最新更新日:2024/03/22
本日:count up62
昨日:93
総数:411627
春休み、健康に、安全に気を付けて過ごしましょう。

防災キャンプ2

防災キャンプの事前学習として、応急手当についても学びました。
身近にある物で、工夫して対応します。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ1

防災キャンプを通して 子どもたちの
 1 防災意識を高めること。
 2 幅広い防災知識を獲得し、地域防災に役立てる。
 3 災害時における自分たちの役割を自覚する。
ことを目的にしています。
写真は、段ボールベッドの準備をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 稲刈りで協力!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた苗もすくすく育って大きくなりました!

今日はとうとう稲刈り・・・大きく育った稲穂に感動!ひと株ひと株、カマでざっくざく切り進めていきました!

思ったよりかたい手応えでしたが、やり続けている内に上達してきてみるみるスピードアップ!1時間で全ての稲を刈り終えました!

結ぶのは難しかったようでサポーターのみなさんの力を借りましたが、それにしてもよく頑張っていました。二人ひと組での取り組みも、見ていて気持ちのいいくらいテンポ良く進めていました。

ただ、バッタの命を何も考えず、無為にふざけてうばったことについては許せません。きちんと命の重さを考えるのも農業体験の大切な要素なのですから。

この活動の様子が明日の産経新聞にて紹介されることになりました。ぜひご覧ください

秋の遠足 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の方が作ってくれた、愛情たっぷりお弁当を食べたあとは、汗だくになって遊びました。タワーのようなジャングルジムがありました。みんな夢中になって登りました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニア甲子園から無事に帰ってきました。

思っていた以上にたくさんの体験をすることができ、大満足の遠足となりました。
今日のお仕事体験をこれからのエコマートに生かしていきましょう!

中学年 秋の遠足

3・4年生は秋の遠足でキッズプラザ大阪に行ってきました。体験コーナーでは、木工体験で木を削り、木の匂いを感じたりやコンピューターを使って電車を動かしたりと夢中になっていました。ほかにも買い物やシャボン玉やバリアフリーなどたくさんの体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 遠足

1.2年生は海南市の自然博物館を見学し、
わんぱく公園に到着しました。
ただ今お弁当タイムです。
食べた後は、みんなでいっぱい遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼御飯を食べ始めました。

順調にお仕事体験できています!

秋の遠足

快晴です。
1.2年生、3.4年生、5年生、欠席0です。全員元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町探検

本日より2学期が始まりました。
1時間目の始業式では、みんな新たな気持ちで
頑張るぞ!という表情で校歌を歌っていました。

2年生は2時間目から、生活科の学習で「町探検」に
出発しました。オークワさん、をはじめ色々なお店に
行き、インタビューをさせていただきました。
お店の方々、お忙しいところご協力いただき
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1
校長先生からは、みんなの成長した点についてお話がありました。特にあいさつをていねいに、礼儀正しくしている子どもたちが増えたことについてのお話の時には、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。

生徒指導からはラクガキやモノを壊す・ぬすむことについての注意を行いました。

各学級でもらった通知表を励みにして、目標を再設定し、次の学年へ向ける助走をしていこう、という校長先生の言葉を忘れずに、がんばっていきましょう。

少し体調を崩す子どもたちも出始めています。3連休はしっかり休んで、2学期に全員そろってスタートが切られるようにしましょうね。

5年 一年の折り返し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調不良で早退が出たりしていて、全員そろうか心配でしたが、いったんは全員がそろって、1学期を終えることができました。

遊ぶときには思いっきり、学ぶときには真剣に、メリハリをつけられるようになって、かっこよさを増してきた今日このごろ。担任一同、この素敵な子どもたちと学校で過ごせる毎日に感謝しています。

保護者の皆様、いつも学校教育にご協力いただいてありがとうございます。3連休をはさんで、2学期になります。6年生への「助走」として、大切な半年にしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

6年 陸上記録会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日の陸上記録会に向けての朝練・夕練が始まりました!

5年生の有志も参加して、自分がエントリーする種目を決めるためにあれこれ体験してるところです。

安全第一を心がけながら、自己ベストを目指してぎりぎりまで自分を追い込んでいきましょう!!

橋本市浄水場見学

社会の授業で自分たちの生活にとって大切な存在である「水」について勉強している4年生。

今日は橋本市浄水場へ社会見学に行きました。

めったに見ることができない浄水場の設備や大きな機械に目を輝かせながら、真剣に職員さんの説明を聞いていました。

また今日見てきたものや聞いてきたことについてふり返りながら、学習を深めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパーマーケット見学

今日の5・6時間目に社会科の学習でオークワあやの台店に見学に行きました。売場や普段入れないバックヤードまで見学させてもらい、店長さんからお店の工夫について色々な話を聞くことができました。子どもたちは帰りの会で「オークワに行けてよかったです。」ととても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B研究授業

昨日は、授業参観、学級懇談会
どうもありがとうございました。

本日、2年B組のクラスで研究授業が
行われました。2Bの子どもたちにとっては
2日続いての参観です。
今日の国語の研究授業では、積極的に手を挙げ
自分の意見を発表する子どもたちの姿が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童会 あいさつ運動ののぼり完成!

画像1 画像1
休み時間や放課後を使って、児童会役員がのぼりを作ってくれました。

まだまだあいさつが自分からできていないあや小っこたちの実態をうけて、自分たちにできることは挨拶運動の活性化だと考え、こうした動きを見せてくれています。

現状を変えるのは自分たちなのだ、という意識がうれしいですね!

特に6年生は残り半年の学校生活、ぜひあやの台小学校に多くのものを残していってくださいね!

土曜講座

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の土曜講座は、理科環境講座です。恋野地区公民館から本田池までのコースをフィールドとして、赤トンボをメインに昆虫や植物の観察を行っています。
講師の先生の説明は専門的で難しいこともあるのですが、みんな真剣に聞いています。
本校からは、6年生の二人が参加しています。

学校だより 彩の雲 第6号

画像1 画像1
夏休みが明け、1か月あまりが経ちました。5年生は、9月14日、15日の二日間、紀美野町で民泊研修を行いました。紀美野町の皆様、紀美野町の役場の方々、下神野小学校の5・6年生の皆さんなど、多くの方々に協力をいただき、学校ではできない貴重な体験をすることができました。この二日間を通して、日頃学校では見ることのできない子どもたちの成長した部分をたくさん見受けることができました。とても嬉しく思いました。他の学年の子どもたちも、成長した姿をこれからの学校行事等の中で見せてくれることを楽しみにしています。
さて、学校だより 彩の雲 第6号を配布しましたのでお知らせします。

読書タイム2

図書ボランティアの方々は、読み聞かせだけでなく、「読書の木」の取組のサポートや図書室の整備など、様々な読書支援をいただいています。
ありがとうございます。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002