最新更新日:2024/03/22
本日:count up31
昨日:93
総数:411596
春休み、健康に、安全に気を付けて過ごしましょう。

1学期終業式

画像1 画像1
校長先生からは、みんなの成長した点についてお話がありました。特にあいさつをていねいに、礼儀正しくしている子どもたちが増えたことについてのお話の時には、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。

生徒指導からはラクガキやモノを壊す・ぬすむことについての注意を行いました。

各学級でもらった通知表を励みにして、目標を再設定し、次の学年へ向ける助走をしていこう、という校長先生の言葉を忘れずに、がんばっていきましょう。

少し体調を崩す子どもたちも出始めています。3連休はしっかり休んで、2学期に全員そろってスタートが切られるようにしましょうね。

5年 一年の折り返し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調不良で早退が出たりしていて、全員そろうか心配でしたが、いったんは全員がそろって、1学期を終えることができました。

遊ぶときには思いっきり、学ぶときには真剣に、メリハリをつけられるようになって、かっこよさを増してきた今日このごろ。担任一同、この素敵な子どもたちと学校で過ごせる毎日に感謝しています。

保護者の皆様、いつも学校教育にご協力いただいてありがとうございます。3連休をはさんで、2学期になります。6年生への「助走」として、大切な半年にしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

6年 陸上記録会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日の陸上記録会に向けての朝練・夕練が始まりました!

5年生の有志も参加して、自分がエントリーする種目を決めるためにあれこれ体験してるところです。

安全第一を心がけながら、自己ベストを目指してぎりぎりまで自分を追い込んでいきましょう!!

橋本市浄水場見学

社会の授業で自分たちの生活にとって大切な存在である「水」について勉強している4年生。

今日は橋本市浄水場へ社会見学に行きました。

めったに見ることができない浄水場の設備や大きな機械に目を輝かせながら、真剣に職員さんの説明を聞いていました。

また今日見てきたものや聞いてきたことについてふり返りながら、学習を深めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパーマーケット見学

今日の5・6時間目に社会科の学習でオークワあやの台店に見学に行きました。売場や普段入れないバックヤードまで見学させてもらい、店長さんからお店の工夫について色々な話を聞くことができました。子どもたちは帰りの会で「オークワに行けてよかったです。」ととても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B研究授業

昨日は、授業参観、学級懇談会
どうもありがとうございました。

本日、2年B組のクラスで研究授業が
行われました。2Bの子どもたちにとっては
2日続いての参観です。
今日の国語の研究授業では、積極的に手を挙げ
自分の意見を発表する子どもたちの姿が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童会 あいさつ運動ののぼり完成!

画像1 画像1
休み時間や放課後を使って、児童会役員がのぼりを作ってくれました。

まだまだあいさつが自分からできていないあや小っこたちの実態をうけて、自分たちにできることは挨拶運動の活性化だと考え、こうした動きを見せてくれています。

現状を変えるのは自分たちなのだ、という意識がうれしいですね!

特に6年生は残り半年の学校生活、ぜひあやの台小学校に多くのものを残していってくださいね!

土曜講座

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の土曜講座は、理科環境講座です。恋野地区公民館から本田池までのコースをフィールドとして、赤トンボをメインに昆虫や植物の観察を行っています。
講師の先生の説明は専門的で難しいこともあるのですが、みんな真剣に聞いています。
本校からは、6年生の二人が参加しています。

学校だより 彩の雲 第6号

画像1 画像1
夏休みが明け、1か月あまりが経ちました。5年生は、9月14日、15日の二日間、紀美野町で民泊研修を行いました。紀美野町の皆様、紀美野町の役場の方々、下神野小学校の5・6年生の皆さんなど、多くの方々に協力をいただき、学校ではできない貴重な体験をすることができました。この二日間を通して、日頃学校では見ることのできない子どもたちの成長した部分をたくさん見受けることができました。とても嬉しく思いました。他の学年の子どもたちも、成長した姿をこれからの学校行事等の中で見せてくれることを楽しみにしています。
さて、学校だより 彩の雲 第6号を配布しましたのでお知らせします。

読書タイム2

図書ボランティアの方々は、読み聞かせだけでなく、「読書の木」の取組のサポートや図書室の整備など、様々な読書支援をいただいています。
ありがとうございます。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書タイム1

毎週木曜日の朝の時間に、全校一斉読書タイムを行っています。
21日(木)は、1年生と2年生に図書ボランティアの方々5名が読み聞かせを行ってくださいました。
子どもたちは読み聞かせが大好きです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 教室にアサガオ満開

画像1 画像1
図工の授業で書いてきたアサガオがみんな完成!黒板いっぱいにアサガオが美しく咲き誇りました!

子どもたちも満足そうに、良い笑顔でポーズをしてくれました。

5年民泊 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
二日間の民泊を終え、無事に帰校しました。
多くの方にお世話になり貴重な体験ができたことを嬉しく思います。
この体験で学んだことをこれからの生活に生かしてくださいね!


5年民泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キミノーカさんでジェラートをいただきました!

下神野小学校のみなさんと仲良くいただきました!

ありがとうございました!

お別れ会も終わり、6時には着く予定です。

5年民泊研修 18

あや小の5年生は、下神野小学校の5・6年生27人と合流しました。そして、班単位で一緒にウォークラリーにいざ挑戦!6つのチェックポイントで問題に答えて、12班全てゴールインしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 民泊研修 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀美野町活動グループの皆様方を講師に、こんにゃく作り体験をさせていただきました。
お昼ご飯は、作りたてのこんにゃくと、カレーライス、そして、フルーツポンチです。
いただきます。

5年民泊 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1つ目の体験はこんにゃく作りでした!
こんにゃくの触感を楽しみながらまぜまぜしました。
丸くつやつやに仕上がりましたよ。
この後昼食です。こんにゃくはどんな味かな?

5年 民泊研修 15

活動2日目です。
民泊先の方に送っていただき、文化センターにみんなが戻ってきました。
みんな、元気です。
民泊先での様子を報告しあいました。
貴重な体験をさせていただいた様子が伝わってきました。
画像1 画像1

5年 民泊研修 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高原に連れて行っていただたり、花火をさせていただいたり、楽しい経験をさせていただいてます。
蓄音機でレコードも聞かせていただきました。
みんな、元気に1日目を終えることができました。
みなさんに感謝です。
おやすみなさい。

5年 民泊研修 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の収穫をさせていただいたり、収穫した野菜を食卓に並べていただいたり、貴重な体験をさせていただいてます。
また、食事の準備も一緒にがんばりました。
子どもたちは感謝の気持ちを表すこともできたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002