最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:134
総数:414765
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

6年 理科でプログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
周りが暗くなったらセンサーが働いて自動で明かりがつく

そんなライトを見たことはあっても、なぜ、そんなことができるのか、ということまでは考えたことはありませんでした。

その仕組みを、タブレットを使ってプログラム作りをすることで理解することが出来ました。

どんなことも順序立てて説明することでうまく機能するのですね。普段から「順序立てること」「条件を整えること」を意識して取り組んで行きましょう。

2B ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日のふれあいルームは、切り紙でした。
みんな真剣にちょきちょき・・・成功するかはおりがみを開いてみてからのお楽しみ!

ステキな作品ばかり。貼り方にも子どもたちのセンスが光っていました。

3年 オークワ見学

3年生は、いつもお世話になっている
オークワさんへ社会見学に行きました。
店長さんからオークワについて詳しく
説明を受けた後、3グループに分かれて、
いつもは入ることのできない内部を見学
させていただきました。学んだことを
お家の人とお話しして下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 帽子作り

2年生は図工の時間に帽子作りを
行っています。

「世界に一つだけのぼうし」
創造力を働かせ一生懸命作りました。

かっこいい!かわいい!帽子を

また家でもほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 タオルで作ろう 防災ずきん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難時には頭部を守る防災ずきん。避難完了後は糸を外して便利なタオル。

そんなタオル防災ずきんをみんなで作りました。

担任だけで教えられない部分は頼れる家庭科サポーターのみなさんに協力していただいて、2時間の授業で無事全員が作り上げることができました、本当にありがとうございました。

作った防災ずきんについては、防災キャンプの時に使います。
中には「家族に作ってあげよう」という人もいました、そうしてみんなの命を守るためにこの経験が生かされたならうれしいです。

1B ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のふれあいルームは、おりがみでした。
先生方に教えてもらいながら、いろんなものに挑戦しました!

「見て見て〜」「できた!」と言う
みんなの笑顔はとてもステキでした。

6年 防災キャンプに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
橋本市 危機管理室の方に来ていただいて、10月12日から行う防災キャンプで想定する地震の被害について教えていただきました。

地震が起こる仕組みについても分かりやすく教えていただきました。震度ゼロが存在することにはおどろきましたね。

橋本市でも想像以上に震度が大きいことが予想されると知り、熊本の地震や阪神淡路大震災と同じ震度6以上のゆれが来ることを想定して進めることに決まりました。

私たちあやの台小学校から、被災時に、死者ゼロの災害に強い町を目指します。そのために子どもたちにもできることを、共に探し、実践していきます。

学年目標である「いい笑顔 いい誇り いい伝統」を地域にも!


3年 栄養指導

新しい給食センターの栄養士さんに
食育の学習を行っていただきました。
栄養の三要素について学んだ後、自分たちの食べ
残した給食の行方についてお話を聞きました。
残飯は全てゴミとして処分されることに驚いていたようです。
この学習をとおして給食を残す子どもが少なくなることを
願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のふれあいルームは、紙でかごを作りました。
作っている最中、みんなはとても真剣。

色合いや持ち手にみんなの工夫があらわれています。
とてもステキなかごがたくさん。大切にしてね!!

1年 うわぐつあらい

1年生の生活科の実習で
うわぐつあらいをしました。
自分で自分の上靴を洗う
初めての経験だった人もいたのかな?
この学習をぜひお家で試してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校草引き大会

本日の掃除の時間を利用して
運動場の草引きをみんなでしました。
運動場は夏休みに沢山の草が伸びました。
その草を短い時間でしたが、一生懸命!
草引きに取り組みました。
全ては綺麗にはなりませんでしたが、
頑張った証は運動場に残りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 洗濯実習

自分の靴下を洗濯機を使わずに
洗いました。
昔の手洗いを体験することで、
今の便利さを実感できたと思います。
また停電になった時の対処の仕方として
防災教育の視点からも
大変勉強になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮かんで待つ!

