最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:93
総数:411567
春休み、健康に、安全に気を付けて過ごしましょう。

5年 稲刈り

今日は待ちに待った稲刈り!

もみまきの頃からたくさんの人に支えられながらここまで育った稲です。子どもたちもお世話になった人々に感謝し、今日稲刈りができたことに達成感を感じているようでした。

この後は脱穀、しめ縄づくり、もちつきと、受けた感謝をたくさんの人にかえしていく番です。

感謝し、感謝される人に育っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん 1

生活科の学習で、オーストリート彩の台の中にあるお店にご協力いただき、お店見学を行いました。普段見ることができないお店の中を見させていただいたり、インタビューに答えていただきました。ご協力いただいたお店の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん 2

保護者の方にも、引率に協力いただきました。子ども達は安全に見学し、全員無事に帰ってくることができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん 3

しっかりお話を聞いて、大事なことをメモすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中学校 職場体験研修

本日から3日間、隅田中学校から
5名の生徒さんがあやの台小学校で
職場体験を行っています。
職員室で挨拶をした後、1年生から
5年生のクラスに分かれて、授業の
様子を見てもらいました。
休憩時間は運動場で小学生と元気いっぱい
遊んでいる姿が見られました。
この3日間、先生の仕事をしっかりと
体験して学んでほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 防災キャンプ2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災キャンプが終わりました。

ご協力いただきました地域の皆様、先生方、保護者の方々、ありがとうございました。

子どもたちにとっても、教員にとっても、大変学びのある2日間となりました。

1日目は子どもたちが防災リーダーとなれるよう、自分たちで考えた仕事を一生懸命に行いました。5つの係に分かれての仕事ぶりは、組織的で見事だったと、外部の方からもほめていただきました。

2日目は自治会の方も多数合流しての学習会。体験を通して多くのことを学べたようでした。話し合い活動でも自分たちがこれからすべきことについて活発に議論していました。この議論で得た熱意なり、使命感なりが、今後の防災につながっていきますように。

慣れない環境での宿泊で疲れていると思います。ゆっくりやすんで、家庭の味のありがたみを感じ、この2日の思い出について親と語らう連休にしてくださいね。
本当によくがんばりました。

6年 隅田中学校見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隅田中学校さんにお邪魔して、先輩たちのがんばっている姿を見せてもらってきました。

自分が中学生になったとき、どんなことをがんばっていたいのか。

そのために今、しておきたいことはなんだろうか。

そうして未来を思えば、しっかりとまっすぐに並び、姿勢も正すことができました。

中学校では「チャイムで授業スタート」が当たり前の取組だそうです。

小学校のチャイム着席以上のことをしていけるように、残り半年、小学校でも挑戦していきましょうね!

柿学習

5年生の社会科では、産業について学習します。

和歌山県の農業といえば、やっぱり柿!ということで、和歌山県から柿をいただき、柿について学習しました。

柿について知り、自分の生まれた郷土にも愛を感じながら成長していってほしいです。

給食にも1品追加で、おいしく楽しく学習できました!



画像1 画像1

2A ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のふれあいルームは、切り紙でした。
お手本をうつすのも、はさみで切るのも、とても真剣に取り組んでいました。
できあがった作品は、ステキなものばかりでした。

図工室を使った後、イスをきっちり入れたり、ゴミを拾ってくれたりする子もいました。人に言われなくてもできる子がいて、とてもうれしかったです!さすが2年生!!

児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の児童会役員を決める選挙が行われました。

まずは、それぞれに学校を、未来をよりよくしたいという熱い思いを込めて語ってくれ、1時間に渡る立ち会い演説会がありました。

6年生はさすが、文章力もあり、具体的にしたいこともあり、メッセージ性が強くどの人の言葉も心にひびきました。

5年生は、きんちょうに負けないで一生懸命に演説してがんばっていて、真剣さがよく伝わってきました。

当選した5人は、早速今日の昼休みにランチミーティングを行い、校長先生と一学期の役員といっしょに、新しいマニフェストを考えていきました。

子どもの力で、学校も未来もよりよくしていく、主体的で自治的な学校を目指していきます。

一学期最終日

今日で一学期が終了しました。
5時間目には終業式が行われ、
その後、各教室で通知表が渡されました。
一年生にとっては初めての通知表です。
どきどきしながら受け取っている姿が印象的でした。
お家でも子どもたちの頑張ったことをしっかりほめてあげてくださいね。
9日から二学期が始まります。新しい気持ちで、学校生活を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 トレーニングとナップザック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は本日学校貸し切り状態!だからと言って遊ぶのではなく、きちんと授業をがんばりました。

家庭科では、5名のボランティアさんに来ていただいてナップザックを作りました。6時間かかる予定が、2時間で完成してしまった人もいたほど、本当にたくさんお力をお借りしました。ありがとうございました。

体育では雨でもランニングトレーニング!体幹トレーニングも取り入れてストレッチをしながら鍛えていきます。本番に向けてみんなで気持ちも体も仕上げていきましょう!

どちらの活動も、地域の方や学級担任以外の先生に力をお借りしての取組です。
感謝の気持ちをもって人と接する態度も養っていきましょう。

3.4年 遠足4

3.4年生の遠足は、
予定していた蜻蛉池公園が
雨天のため行けなくなったので、
学校に向かっています。
14時過ぎに帰校します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 遠足3

1.2年生は再びビックバンで
活動が始まりました。
大きなワニですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.4年 遠足2

3.4年生も遅くなりましたが、今から
お昼ご飯です。
遅くなった分たくさんお勉強をしました。
お腹もぺこぺこです。
美味しいお弁当ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 遠足2

5年生もお昼ご飯がはじまったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年 遠足

1.2年生も無事到着との連絡が
入りました。
楽しんでいるようです。
画像1 画像1

3 、4年生 遠足

3、4年生も無事大阪ガス科学館に
到着しました。
天然ガスについての学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 遠足

雨の中の遠足となりましたが、
5年生全員無事到着!
学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 陸上の練習が始まりました

画像1 画像1
体力・精神力・努力!

この3つを合言葉に自分の記録と戦う陸上記録会の練習が始まっています。
授業・朝練・夕練があり、毎日運動をする4週間となりますが、キャプテンを中心に学年全体が向上心をもって取り組めるよう、先生たちも全体でサポートをしていきます。

関わってくれる先生が多い分、礼儀や感謝の心を育む機会にもし、スポーツマンシップをもって本番に臨めるようにしていきましょう。

お茶や着替えの準備について、ご家庭でもご協力ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002