早寝・早起き・朝ごはん 体調管理に注意しましょう。手洗い、うがい、換気など、感染症を予防しましょう。

和歌山県中学校サッカー選手権大会

和歌山県中学校サッカー選手権大会がサカイキャニングスポーツパーク多目的グラウンドで開催されました。
試合結果は以下の通り

6月10日(土)紀見東・橋本中央・高野口 対 バレンシアCF  2対1
6月11日(日)紀見東・橋本中央・高野口 対 近畿大学附属和歌山中学校  0対6

2日目の準決勝は、雨の中での試合でした。ボールを蹴ると同時に芝からは水しぶきが上がりました。そんな中にあっても、合同チームは力を合わせて最後まで戦い抜きました。
応援ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

和歌山県剣道選手権大会

6/10(土)湯浅スポーツセンターにおいて、和歌山県剣道
選手権大会が行われました。本大会は団体のみの大会で
あり、結果は2回戦敗退となりました。
試合の内容は僅差でしたが、勝ちきれなかったところが
悔しいところでした。夏の大会に向けて、今回の大会の
反省を活かし、心身共に稽古で鍛えていきたいと
思います。応援ありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス県選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
06/10(土)日置川テニスコートにて県選手権大会が行われました。1ペアは2回戦敗退。もう1ペアが第5位に入賞することができました。今後も応援よろしくお願いします。

男女卓球部に所属しているみなさんへ

6月10日(土)の部活動について連絡いたします。
練習試合や合同練習を予定通り実施いたします。
なお、練習試合等に参加しない部員、および男女1年生部員は、
部活動がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。

剣道部

剣道部です。
本日は、葛城市立白鳳中学校さんの合同練習に参加させて
頂きました。久しぶりの出稽古に慣れないこともありまし
たが、たくさん気付きがあった稽古だったと思います。
来週は和歌山県中学校剣道選手権大会があります。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部のみなさんへ

本日予定されていた和歌山県中学校水泳記録会は、警報発令のため中止となりました。

次の大会は7月です。頑張っていきましょう。

男女卓球部に所属しているみなさんへ

6月3日(土)の13時からの練習について連絡いたします。
午前7時現在、和歌山県北部に特別警報や警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪)が発令されていた場合、午後からの部活動をお休みとします。その場合、ホームページにて、その旨を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

部活動連絡

サッカー部への連絡です。

6月3日(土)は休みとします。

6月4日(日)は本校で9時から練習します。

女子バスケットボール部へ連絡です。

6月3日(土) 9:00より城山小学校で始めます。

7:00の時点で警報が解除されていない場合は、部活動は休みとします。
その場合は、本ホームページにその旨、掲載します。
各自確認してください。

部活動連絡

陸上部、バレー部への連絡です。

6月3日(土) 8:45 集合

7:00の時点で警報が解除されていない場合は、部活動は休みとします。その場合は、本ホームページにその旨、掲載します。各自確認してください。

緊急 6月2日(金)下校開始時刻

 給食がスムーズに実施できましたので、下校開始時刻は12時40分ごろになります。
 
 校区内の安全確認のため、この後、職員が手分けしてパトロールいたします。 
 また、3日・4日の部活動につきましては、ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。

バレーボール部

週末の練習日。中間テストもあり、久しぶりに一つ一つじっくり練習することができました。
1年生も本格的に入部して1ヶ月が経ち、ボールにも慣れてきました。2.3年生を見本に頑張る姿には成長を感じました。2.3年生もチームの目標、それぞれの課題に向かって頑張っています。
29日からは3年生は修学旅行へ行きます。楽しんできてください!その間1.2年生は少しでも個々のレベルアップ目指して頑張りましょう!
画像1 画像1

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部です。
新入生も正式に入部し、男女合わせて総勢37名となりました。キャプテン指示のもと、はりきって活動しています。最初はしんどいと思いますが、徐々に慣れていってください。

部活動 健闘の様子 バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
春季バレーボール選手権大会

部活動 健闘の様子 野球部

第69回和歌山県中学校野球大会(紀北の部)
画像1 画像1 画像2 画像2

第69回和歌山県中学校野球大会(紀北の部)

 4月29日(土)、野球部は和歌山東公園市民球場にて春季大会2回戦が行われました。
 ベスト8を懸けての試合でしたが、善戦むなしく2対4の試合結果となり、2回戦敗退となりました。この悔しさを夏の大会までの、残り2ヵ月に全力で注いでほしいと思います。
 また長きにわたってチームを結成してきた高野山中学校野球部の皆さんとは、今大会をもって解散となります。

 当日はたくさんの方々に声援を送っていただきました。応援に駆けつけてくださり本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第16回 さつき杯大会(女子)

橋本中央中学校にて第16回橋本さつき杯大会が行われました。
本校女子バスケットボール部は、準決勝で九度山中学校と対戦し、勝利することができました。
続く決勝戦では、妙寺中学校と対戦しました。全員が全力でプレーしましたが、結果は惜しくも準優勝となりました。悔しい結果でしたが、この経験を決して忘れないでください。次の目標に向かって、チームで力を合わせ、日々の練習に励んでいきましょう。
2週連続で大会が行われました。みなさん、本当によく頑張りました。ゆっくり休んでくださいね。
保護者の皆様、お子様の応援、送迎等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季バレーボール選手権大会

昨日、九度山文化スポーツセンターにて令和5年度春季バレーボール選手権大会が行われました。

1月に行われる予定だった冬季大会が中止となった為、半年ぶりの大きな大会でした。緊張もありうまく行かない時もありましたが、徐々に自分たちのペースに持ち込み初戦の笠田中学校を勝利し、準決勝に進みました。紀見北中学校との対戦は、3セットまで持ち込みましたが惜しくも敗退し結果3位となりました。
悔しい結果とはなりましたが、今まで練習してきた成果を発揮した場面も沢山ありました。1点を取った時の喜びには紀見東の明るさ・元気さが出てとってもかっこよかったです。3年生全員で戦う総力戦で夏季総体で必ずリベンジしましょう!

保護者の皆様、応援ありがとうございました。送迎等もありがとうございます。
明日からは1年生を含めた新チームで頑張っていきたいと思います。今後とも紀見東中学校バレーボール部を宜しくお願いします。
画像1 画像1

第16回 さつき杯大会(男子)

29日、30日に橋本中央中学校でバスケットボールのさつき杯大会が行われました。
男子は初日に隅田中学校、2日目に準決勝で妙寺中学校、決勝戦では高野口中学校と対戦しました。
結果は惜しくも準優勝となりましたが、全員で力を合わし、チーム一丸となって戦うことができていました。
バスケ部にとっては2週連続での大会となっていますので、疲れもたまっていると思います。
来週はゴールデンウイークもありますので休めるときにはしっかりと休んで、体調管理をお願いします。
保護者の皆様、送迎等、日々の活動に際してご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部会合(卓球部)の様子

 卓球部の部会合の様子です。
 プリントを3枚渡して、部活動の方針や日程などの説明をしました。その後、3年生から順に自己紹介をしてもらいました。終了後、新1年生は卓球カタログを見ながら、楽しくユニフォーム選びをしていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206