最新更新日:2015/02/03
本日:count up1
昨日:0
総数:21014
橋本幼稚園にようこそ!! 平成26年度も子どもたちにとっても、保護者の方々にとっても楽しい幼稚園になれるようにご協力をお願いします!!

主な年間行事予定

画像1画像2画像3
〜主な年間行事予定〜
★ 4月  始業式・入園式 歩行指導 家庭訪問 尿ぎょう虫検査
       保育参観(PTA総会)
★ 5月  遠足 内科検診 歯科検診 玉ねぎ・ジャガイモ掘り 
      サツマイモの苗さし
      夏野菜の苗植え(きゅうり・トマト・なす・すいか・とうもろこし等)
      生活安全教室
★ 6月  開園記念日 消防署見学 保育参観 プール開き 
       わんぱくレストラン(親子クッキング)
★ 7月  夕涼み会 保育参観 プール遊び 夏野菜収穫 終業式 
      個人懇談会 
       夏期保育 野外活動(5歳児 自然探検 クッキング他)
★ 8月  夏期保育
★ 9月  始業式 郵便局見学 親子ダンス練習 
      入園説明会・幼稚園見学会
       小学校運動会参加(5才児)種取り
★10月  運動会 高齢者との交流(国城寮の方)バス遠足
       土手すべり わんぱくレストラン(子どもクッキング)
★11月  園児募集 サツマイモ掘り やきいも会 図書館見学 保育参観 
       園開放週間 わんぱくレストラン(子どもクッキング)
       高齢者との交流(博寿苑)
★12月  もちつき大会(祖父母交流) 保育参観(お店ごっこ)
       クリスマスお楽しみ会 園児絵画展 終業式 個人懇談会
★ 1月  始業式 入園説明会 歯科・内科検診
★ 2月  ジャガイモ植え わんぱくレストラン(子どもクッキング)
       小学校体験入学 発表会
★ 3月  お別れ遠足(園児・保護者)お別れ会 
      保育証書授与式・修了式
〜その他の行事予定〜
★(月 1回) 身長・体重計測 誕生会
★(月 2回) たまごクラブ
★(年18回) プランニング保育
★(年 6回) 園外探索(ゴミ拾い)
★(随  時) 園外探索(散歩)
★(週 1回) 絵本貸し出し
★(年11回) 避難訓練(火災・地震・不審者)
★(年10回) PTAひよこ会(座談会・クッキング・製作・パーティーなど)
★(随  時) フリー参観(参観日とは別に保護者の希望日に参観)
★(年 3回) 3園交流(橋本保育園・橋本東保育園)
★(年 数回) 市内幼稚園児との交流

特色ある保育活動

画像1画像2画像3
    子どもが育ち、親が育ち、保育者が育つ幼稚園
              たのしさいっぱい!まなびがいっぱい!

★プランニング保育

◎普段のクラスの保育に加え、月3回、異年齢3グループにわかれて、それぞれのテーマにそった保育を経験します。

★自然体験

◎畑の畝作りから野菜作りまで体験!みんなで収穫した野菜は苦手なものでも食べられそ う!

◎5才児は、夏休みに、野外活動をします。(平成20年度はひだまりの郷)
 森探検!クッキング!いろんな体験にわくわくどきどき!

◎橋本幼稚園には、どんぐりの木、いちょうの木、さくらの木、アケビ、などがありま  す。春は花びらの散る中遊んだり、秋はどんぐり拾いをしたり、イチョウの葉っぱの  ベッドで寝転んだり、自然を満喫!そして、北園庭では、バッタやカマキリ、ちょうな どの虫取り体験。地域にもしばしば散歩に出かけます。

◎川原の土手すべりも体験します。

★絵本の貸し出し

◎毎週金曜日に絵本を貸し出しています。子どもたちが選んだ本を、親子でみる、ふれあ いのひとときを楽しんでほしいです。

★親子で遊ぼう

◎親子クッキング、親子ふれあいあそび、親子製作遊び、親子で自然体験など親子のふれ あいを大切にしています。

★社会体験

◎消防署、警察署、郵便局、図書館など公共施設の見学をします。

★地域のごみ拾い(園外探索)

◎定期的に地域に出かけごみ拾い活動をしています。ゴミを拾って種類別に選別。

★わんぱくレストラン(子どもクッキング)

