最新更新日:2024/04/26
本日:count up98
昨日:115
総数:414714
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

土曜講座 理科・環境

今日の土曜講座は、理科・環境で、野鳥観察に来ています。
隅田小学校、恋野小学校、そして、あやの台小学校の6年生9名が参加してくれました。
3名の講師の先生、3名のコーディネーターにお世話になっています。
ため池、そして紀の川の野鳥を観察しました。
オオバンやマガモなど、30種ほどの野鳥を観察することができました。
冬を越す、イワツバメも観察できました。
今年度の土曜講座は、今日で最後です。
多くの方々にお世話になり、充実した活動ができました。
お世話になった方々に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足 スタッフさんからのメッセージ

ゲートを出て、駐車場へ行く途中の歩道に、水で描かれたメッセージを見つけました。
スタジオ内で出会うスタッフさんは、いつも笑顔で、そして気持ちのいい挨拶で私たちを迎えてくれました。
そして、帰る際のこんな気遣いまで。
楽しい思い出をいっぱい詰めて帰ります。
USJの皆さん、今日は1日ありがとうございました。

画像1 画像1

お別れ遠足 一日楽しみました

グループ行動で、一日楽しみました。
15時の集合時刻に、みんな集まりました。
集合写真を撮って、帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足 USJ到着

USJに到着しました。
軽食をとった後、グループで行動します。
15時まで楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足

今日は、6年生のお別れ遠足です。絶好の天気です。
全員そろって、元気に出発しました。

5年 2年生と縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は2年生とペアになって学習する機会が年間何度か設定されています。

今年度最後のペア学習は、縄跳び大会でした。

2年生が力いっぱい跳んでいるのを応援しながら計測・・・自己ベストを出せた子がたくさんいたらしく、5年生もうれしくなりました。

余った時間はみんなでフープ色オニ!身を寄せ合って守り合う姿が、楽しそうでした!

そのあと5年生は昼ご飯をはさんで縄跳び大会を行いました。おいしいカレーのあとだったので、おなかが苦しい・・・と言う人もいましたが、全力を出して自己ベストを大きく更新して、喜んでいる仲間が何人もいました。

体はもちろんのこと、自分が「しんどいな」と思ったときに、それを乗りこえようとがんばる心を育てられましたね。もう一か月もすると、次の学年に進んでいきます。この学びを大切に、次の学年に向けての準備を進めていきましょう!

避難訓練&縦割りリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。
全員の避難が完了するまでの時間は5分弱。
本当に地震が起こった場合は確実にこれよりも遅くなることを考えると、訓練としては時間がかかりすぎたように感じました。

校長先生からも「訓練だから、と気を抜いているようでは、大切な命が守れない。もっと真剣に取り組むべきだ。へらへらして訓練に参加しようという気持ちをまず改めましょう」と厳しいお話がありました。

そのあとは、休憩時間を使って縦割り班対抗リレー大会を行いました。
児童会・代表委員会・保健体育委員会が協力して開催してくれました。

トラックを走るのではなく、代わりに二本のラインの間を交互に走り、制限時間内に何回行き来できるかを競うものです。

寒さを吹っ飛ばす勢いで、みんな一生懸命に走っていました!

びしっと決めるところはびしっと、かっこよく。
わいわい楽しむところは、一生懸命楽しんで。

そういうメリハリのある姿を、あやの台小学校の「当たり前」にしていきたいですね。
企画してくれた委員のみなさん、ありがとうございました。

ESDフェスタ 1

2月17日(土)はESDフェスタが開催されました。
あやの台小学校では、開校時よりESD(持続可能な
開発のための教育)に取り組んでいます。
本年度は5年目となる節目の年。点での活動を線に
つなげることを重点に今年のフェスタがおこなわれました。
子どもたちが何を学び取り、地域・社会・未来のために、
どう生かそうと考えているのかを広く発信する会です。
子どもたちは1年の学びを精一杯伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESDフェスタ 2

各学年の発表です。

1年生「がっこうとともだち!」

2年生「広げよう、思いやり!」

3年生「心からごちそうさま」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESDフェスタ 3

各学年の発表です。

4年生「思いやり365日」

5年生「エコマート〜ぼくらが未来を救う〜」

6年生「誰かのためにプロジェクト〜防災〜」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 橋本市郷土資料館

今日、社会科の学習で橋本市郷土資料館に見学に行って来ました。
橋本市郷土資料館の職員の方の話を聞かせてもらった後、各自で
調べ学習をしました。子どもたちは、普段の生活では見られなく
なったものに触れることができ、よい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生・部活動体験をさせてもらってきましたPART1☆

昨日(2月8日)のお昼から、隅田中学校へ
部活動体験に行ってきました!

