最新更新日:2024/05/09
本日:count up151
昨日:112
総数:415801
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

臨時休業継続のお知らせ(5月7日以降)

本日橋本市教育委員会から5月7日(木)以降の対応について、児童の安全と健康を最優先と考え、5月7日(木)から5月31日(日)までの間、臨時休業を延長する旨、通知がありましたのでお知らせします。通知文は、本サイト右側の「配布文書」に掲載していますのでご覧ください。
なお、課題等の配布については、メールでお知らせさせていただきます。


通知文の中で、次の7点が示されています。

この臨時休業は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために実施しています。不要不急の外出を避けるよう各家庭でご指導ください。

現状に鑑み、5月7日以降の小学校での児童の受け入れについて、できる限り自粛をお願いします。保護者の就労等のやむを得ない事情があり、どうしても居場所が必要な場合は学校に相談してください。

毎朝体温を計測し、体調の管理を行ってください。発熱等の風邪の症状がみられる場合は、保健所等に相談するか医療機関を受診し、診断内容を学校に連絡してください。

お子さんのことで心配なことがあれば 、遠慮せず学校や相談機関に連絡してください。

手洗いや咳エチケット、こまめな換気等、感染症対策を徹底してください。

状況により登校日を設定します。その場合は、事前に学校から連絡します。

授業時間数を確保し 、適切に教育課程を実施するために、学校再開後は夏季休業期間 を短縮します。
※令和2年度の夏季休業期間は 8月8日(土)〜8 月16 日(日) の予定です。

5年 インゲン発芽後のながれ

画像1 画像1
発芽してすぐのものから順に並べてみました。

右に行くほど発芽してから時間がたっていきます。

5年 インゲン観察8日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察8日目です!どんどん発芽しています!


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:3つすべての種子から発芽が見られた。
    一番早く発芽したものは、先が白く、途中から薄緑色。
    太さは白いところの方が細い。

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:2つの種子からわずかに発芽。これから伸びていきそう。

  え:一つの種子がぱきっと半分でひび割れていた。他は1日目と変化なし。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:3つすべての種子から発芽している。

  か:水分をふくみすぎたのか、種子のまわりの皮がむけてきている。

家庭学習サポートについて

橋本市教育委員会から、臨時休業中の家庭学習に役立つ情報をとりまとめた「家庭学習サポート」の情報提供がありましたので、お知らせします。
右の配布文書の「家庭学習サポート」を開き、青色の文字の部分にカーソルを合わせてクリックすると、サイトにアクセスすることができます。
学校から届けている課題とともに、家庭学習に活用してください。

5年 インゲン発芽の様子

画像1 画像1
発芽した種子だけを撮影。

芽が出る、ということは緑色の芽が出てくると思ったら、あれ、白い?

これは本当に芽なのかな?

水がある脱脂綿の方に、白いにょきにょきは向かっていました。

この白いにょきにょきは、この先どうなっていくのでしょうか?

5年 インゲン6日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察6日目です!ついに発芽!


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:一つの種子から発芽が見られた。白いものがにょきにょきしている。

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:3日目から変化なし。

   え:1日目から変化なし。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:3日目から変化なし。

   か:3日目から変化なし。

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (令和2年4月24日)

新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージアップされましたので紹介します。
次のURLから視聴できます。



今回のメッセージでは、橋本保健所管内において、この1週間で4名の感染が確認され、橋本市における感染拡大の危険が高まってきていることが述べられています。
私たちの本当に身近なところまで感染が広まりつつあるということです。

いつもの気持ちで友達の家に行ったり、友達を誘って公園に行ったりして一緒に遊んでいませんか?
なぜ臨時休業になっているのでしょうか?

今週末から来週、再来週と大型連休に入っていきます。
そこで、保護者の皆様にお願いです。
子どもたちをはじめ、みなさまの健康・安全のために、より一層外出を自粛していただき、人と人との接触をできる限り避けてください。
子どもたちへのご指導をお願いします。

臨時休業中、「健康チェックカード」に体調を記入し、健康管理をお願いします。その中で、気になることがあれば学校に連絡をお願いします。

児童用マスクを頂きました

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、橋本市から布製マスクの配布がありました。
これは、橋本市の地場産業であるパイル織の強みを生かして作った布製マスク(写真左)です。
また、本校保護者の方からも子どもたちのためにと、手作りのマスク(写真右)を頂きました。
橋本市から配布された布製マスクについては、学校からお知らせや課題等をご家庭にお届けする際に併せて配布する予定です。
前回の課題は連休中までを想定していますので、次回は連休明けの予定です。
日程については、決まり次第お知らせします。
保護者の方から頂いたマスクは、活用を検討しています。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内小中学校臨時休業 に伴う 給食費 4 月分 の取扱いについて

橋本市学校給食センターから、「令和2年4月の市内小中学校臨時休業に伴う給食費(4月分)の取り扱い」について連絡がありました。
4月8日から4月10日までの3食分については、給食を提供しましたが、この分の給食費については無料にさせていただきますとのことです。
本サイト右側の「配布文書一覧」に文書がありますのでご覧ください。

プチ演奏会

在校生とそのお姉さんが学校に書類を提出に来てくれました。

その時「家で練習したから」と言って、リコーダーとサックスの演奏をしてくれました。

おうちでがんばっている子どもがいる。

とてもはげまされました。ありがとうございました。
画像1 画像1

5年 インゲンの発芽実験3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察3日目です!自学にやっている人もいるそうなので、がんばって更新していきます。


●あ と い (水の条件を変えて、水が発芽に必要か調べる)

