最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:208
総数:760211
早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

3B学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月になり、卒業まで残すところあとわずかとなりました。
3年生B組では、学級レクで対抗卓球大会を行いました。

1月30日 2年生数学 研究授業

 本日、2年生の数学科で伊都地方数学教育研究会の研究授業が行われました。他校の先生もたくさん参観に来てくださいました。
 単元は、「図形の性質と証明」です。グループで、証明問題を計画的に解決し、解説をするという目標のもと、取り組みました。まず、役割分担をして、皆で相談しながらプランニングシートを作成しました。どうすればわかりやすく解法を伝えられるかという点も大切なところです。それぞれのグループが、のびのびとした雰囲気で皆でやろうとチームワークを発揮していました。次回の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 2年生数学 研究授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習3日目

 本日、職場体験学習の3日目が終了しました。お世話になった橋本市内の各事業所のみなさまにはいろいろとご迷惑をかけるところがあったかもしれませんが、おかげさまで生徒たちは貴重な機会をいただき、非常に有意義な体験をすることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 職場体験

本日、職場体験に向かう2年生へ
おはようございます。
今日も大変寒い1日になりますが、残り1日頑張りましょう。行き帰りは安全に十分に気を付けていってきてください。

職場体験学習2日目

 本日、職場体験学習の2日目が終了しました。お世話になった橋本市内の各事業所のみなさま、本当にありがとうございました。生徒たちは非常に有意義な体験をすることができました。明日もお世話になる予定の事業所のみなさま、あと一日よろしくお願いいたします。
 明日、学校に登校する生徒は職業体験ガイドと名札を忘れないように登校してください。
 ※写真は一部の事業所を掲載しています。残りの写真は、明日に掲載する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験

2年生のみなさんへ
おはようございます。
本日も大変寒く雪もちらついており、道路も凍っている箇所もありますので行き帰り、安全に十分に気を付けて各事業所に行くようにしてください。
何かありましたら、学校(37-0500)に連絡をお願いします。

職場体験学習1日目

 本日から職場体験学習が始まりました。お世話になる橋本市内の各事業所のみなさま、本日はありがとうございました。引き続き、明日もよろしくお願いいたします。
 生徒の皆さんは、明日も雪の天候が予想されるため、交通に気を付けて各事業所に行くようにしてください。
 ※写真は一部の事業所を掲載しています。残りの写真は、明日と明後日に掲載する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験

2年生のみなさんへ
おはようございます。
本日の職場体験ですが、予定通り実施いたします。
現在、雪も降っている状況です。安全には十分に気を付けて各事業所に向かってください。何かありましたら、学校に連絡をお願いします。

読書講演会

 本日、本校体育館において、書評家である三宅香帆氏を講師に迎えて、読書講演会を行いました。
 5限目に3年D組の生徒と30分間の交流会を持ち、読書のしかたや進路選択、また勉強方法などの質問に対して、講師先生からご教授いただいたり、交流を深めました。
 その後の講演では、「本を読むことの利点」「どうすればおもしろく本を読めるのか」「おすすめの本」などの話をしていただき、最後に「たくさん本を読みましょう」とメッセージをいただきました。話はとても分かりやすく興味深いものでした。質問タイムでは、多くの生徒や教師から質問があり、丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月10日 教室の様子

2学期後半、学年末しめくくりの時期となりました。

新たな年を迎えて、目標を定め、歩みだしました。時間を意識して行動する、時間の目安や計画を立てることを習慣にしていきます。読書の時間、授業、振り返りのMyタイム、部活動…。学校生活の様々な活動の時間の過ごし方を充実させ、1年間の総まとめにふさわしい時期にしていきます。

 特に授業→Myタイム(振り返りタイム)→家庭学習→授業のサイクルの習慣化を確立して、次の学年につなぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

冬休みが終わり、二学期後半戦が始まりました。
画像1 画像1

生徒会交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月26日に橋本市の生徒会に所属するメンバーが集まる生徒会交流会が行われました。
はじめに、各校の自己紹介と取り組み発表をし、班に分かれて交流レクリエーションを行ったあと班別会議を行いました。
交流レクリエーションでは、会話を中心に楽しめる内容で、NGワードを言わないゲームであったり、自分の数字を果物の大きさに例えて小さい順に出したりするゲームをしました。初めて会う人がほとんどの中で楽しそうに交流する様子が見られました。
また、班別会議では「生徒会新聞を楽しく見やすくするために」をテーマに意見を交わしながら生徒会新聞を作成していました。
参加してくれたメンバーは積極的にコミュニケーションをとる様子や、全力で楽しむ姿、班の代表として発表する姿が見られてとても良かったです。
この交流会を通して学んだことをぜひ今後の学校生活で活かしてください。

3年生大掃除のようす

画像1 画像1
3年生にとって来年が勝負の年になります。新年を迎えるために学校の隅々まで綺麗に、そして美しくあるように大掃除に取り組みました。入学してからともに過ごした校舎と、もうすぐお別れをしなければなりません。今までの日々に思いを馳せながら感謝の気持ちを込めて手を動かしていました。

12月15日 赤い羽根共同募金

今朝の募金活動の様子です。ボランティア委員さん頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 赤い羽根共同募金 活動実施中

 本校では12月12日から15日までの期間で、ボランティア委員による赤い羽根共同募金活動を行っています。

 令和5年度共同募金運動におけるメインテーマは「じぶんの町をよくするしくみ」、全国共通助成テーマは、「つながりを絶やさない社会づくり〜あなたは一人じゃない〜」です。

 地域において、あらゆる住民が役割を持ち、支え合いながら生活していくことのできる地域コミュニティづくりの資金として活用されます。様々な人々への支援や、福祉に関する研修や講座の開催、福祉活動の整備資金などに役立てられます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「薬物乱用防止教室」

学校薬剤師の西前多香哉先生に、未成年の飲酒や喫煙は「ゲートウェイドラッグ」に繋がる危険性があることや、オーバードーズや大麻が未成年に急増しているということを教えていただきました。
また、身近にある「エナジードリンク」も適正飲用しなければ身体に恐ろしい影響を及ぼすということも学ぶ事ができました。

これから生きていく上で大切な知識を学び、それらを伝えるべく2年生たちが「新聞」にしてまとめてくれました。とても大切な情報がたくさん載っているので、来校された際は是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習に向けてのお話

12月1日(金)、職場体験学習の事前授業の一環として、特定社会保険労務士の資格を持ち産業カウンセラーも務められる吉岡恭子氏を講師にお招きして行いました。コミュニケーション能力について、基礎となるもの、その重要性について、大切なことなどを、ワークショップを交えて、約1時間お話をしていただきました。

画像1 画像1

11月29日 紀見東校区内一斉清掃活動

 本日、全校生徒による校区内清掃活動を行いました。城山台、小峰台、みゆき台、さつき台、御幸辻駅周辺、柿の木坂、しらさぎ台…

 学年縦割りの地区別グループに分かれ、落ち葉を集めたり、ごみを拾ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 薬物乱用防止教室

 本日2年生で、薬物乱用防止教室が行われました。5限目は本校の学校薬剤師の先生に、飲料の糖分や成分についてと薬物の恐ろしさについて講義をしていただきました。6限目は、グループに分かれ、新たに知ったことや感想を整理しまとめ、それを周りにも伝えるために、グループごとの新聞づくりをしました。
 どのグループも、今日教えていただいたことの深刻さを実感したようです。一生懸命に取り組んでいるその様子に、2年生の成長を感じるとともに、可能性をも感じました。
中堅学年としてますます期待大です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206