涙が」(little gree monster),2Bが「lemon」(米津弦師),2Cが「ともに」(WANIMA),2Dが「ノーダウト」(Office髭男dism)となっています。本番まであと1週間,これからも練習頑張っていきます!

画像1 画像1

1年生 〜ちがいのちがい〜

金曜日に各クラスで『ちがいとちがい』というテーマで授業が行われました。この授業では人権グループ「あゆみ」の女性4名が来られて、授業をしてくださいました。お互いの『ちがい』を受け止め、差別につながる『ちがい』を無くすため、人権を守るための多様性を身に付けるために学習しました。
 まずは1つめの課題に対してグループで話し合い、全体に発表しました。どの班も対話がいきかっていました。2つめの課題では【車いすのAさんが1人では電車に乗って旅行に行くことができないのと、Bさんは車イスを使用していないので1人で電車に乗って旅行に行くことができる】という『ちがい』について話し合い、全体で意見を共有しました。
 この授業ではみんな熱心に取り組むことができ、人それぞれの『ちがい』を理解し、人権を守るための多様性を理解してくれたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園交流会【生徒会執行部】

本日、城山小学校体育館で、9校園交流会が行われました。紀見東中学校区の幼稚園や保育園、小学校の児童、園児で、ドッジビーやコロコロドッジ、スリッパ飛ばし大会で交流をしました。
紀見東中学校生徒会執行部は、司会や運営を行い、たくさんの経験をすることができました。
みんなでとても盛り上がり、たくさんの交流ができ、素敵な交流会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 〜 英語科研究授業 〜

 本日の5時間目に1年B組の教室で英語科の研究授業が行われました。今日は授業の様子を紹介したいと思います。
 英語科では対話的で深い学びをできるように工夫を取り入れています。授業の始めは学習メニューを渡され、生徒達はこのメニューを見て授業に取り組んでいきます。設定された課題をクリアするために、生徒達は共に協力し合わないと課題はクリアできません。ここで大事なのは「分わからない」と素直に言うことです。
 先生は授業の大半を生徒に任せていますが、何もしていないわけではありません。教室の隅々にまで工夫をしています。例えばICT機器を使い、よりリアリティーな発音を生徒達が聞けるように準備したり、黒板にはヒントや、今日の授業で気を付けることなどを提示しています。最後の工夫はタイマーです。常に時間を意識させることにより、普段の行動にも活かすことができます。さらには授業中では常に生徒達の様子を観察し、課題に苦労している人などがいれば先生が助けに入ります。ALTも積極的に生徒達に話しかけ、できるだけネイティブな英語を生徒に聞いてもらえるようにしています。
 課題をクリアするためには人それぞれルートが違います。また、その日に日によってもルートは違います。『今日は1人でクリアするぞ』と思う人や、『友達とクリアするぞ』と思う人などがいます。授業では1人で学習している人もいれば、みんなで学習している人もいます。
 今日の授業では生徒達のつながりと先生の工夫が見事にマッチングし、とても良い授業になりました。50分教室にいる全員が頭を休ませることなく勉強ができていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

 本日,2年生の道徳では,「冬山からの全員脱出大作戦!」を教材として学びました。自分の考えをグループに伝え,様々な考えをまとめることについて学びました。色々な考えがでて,話し合いにも熱が入りました。
画像1 画像1

1年生〜目に見えない障害〜

 本日の6時間目に各クラスで『目に見えない障害』をテーマとした授業を行いました。まず、絵の中から恐竜を10頭探すことから始まりました。恐竜を10頭見つけられた子や見つけられなかった子、見つける順番が人それぞれ違う子などがいました。次にステレオゲームを行いました。3人が同時に違うことを言うのを聞き分けるゲームです。ここでも3つの言葉を聞き取れる子と2つ聞き取れる子、1つ聞き取れる子、聞き取れなかった子がいました。最後は先生の指示を聞いて、紙に丸などを書くことを行いました。先生が「丸を書いてね」と指示を出すと、漢字の丸を書く子や大きな○を書く子、小さい○を書く子など色んな人がいました。
 この授業では1つことに対してたくさんの見方があったり、人それぞれ感じ方が違うということを伝えるために行いました。人と違うからといって引け目を感じたりしないように行いました。
 授業の終わりには振り返りを行い、感想を書いてもらいました。感想の中には「自分だけを通すのではなく、みんなと一緒に分かり合って、関わりをもつことが大切。」、「自分の意見がすべて正しいと思っていたらダメ。」などの感想がありました。これからは多様な考え方、見方、感じ方を理解し、過ごしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験に向けて

 本日,2年生の道徳では,職場体験に向けてビデオを見ました。NHKの「仕事ハッケン伝」というビデオで,そこでは,芸能人がある職場に行き仕事をしていくという,まさに職場体験をしている映像です。今回はペナルティのワッキーが中華レストランチェーンで働くものでした。今日見たことを1月の職場体験で活かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成30年度後期生徒会役員選挙