  あ:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている

  い:もとのまま、変化なし。

●う と え (温度の条件を変えて、適当な温度が発芽に必要かを調べる)

  う:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている。少し皮にしわがある

  え:よく冷えている。種子の大きさに変化が見えない。

●お と か (空気の条件を変えて、空気が発芽に必要かを調べる)
  
  お:水を吸ったのか、種子が少し膨らんできている

  か:水を吸う量が多いのか、種子がかなり大きくなっている。



授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数と社会の授業についての研修をしました。

5年 インゲンの発芽実験スタート(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から実験の様子を掲載していきます。

1日目の様子

「あ」は脱脂綿に水を含ませていて、種子が水を得られる状態。
「い」は脱脂綿がありますが、水をまったく入れていません。

この二つを室内の日光の当たるところに置いています。
発芽(種子から芽が出ること)するために「水」が必要かを調べる実験です。



「お」は脱脂綿に水を含んでいるだけで、種子は空気に触れている状態。
「か」は水をカップ満タンに入れて種子をしずめているので、種子が空気にふれられない状態。

この二つを室内の日光の当たるところに置いています。
発芽(種子から芽が出ること)するために「空気」が必要かを調べる実験です。



5年 インゲンの発芽実験スタート(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
「う」は水を含ませた脱脂綿の上に種子を置き、そのカップ室内に置いています。
    このとき、光が当たらないようにおおいをしています。
    室内の気温は15度〜20度の間です。
「え」は水を含ませた脱脂綿の上に種子を置き、そのカップを冷蔵庫の中に入れます。
    このとき、冷蔵庫の中は基本的に暗い状態です。
    冷蔵庫の中は5度前後です。

・この二つは、発芽(種子から芽が出ること)するために「適当な温度」が必要かを調べる実験です。
・調べたい条件だけを変えて、それ以外の条件はそろえることが「対照実験」では大切です。「温度」以外の条件をそろえるために、「う」も「え」も冷蔵庫の中と同じようにおおいをし、光がない条件にそろえておくことが大切です。

人との接触を8割減らす、10のポイント

昨日、政府の専門家会議から、「人との接触を8割減らす、10のポイント」が発表されました。
今、感染拡大を抑えるための正念場と言われています。わたしたちのあやの台でも、一人一人の意識を高め、今まで以上に行動を変えていくことを実践していきませんか。
子どもたちも、家でいることを楽しむために、自分の興味を持っていることにかける時間を増やすなど、今の状況をプラスに変えていけるよう、おうちでの声かけをお願いします。
「えがこうよ しあわせいろの 大事な未来」(ESD)を合い言葉に、自分事として、一人一人ができることを 考え、行動していきましょう。
画像1 画像1

橋本市教育委員会教育長からのメッセージ

本日、橋本市教育委員会 小林俊治 教育長 から、「この臨時休校を皆さんの頑張りで『ピンチ』を『チャンス』に変えていきましょう」とメッセージが届きましたので紹介します。
感染がおさまって、一日も早く皆さんが笑顔で登校できるようにするために、外出は控える(家でいる)ことに取り組みましょう。
画像1 画像1

本日、ご家庭を訪問させていただきました

臨時休業が、今日から5月6日まで継続されることになりました。
その間の学習課題やお知らせ等をお届けするために、家庭訪問をさせていただきました。訪問時には、元気に過ごしている子どもたちの様子も聞かせていただき、うれしく思いました。急な計画の訪問だったのですが、多くのご家庭で職員が保護者の皆様と話をさせていただくことができました。ありがとうございました。
配布させていただいた内容について分かりにくいことがあれば、学校までご連絡ください。
家庭訪問中、公園等で多くの子どもたちとも出会う状況がありました。
今回の臨時休業継続は、これ以上感染が拡大しないようにすることを目的としています。
子どもたちにとってみたら、家の中で過ごすことは大変つらいことだと思います。
ご家庭で過ごす工夫をしていただいていることと思いますが、5月6日までの休業においても、今一度目的についてお子様にお話しいただきますようお願いします。

PTA広報紙「あやしょうしんぶん」が日本PTA広報紙コンクールへ

昨年度、本校PTA広報紙「あやしょうしんぶん」が、多くの方々のご協力を得て、日本PTA全国協議会会長賞を受賞しました。
今年度のコンクールにも、昨年度中に作成した「あやしょうしんぶん」を提出していたところ、和歌山県PTA連合会会長から、「貴PTA広報紙を日本PTA広報紙コンクールに推薦させていただくことになりました。」と連絡を受けました。おめでとうございます。
今後、全国審査が行われることになるのですが、今年度の結果も楽しみです。

画像1 画像1

臨時休業期間中の課題を届けさせていただきます

あや小の子どもたちが好きな場所の一つ、ビオトープから、「ゲロゲロ」という鳴き声が聞こえ始めました。子どもたちが来ていたら、カエルがどこにいるか興味津々でビオトープを見入る姿が想像できます。
また、イトトンボの一種でしょうか、トンボも見られるようになりました。
ビオトープから季節の変化を感じています。
さて、
昨日お知らせさせていただいたとおり、4月20日(月)、職員がご家庭を訪問し、課題等を届けさせていただきます。15時以降になる予定です。元気な子どもたちと出会えることを楽しみにしています。
留守の場合は、郵便ポスト等に投函させていただきます。
配布物の内容で、分かりにくいことがあれば学校にお問い合わせください。


画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (令和2年4月16日)

新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージアップされましたので紹介します。
次のURLから視聴できます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002