始めに体育館で、校長先生のお話や
各部活動の紹介を聞き、
その後、体験したい部活動を
回らせてもらいました。

優しい先輩方や顧問の先生方のご指導の下、
春からの新生活の一端を感じることができたのでは
ないでしょうか?

お忙しい中、体験をさせてくださった
隅田中学校の皆様、色々とお世話になり、
本当にありがとうございました!!!

春からもどうぞよろしくお願いします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生・部活動体験PART2☆

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6年生・部活動体験PART3☆

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生職場体験

先週、水、木、金の三日間、隅田中学校の生徒六人が
あやの台小学校に職場体験に来てくれました。
卒業して、二年たっただけなのに、言葉づかいや礼儀など
とても立派に成長されている姿に驚きました。
また、児童とも一緒に遊んでくれたり、勉強を教えてくれたりと
先輩として良いお手本をしめしてくれました。
この三日間の経験を将来の仕事に生かしてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 月1ごみ拾い活動

先月の第1回目は、雨であったことや第1回目ということもあり、参加人数は7名でした。しかし、第2回目の「月1ごみ拾い活動」に、今日は38人(児童(小さい子も含め)24人、保護者9人、学童の指導員2人、学生ボランティア1人、教員2人)の参加がありました。この活動を始めた5年生の児童だけでなく、他の学年の児童の参加があったり、大人の参加も少し広がったりしていることに、感謝です。
中央公園に9:45に集合。2班に分かれてごみ拾いスタート。あやの台小学校までのルートのごみを拾いました。
お菓子の袋、空き缶、ペットボトル、タバコの吸い殻、発泡スチロールの箱など、たくさんのごみがありました。
あやの台小学校に到着後、ごみの分別作業を行いました。
そして、みんなで記念写真!
1時間あまりの活動ですが、「ごみを拾ってあやの台をきれいにする」だけでなく、「ごみを拾うことで、ごみを捨てない人づくり」につながってくれることを願っています。
そのためにも、この活動に賛同していただき、参加してくださる方が増えるよう、これからも活動について広報しながら、持続・継続的な活動(WAVE)にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 中学生とバスケット

画像1 画像1
5年生にお手伝いに来てくれた職場体験の中学生さんと、体育の時間にバスケットをしました。
年の近い先輩と共に楽しめて、子どもたちは大満足でした。

インフルエンザによる1年生学年閉鎖について

1年生でインフルエンザ様症状を呈する児童が、本日、体調不良の児童を含め20名近くとなり、学校医に相談したところ、感染拡大予防のために学年閉鎖措置の指導をいただきました。1年生を2月2日、1日を学年閉鎖としました。2日は金曜日です。土曜日、日曜日を含め3日間ゆっくり休養をとり、早く良くなって元気に学校に登校してくれることを願っています。
学校では、換気、手洗い・うがいの励行、マスクの着用等感染予防に努めていますが、ご家庭でも、「規則正しい生活をすること。特に、睡眠をしっかりとること。」「できるだけ外出を避けたり、帰ったら丁寧に手洗い・うがいをしたりする。」など、感染予防をお願いします。

学校だより 彩の雲 第10号

画像1 画像1
大寒が過ぎ、もうすぐ立春を迎えようとしていますが、今年の冬は爆弾低気圧の通過や寒気団の南下によって、とっても寒い日が続いています。
また、インフルエンザで定点医療機関を受診した患者数は、定点当たり50人を超え、警報レベルの目安とされる30人を大幅に上回り、猛威を振るっています。
あやの台小学校でもインフルエンザ様症状を呈する児童が先週あたりから少しずつ増え、週明けの29日には20名近くとなりました。学校医に相談したところ、感染拡大予防のために学級閉鎖措置の指導をいただき、2年B組を30日、31日の2日間、学級閉鎖としました。早く良くなって元気に学校に登校してくれることを願っています。
ご家庭でも、「規則正しい生活をすること。特に、睡眠をしっかりとること。」「できるだけ外出を避けたり、帰ったら丁寧に手洗い・うがいをしたりする。」など、感染拡大予防をお願いします。
さて、学校だより 彩の雲 第10号を配布しましたのでご覧ください。

2分の1成人式

今日は4年生の大きな行事、2分の1成人式がありました。

この日のために、スクラップブックを作ったり、おうちの人へお手紙を書いたり・・・。

たくさん準備をしてきました。

練習の中で成長を感じる場面が多々ありましたが、今日は改めて大きく成長した姿を目にすることができました。

2分の1成人式での思い出を胸に、これからも素直で優しい4年生であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002