◎カレー作り、だんご作り、おいものおやつ、トン汁、クリスマスケーキ作りなど

★ 高齢者との交流

◎国城寮の方を招待したり、博寿園を訪問したり、高齢者の方と交流します。

★他園との交流

◎地域の保育園や、市内の幼稚園と交流し、遊びます。

★未就園児、小学生、中学生との交流

◎未就園児たまごクラブの子どもたちとの交流

◎小学校の運動場をお借りして遊ぶことも多く、小学生が優しく声をかけてくれます。
 入学前には、小学校体験があります。

◎中学生の職業体験活動として、園に中学生が来園し、交流します。


★夕涼み会

◎PTA主催のお店、子どもたちの盆踊りなど、地域の方や、未就園児、小学生も楽しみにし てくれています。

★お店ごっことバザー

◎園児の開くお店には、保護者や未就園児も参加して、買い物ごっこを楽しみます。

◎PTA主催の親トトロショップ(バザー)も同日開催!

★もちつき大会

◎祖父母の方と餅つきを楽しみます。園児のミニミニ発表会もあります。


     〜他にも楽しいことがいっぱい!さあ、みんなで楽しみましょう!〜 


★子育て支援活動

◎預かり保育をしています。「ぴよぴよくらぶ」
(月・火・木・金 15:30まで)(チケット制)

◎保育フリー参加(参観日とは別に、保護者の方の希望の日に参観していただきます)

◎PTA主催、親子で楽しむ「ひよこ会」(クッキング、座談会、製作、パーティーなど)

◎未就園児親子園開放と未就園児遊びの集い「たまごくらぶ」月2回 無料)



教育目標

画像1画像2
教育 目 標

[心豊かで生き生きと活動できる子どもに]

=楽しさいっぱい、学びがいっぱいの幼稚園=



〜めざすこども像〜


・ のびのびと身体を動かし、活動する子ども  
・ 温かいことばをかわしあう心豊かな子ども 
・ 感謝の気持ちや温かい心を持った子ども 
・ 自分から進んで物事に取り組みやりとげる子ども 
・ 生き生きと表現する子ども
・ 友だちと認め合える子ども

〜指 導 の 重 点〜

◎幼児との信頼関係を基盤に、一人ひとりの心の内面を理解するように心がけ、それぞれ の発達に即した指導内容、指導方法の工夫をする。

◎幼児が興味、関心をもって主体的に遊ぶことの出来る環境を構成し、幼児が心を安定さ せて遊びを展開し、充実感を得ていくための保育者の援助の仕方を工夫する。

◎豊かな心情や思考力を育てるよう園生活の中で直接体験の場を重視する。

◎心身ともにたくましく幼児の育成を図るよう健康管理と安全教育の継続的な指導の工夫 と実践活動の推進を図る。

◎家庭及び、保育園、小学校との連携を密にし、相互理解を深める。

◎幼児の自然な流れを大切にしながら、計画的に地域の人々や未就園児との交流をもった りして積極的に子育て支援をする。



〜具体的な努力内容〜

◎幼児の行動を温かく見守り、励まし、援助をしながら一人ひとりの課題にそったきめ細 やかな保育を実践していく。

◎幼児自らが活動を選択し、展開できる自然な流れに沿った教育課程を編成し環境の見直 しと工夫をおこなう。

◎幼稚園生活の中で、遊びの楽しさを十分味わわせ、友だちとのかかわりを通して友だち の良さに気づいたり、相手を傷つけることをしてはいけないなど、人とかかわる力を育 てる。

◎自然の中で、のびのびと身体を動かし遊ぶことで、たくましく、しなやかな心と身体の 育成を図る。

◎園行事に保護者が一緒に参加し、幼児たちと積極的にかかわる機会をつくる。

◎幼稚園を地域の人々に開放し、遊び場の提供や子育ての悩みの相談に応じるなど、幼児 教育のセンター的役割を果たすよう努める。

◎子育て支援を充実させるための様々な活動を計画、実施する。

学級編成

学級編成
 4歳児 たんぽぽ組  男子 6名  女子 11名  計17名 

 5歳児 も   も組  男子 8名  女子 7名  計15名

    合  計      男子14名  女子18名  計32名

職員編成

画像1
園長      松下 通代
教諭(主任)  福住 美裕紀
教諭      久保 みどり
校務員     大原 恭子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本幼稚園
〒648-0072
和歌山県橋本市東家2-2-14
TEL:0736-32-0504
FAX:0736-32-0504