最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:299
総数:754731
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

【橋本市未来議会】任命式・第1回事前学習会

 本日,橋本市未来議会の任命式と第1回事前学習会が行われました。本校からは3年生の阪本拓海くん,松本萌里さんの2名が出席しています。はじめに平木市長から任命され,その後11月の議会に向けてグループで質問を考えました。あと3回事前学習会を重ねてから本番の議会に臨みます。2人とも頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年D組が「命を育む授業」を受けてきました。
「命」講義を受けたあと、ずっと楽しみにしていた赤ちゃんとの交流がありました。生後2ヶ月で首のすわっていない赤ちゃんもいて、皆ドキドキしながら赤ちゃんをだっこさせてもらいました。

【3年生】いのちを育む授業(3C)

本日は,3年C組がいのちを育む授業に参加しました。
地域の方々をはじめ,多くの方々にご協力いただきありがとうございます。
明日は3年D組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】いのちを育む授業(3B)

本日は,3年B組の生徒が,紀見地区公民館にて「いのちを育む授業」を受けました。「いのち」について,講義を受けてからグループでのミーティングを行ったあと,赤ちゃんとのふれあいを行いました。いろいろなおもちゃや遊びを赤ちゃんと楽しみながら,ふれあいをしました。
画像1 画像1

3年生

画像1 画像1
3年生では、俳句を勉強しており、「七夕」「夏」「大会」など、いろいろなテーマで俳句を作成しています。友達の作品をよんで感動し、その俳句に対して返事の俳句をつくる生徒もおり、俳句作りを楽しんでいます。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、「読み聞かせ授業」を行いました。「読み聞かせ授業」は、「命を育む授業」「保育実習」に向けて、絵本の読み方、楽しみ方を学ぶ時間です。絵本にこめられた作者の思いが1ページごとに表現されていることを知り、とても充実した時間を過ごすことができました。

【2年生】私の行き方発見プログラム

先日から取り組んでいます「私の生き方発見プログラム」ですが、本日はパナソニックからゲストティーチャーの道下さんをお招きしての特別授業となりました。
働くうえで大切なことは何かということを、グループ討議を通して話し合いました。
社会人としての大先輩からたくさんの話を聴き、「働く」ということの意義を深く考えさせられた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】いのちを育む授業(3A)

 本日、3年A組が、紀見地区公民館にて、いのちを育む授業を受けました。「いのちのはじまり」や、「思春期の男女の心と身体の違い」など、多くのことを学ぶことができました。終わりには、小さな子と遊ぶ体験もできました。橋本市ハートブリッジの壷井さんをはじめ、多くの方々にご協力いただき、ありがとうございました。来週はB組,C組,D組も授業を受けます。生徒のみなさん、多くのことを学んでください。
画像1 画像1

2年生「私の行き方発見プログラム」

 7月2日(火)6限目にパナソニック学び支援教材「私の行き方発見プログラム」を用いて、キャリア教育の第2回を行いました。
 今回は、「職業と能力の関係発見」というテーマで、まずは医者や教師など、身近で想像しやすい仕事に必要な能力は何なのかを全体で考えました。その後、パナソニックの「設計」と「商品企画」を取り上げ、必要な能力についてグループで考え、発表しました。出てきた能力の中で、それぞれが「今の自分につけたい能力」を考えて、まとめました。
 次回は4日(木)、パナソニックの社員の方が講師として来てくださいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生徒会】紀見東中学校区9校園交流会(スポーツ鬼ごっこ)

本日、9時30分より、城山小学校体育館にて紀見東中学校区9校園交流会が行われました。今年度はスポーツ鬼ごっこをしました。紀見東中学校生徒会は、運営として、参加しました。司会や小学生、幼稚園児チームのリーダーとして活躍してくれました。
画像1 画像1

2年生「私の行き方発見プログラム」

 6月28日(金)6限目にパナソニック学び支援教材「私の行き方発見プログラム」を用いて、キャリア教育を行いました。最初に、日本にはどのくらいの会社があるのか、働いている人は全人口の何%なのか、職種を分けると何種類に分類できるのかなどクイズ形式で学習をしました。
 第一回目の今回は、「会社の役割発見!」をテーマにどのような役割の人が会社を支えているのか、カード教材を使って、それぞれの仕事内容を見たり、グループ分けしたりしました。カードに書かれている仕事内容を知るだけではなく、1つの会社や組織を運営していくためには、様々な仕事や役割があり、それぞれが支えあって成り立っているということを学びました。
 次回は「職業と能力の関係発見」がテーマです。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は六時間目に道徳の授業をしました。「一人を慎むとはどういうことか」、「思いやりの精神とはどのようなものか」、「インターネットとの正しいつきあい方とは」、「夢をつかむにはどんなことが必要なのか」など各クラス違う課題で勉強しました。一生懸命自分の行動と向き合い、考えることができていました。

部活動体験2日目

 本日の部活動体験は,紀見小学校の6年生がきてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動体験 1日目

 本日,小学6年生対象に部活動体験を行いました。1日目の今日は境原小学校と城山小学校の児童が体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【生徒会】橋本市前期生徒会交流会

本日、橋本市野中学校生徒会が集まり、交流会が行われました。午前は、班で交流をはかり、午後からは、話し合い活動を行いました。テーマは「みんなが盛り上がれる体育祭」で、生徒会が主催として競技を考えました。様々な意見や考えが出て、それぞれの生徒会がお互いに、新たな経験を積むことができました。これからも生徒会役員のみなさん、頑張ってください。
画像1 画像1

3年生

画像1 画像1
 6月14日(金)、4時間目に道徳の授業を行いました。今年度から、「道徳」は教科化され、教科書も配布されています。「きまりを守る意味」や「思いやりの精神」について話し合いをしながら、授業を進めています。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行が終わり1週間。「先週の今ごろ、新幹線にのってたなぁ」など修学旅行を名残惜しむ声がたくさん聞こえてきます。そんな3年生は、今、修学旅行新聞づくりに精をだしています。思い出を振り返りながら、新聞完成にむけて頑張ります。

【2年生】道徳しました。

 道徳では、絵伝言ゲームを通して「情報の信憑性・信頼性」について考えました。絵伝言ゲームでも、人に伝わるたびに少しずつ変化していくのですね。噂話などは本当に怖いものだと改めて実感することができました。にしても、たくさんの「画伯」が誕生した授業でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行 全体写真2日目

画像1 画像1
2日目の全体写真です。ディズニーで撮影しました。

【3年生】修学旅行 全体写真1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の全体写真です。お台場と浅草寺で撮影しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206