最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:77
総数:414854
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

6年 春の遠足3

紀伊風土記の丘を後にして
全員無事帰りの電車に乗り込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 春の遠足2

ただいま、まが玉作りの真っ最中!
なぜ?まが玉はあんな形をしてるの?
色々な説があるそうです。
6年生の保護者の皆様、家で子どもさんと
話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 春の遠足

昨日に引き続き、今日は6年の遠足です。

和歌山市の紀伊風土記の丘まで来ています。

今からお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年  春の遠足

4年生は、よい天気の下青洲の里へ行ってきました。

朝、校長先生から
「青洲の里で見て、聞いたことをいろんな人に
 お話しできるようになることを目標にしましょう。」
というお話がありました。
4年生の子どもたちは、目標が達成できるよう、
熱心に見て、聞いてしっかり学んでいました。

普段より多くの距離を歩きましたが、一生懸命頑張った4年生でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足 1

天候にも恵まれ、春の遠足で「青洲の里」へ行きました。展示室では、華岡青洲が使った道具や薬草の標本に興味を持って見学していました。春林軒では、昔のくらしの様子を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足2

5月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足3

5月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足4

5月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足5

5月1日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 遠足の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしいお弁当タイム!
外で食べるお昼ご飯はとってもおいしいね。
朝早く起きてお弁当を作ってくれたお家の人に感謝です。

1・2年 遠足の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しいトランポリン。
汗だくになって遊びました。

1・2年 遠足の様子

1・2年生は無事目的地の公園に着きました。
爽やかな春風の中、今みんなでお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田八幡相撲大会

29日隅田八幡で第36回の相撲大会が
行われました。
あや小から16名のちびっ子力士が参加し
見事な成績を収めました。
1年2年は兄弟で優勝、
5年6年は姉妹で優勝と
素晴らしい活躍でした。
伝統のある相撲大会です。
これからも長く続くよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 読書感想文にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
「なまえつけてよ」を読んでの読書感想文を書く活動が始まりました。

自分の経験をいかに効果的に引用するかが重要なポイントになります。

そのため、いきなり原稿用紙に書くのではなくて、まずは構成メモをつくってから書いていきます。

もくもくと取り組む子どもたち・・・かっこいい!
どんな作文ができあがるのか、楽しみです!

4月も終わりますが、5月からも元気いっぱいに学び続けましょう!

2年 春みつけ パート1

2年生はあやの台の公園に春見つけに行きました。
心地よい春風を感じながら、公園までみんなで歩いて行きました。
公園では、冬にはなかった草木や虫いろいろな春をそれぞれ探しました。

池にもいろんな生き物がいて楽しい場所ですが、絶対に
子どもたちだけでは行かないでくださいね。

来週はいよいよ遠足です。
今日の様なさわやかな天候に恵まれますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 公園での春みつけ パート2

3、4時間目に生活科の勉強で、公園へ春みつけに行きました。
気持ちのいい天気で、子どもたちもワクワクしていました。
アメンボ、ザリガニ、シャクトリムシなどの生き物や
色とりどりの花を観察し、一生懸命に絵と文で表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 歩行指導

本日1年生は、交通指導員の方々から
歩行指導を受けました。
横断歩道は、右、左、右で安全確認!
手をあげてわたりましょう!
歩行者用信号が点滅してたら、わたらず
に次の青を待ちます!もし、わたってる途中で
点滅を始めたら戻らずに素早くわたりましょう!
など交通ルールを体験しながら学びました。
絶対に交通事故を起こしてはいけません。
今日教えてもらったことをしっかりと守って
登下校してくださいね。放課後など遊びに行く
ときも同じです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 発芽実験 命の神秘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で小さな種子をまきました。

インゲン・カボチャ・アイ から、どんな芽が、どのように出てくるのか・・・

条件別に調べているのがインゲン。
この種子の芽はすでに出始めています。
日々変化に注目しながら、多くのことを感じ、学んでほしいと願います。

1年生を迎える会

本日、児童会による初めての行事
「1年生を迎える会」が行われました。

児童会役員をはじめ、学級委員等の任命式の後、
1年生を迎える会のスタートです。
1年生を先頭に、じゃんけん列車をしたり
○×クイズをしたり、1年生も楽しめる内容の
レクリエーションを進めてくれました。

校長先生のお年は56才である?○か×か?
こんな問題も出てました。答えは、またお子さん
に聞いてみてくださいね。

1年生の子も、他学年の子もいっしょになって
楽しい時間を過ごすことができていました。

これからもあやの台小学校のみんながますます
仲よくそして楽しい学校になるよう、児童会の
皆さん頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての授業参観

今年度初めての授業参観がおこなわれました。
本年度、職員の異動も多く、今日初めて校長先生をはじめ
担任の先生の顔を見られた保護者の方々も多かったことだと思います。

どの学級も子どもたちが新しい担任のもと一生懸命学習に取り組んで
いた姿をご覧いただけたことでしょう。

どうかこの一年も学校教育に対し、ご支援ご協力いただけますよう
保護者の皆様よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002