もしも水の事故にあったときに大切なポイントとして、みんなで浮かぶ練習もしましたね。

体験していない状況になり、パニックを起こしたとき、ふだん泳げる人もおぼれてしまいます。だからこそ、こうした体験をしておくことが、みんなの命を助けることにつながるはずです。

あやの台小学校のプールに入るのは、これが最後、、、さみしいけれど、自由水泳でもしっかり楽しめた1時間となりました。

夏休み作品展2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、朝から夕方まで夏休み作品展の
2日目が開催され、たくさんの
保護者の方々に学校に来ていただきました。
また、サマーチャレンジ のコーナーにも
多くの温かいコメントをいただきました。

「本当にありがとうございました。」

夏休み作品展

夏休み作品展が今日から始まりました。
低学年は工作を中心にまた四年生以上は
全員の自由研究が展示されています。
子どもたちの夏休みの頑張りがうかがえる
力作がいっぱいです。
会場にはサマーチャレンジ の写真の展示もあります。
明日は9時から18時まで開催していますので
ぜひ学校にお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警報発令中

台風21号の接近で、11時の時点で大雨・暴風警報が発令中です。
本日は、臨時休校とします。
これから台風が最接近してきます。
今後の気象情報には十分注意し、安全の確保をお願いします。

明日は、各学級で連絡している時間割で登校してください。

警報発令

4日、4時8分、橋本市に大雨警報、暴風警報が発令されました。
この後、昼から夕方にかけて台風21号が最も接近します。
11時までは自宅待機ですがその後も警報は引き続き発令されると考えられます。
児童の皆さんは、今日一日外に出ることは避け、家の中で安全を確保してください。

夏休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わり、あや小っこが学校に久しぶりに集まりました。

教室から聞こえる元気なあいさつ、すばらしかったです。明るさはあや小っこの大切なブランドですね!

高学年は自分たちで静かに廊下を移動し、体育館に集まっていました。自主的に行動する姿勢に感心しました。

校長先生からは、これまで積み重ねてきた成長が確実に見られること、それをさらにていねいに高めていくことが大切であることを話してもらいました。
今月の目標は「相手の話を、相手を見て聞くこと」です。みんなで達成していきましょうね!

また、代表委員会ではあやの台小学校をさらに「ひまわりのような学校」に近づけるために、何をするべきかを話し合いました。

あやの台小学校は、熱い先生たち・熱い子どもたちがいい反応を起こすことでもっともっとすばらしい学校になっていきます。目的意識をもってがんばっていきましょうね!

※巨大台風接近中です、くれぐれもお気をつけください。

自由水泳 最終日

この夏、熱中症の危険も高く
自由水泳が中止になったり、
時間が短縮されたりと例年の夏には
ない暑さが続きました。
その中で行われてきた自由水泳も
今日で最終日をむかえました。
無事に終わることができ
3年生の保護者の皆さま、学童保育の
皆さま本当にありがとうございました。
画像1 画像1

全国大会 いってきます!

画像1 画像1
8月26日に行われる、平成30年度第15回全国小学生学年別柔道大会に、あや小の6年生が出場します!それに向けて、橋本市長室で激励会が行われました。

全国大会の意気込みを聞かれると

「全国大会に出させてもらうだけで、ありがたいと思っています。私は先生や家族、先輩、そして一緒に練習してきた友達の助けで勝ち上がることができました。みんなへの恩返しの気持ちで、胸をはって大きな柔道をしようと思います!全国大会、がんばってきます!」

と答えていました。市長さん・教育長さんからは

「リラックスして、これまで練習してきたすべての実力を出し切ってきてね。そして何より、楽しんできてください!」

「礼儀正しさや感謝の気持ちが伝わってきます。全国大会でもその姿勢を大切にがんばって、夏休み明け、学校でもその姿勢を続け、正義の風を吹かせてくださいね」

と言葉をいただきました。

がんばる子どもは学校の誇り、地域の宝です。
全国大会がんばってきてくださいね!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002