最新更新日:2024/03/29
本日:count up99
昨日:66
総数:127951
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

ALT(ぱんだ組)

5月、9月、12月、2月の4回幼稚園に
来てくれて、楽しく英語を教えてくれた
エミリー先生の今日は最後のレッスンでした。
ぱんだ組は初めて英語にふれる機会でしたが
興味津々で毎回積極的にエミリー先生と関わ
って遊びました。
エミリー先生、1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT(くま組)

いつもは少し恥ずかしがり屋のくま組も
今日は元気いっぱい。「まちがってもいいよ。
大きな声で言おうね」とエミリー先生がやさし
く励ましてくれたからです。教えてもらった
「色・動物の名前」も覚えて発音しながら
ゲームをしました。お話もいっぱいしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT(きりん組)

ぱんだ組、くま組と同じく「あいさつ」「自己紹介」
を復習し、「色・動物の名前」「数字」などを教えて
もらいました。色・動物カードを使ってゲームもし
ました。最後に一人ずつみんなの前で、自分の名前と
年齢、好きな色、動物を発表しました。
英語の発音も上手になり恥ずかしがらすに言えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(2月14日)

地震を想定しての避難訓練をしました。
「地震が起こりました」の放送の合図で
机の下に避難し、揺れがおさまってから
防災頭巾をかぶり、先生の話を聞いて
すばやく行動することができました。
これからも様々な避難訓練を実施し
避難の方法を身につけていきたいと
思います。
画像1 画像1

2月のちっちゃいっ子クラブ(2月5日)

画像1 画像1
2月のちっちゃいっ子クラブは、4人の小さいお友
だちが来てくれ、年中くま組と一緒に遊びました。
一緒に朝の会をしたり、手遊びやうたを歌った後、
保護者のお家からいただいた鬼のボール入れと
的あてをして遊びました。大好きなままごと遊びも
しました。小さいお友だちのお世話をして、お兄さん
お姉さん気分をいっぱい味わったくま組でした。
ちっちゃいっ子クラブのお友だち、
3月もまた遊びに来てくださいね。
画像2 画像2

豆まき(2月3日)

今日は節分。みんなの心の中にいる「泣き虫鬼」
「おこりんぼうの鬼」「めんどうくさいっていう鬼」
などを追い払うため、豆まきをしました。
園庭でまこうとしたとき、なんと!赤鬼と青鬼が
登場!子どもたちはビックリするやら怖いやらで
大騒ぎになりました。でも「鬼は外!福は内!」と
元気いっぱい豆をぶつけると鬼たちは思わず退散!
追い払うことができました。
心の中の鬼も一緒に追い払うことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月生まれの誕生会 1(1月31日)

6歳のお誕生日を迎えた 1月生まれのお友だちの
誕生会をしました。
お家の人、幼稚園のお友だちや先生みんなから
「おたんじょうび おめでとう!」とお祝いしても
らいうれしさいっぱいの笑顔のお友だちです。
これからも元気いっぱいのびのびすくすく大きく
なってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月生まれの誕生会 2(1月31日)

お家の人から「きょうふのおばけパンツ」の絵本を
読んでもらいました。おばけの話だけれどくすりと
笑える楽しい絵本でした。ありがとうございました。
最後に「あんたがたどこさ」と「かごめ かごめ」の
わらべうたあそびをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬さんぽ1(1月30日)

久しぶりに境原方面にさんぽに出かけました。
季節は冬になり、周りの景色も前回の秋さんぽの
時と大きく変わっていました。特に今回は、いろいろな
匂い(梅、すいせん、ろう梅、八角)の発見があり、
「いいにおい」「せっけんのにおいや」「すっとする
においや」と友だちと匂いの感想を言いあいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬さんぽ2(1月30日)

他にもイモリをつかまえた溝やお米ができていた
田んぼもしっかり見てきました。
帰ってきてからみんなで「さんぽでみつけたこと」を
発表しあう振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食交流会 1(1月27日)

年長きりん組が、境原小学校5年生のお兄さん、
お姉さんと一緒に給食を食べました。
献立は、ごはん、牛乳、シイラの南蛮漬け、おひたし、
もずくいりすまし汁です。
5年生のお兄さんお姉さんに、給食の配膳の仕方を
教えてもらって、ドキドキ、ワクワクの給食の時間が
はじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食交流会 2(1月27日)

はじめての給食おいしくいただきました。
5年生の皆さんありがとうございました。
4月から小学校の給食が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験1(1月22日)

今日から3日間、紀見東中学校2年生のお姉さん
2名が職場体験をしてくれます。
子どもたちとたくさんふれあって幼稚園職場を
体験してほしいと思います
1日目は、くま組にはいりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2(1月23日)

2日目は、ぱんだ組にはいりました。
子どもたちは、お姉さんの名前をすぐおぼえて
外で鬼ごっこやドッジボールをして遊んだり、
一緒にリズム運動や制作をしたり、お弁当
を食べたりして仲良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験3(1月24日)

3日目は、きりん組にはいりました。
お別れ会で絵本の読み聞かせとジャンケン列車の
遊びを考えてしてくれました。
「もっと、お姉ちゃんたちと遊びたかったな」と
子どもたちがいうほど楽しい時間はあっという間
だったようです。
3日間、子どもたちと触れ合ってもらってありがとう
ございました。
どこかで子どもたちと出会ったら気軽に声をかけて
あげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 1(1月17日)

画像1 画像1
1月の保育参観は、カレークッキングと親子でお菓子作り
をしました。
カレークッキングは、子どもたちのクッキングの様子を
お家の人に見てもらいました。ぱんだ組も1年で包丁を
使うのがとっても上手になりました。

画像2 画像2

保育参観 2(1月17日)

親子のお菓子作りは、「ブリンチキ」という名前の
クレープのようなお菓子をモルドバ共和国出身の
ぱんだ組のお母さんに教えてもらいました。
お菓子作りの前に、世界地図で「モルドバ共和国」の
場所や日本から飛行機でどのくらいでいけるのか、
国旗の紹介、言葉(ロシア語とルーマニア語)、
「ブリンチキ」はどんな時に食べるお菓子なのか
など「モルドバ共和国」の紹介をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 3(1月17日)

いよいよ、お菓子作りです。2グループに分かれて
生地を混ぜて、焼いたり、バナナを切ったりしました。
生地にバターを塗って、ブルーベリージャムやバナナを
巻いて完成です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 4(1月17日)

画像1 画像1
子どもたちが作ったカレーとデザートの
ブリンチキでお昼ご飯です。
ブリンチキを教えてくれたお母さんに
「スパシーバ」(ありがとう)!
みんなでおいしくいただきました。
画像2 画像2

幼小合同避難訓練(1月17日)

2回目の幼小合同避難訓練です。今回は火災を想定
しての避難訓練をしました。訓練前に雨が降ってき
たので、避難場所が小学校体育館になりました。
幼稚園のお友だちは、みんな落ち着いて、
小学校のお兄さんお姉さんと一緒に体育館に避難
することができました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759