 10月12日(金)に、本校後期生徒会役員選挙が行われました。2年生から6名の生徒が立候補し、それぞれ立派な立会演説を行いました。その後、橋本市選挙管理委員会からお借りした投票箱を使って、全校生徒による投票を行いました。投票結果は翌週の15日(月)に発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、図書委員会の活動がありました。
今回のテーマは「ハロウィン」!「季節を感じられる図書室にしたい」という案が委員さんから出て、ハロウィンの飾りつけをすることになりました。みんな一生懸命に飾り作成に取り組んでくれ、掲示する際も色々工夫してくれていました。

1年生 喫煙防止教育

 本日の6時間目に喫煙防止教育を体育館で行いました。講師の上田先生にお越し頂きました。喫煙防止教育ということなので、煙草の怖さについてのお話を聞きました。
 たばこが人々にどのような影響を及ぼしているか、また吸わない人でも害を受けることがあるということを学ぶことができました。最近流行りの電子煙草の危険性についても学ぶことができました。
 煙草を吸う人を悪者扱いせずに、「やめとき」と声掛けできる人になってほしいと思います。煙草についてしっかりと学び、煙草はダメな物と認識することができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化祭の曲を決めました

 3年生の1時間目は,文化祭での合唱曲を決めました。3年生は紀見東中学校での最後の文化祭です。体育祭のように,みんなで素晴らしい文化祭にしていきましょう!
画像1 画像1

2年生 文化祭の曲決め

 1時間目は,11月に行われる文化祭の合唱曲を決めました。いくつかの候補の中から,みんなで曲を聴いて,選んでいます。練習は2学期からとなります。みんなで頑張ろう!
画像1 画像1

2年生 3年生へのメッセージ(体育祭)

 体育祭のあと,2年生では,中心となって活躍した3年生へのメッセージを作成しました。本日,朝に3年生に渡しました。旗の1枚1枚に2年生からのメッセージが書かれています。どのメッセージも3年生への感謝や,憧れが書かれた素敵なメッセージでした。3年生のみなさん,体育祭お疲れ様でした!
画像1 画像1

歯みがき指導

9月25日(火)5限目に1Cでも歯みがき指導がありました。
歯科衛生士の方から、歯の大切さや歯周病についてなど教えていただきました。
生徒の感想には「思っていたより色がついて、それだけ口の中が汚れていることが分かった。」「ちゃんとみがけていると思っていたけど、赤く染まってしまった。特に歯の裏側が赤くなった。歯みがきしているのと、歯をみがけているのは違うと実感できた。」などがありました。
人の体は食べたものからできています。しっかり物が食べられるように歯を大切にしていきましょう。

画像1 画像1

2年生 人権学習

 本日,2年生は学活の時間に人権学習を行いました。内容は『目に見えない障害について』です。同じものを見たり,聞いたりしても人によって受け取り方は様々であることについて,体験を通して学習しました。一番下の写真は同じ指示(丸を書きなさい→三角を書きなさい・・・)を受けて,図形を書いたものです。人によって大きさやそれぞの図形の位置が違います。
画像1 画像1

3年生へ

画像1 画像1
1年生から3年生へ体育祭についてのメッセージを送りました。「団長や3年生のみなさんが大声でリードしてくれたり、励ましてくれたのですごい楽しかった」「体育祭を盛り上げてくれたり、協力し合えるように声かけをしてくれて初めてだったけど楽しい体育祭だった。応援合戦やフォークダンスが良かったです」「とても優しくて頼りになる先輩でした!3年生のような先輩になりたいです」など先輩に向けてのあこがれや感謝の気持ちなどがたくさん記されていました。受け取ってくれた先輩たちも喜んでくれていました。先輩たちに率いられ、みんなで作り上げた体育祭が来年、再来年ともっともっと良いものになっていけばいいですね。

1年生 〜期末テストに向けて〜

 本日の6限目に期末テストに向けて計画を立てました。中間テスト1、2と定期テストにも慣れてきて、みんなスラスラと計画を立てていました。期末テストは教科数も9教科と多くなるので、みなさん頑張って勉強に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導

昨日に引き続き、本日9月20日(木)1年B組でも歯磨き指導が行われました。歯科衛生士の方に歯の大切さやブラッシングについて教えていただきました。
また、歯と体力には関係があるということで、歯を食いしばってする場合と、口を開けてする場合の握力測定の結果の違いを確認しました。
一生付き合っていく自分の歯、毎日大切に磨いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
11/6 文化祭前の学年披露会
11/7 授業参観(1・2年)進路説明会(3年)
11/8 英語発表会(橋本市教育文化会館)
11/12 校内文化祭リハーサル
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206