最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:68
総数:417204
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

5月29日 ひまわりのたねまき

 学校園に、5・6年生がひまわりのたねをうえました。無事に育って、花を咲かせるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 全校登校日

 久しぶりのみんなの登校に、学校のカモさんも喜んでいます。
 来週も、みんな元気に登校してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 6年生

A組 これから始まる担任の先生のお話を楽しみに待っています。
B組 算数の先生の自己紹介をききました。質問も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 5年生

A組 担任の先生から、今回の学級通信のテーマ「休校がくれた大切なこと」について考えました。
B組 クラブ活動について意見を出し合っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 4年生

A組 角度と折れ線グラフについての学習です。真剣に取り組む姿かっこいいです。
B組 実物提示装置を使って、画面で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 3年生

A組 筆算の問題、どの子も意欲的です。とても落ち着いています。
B組 どのように計算をしたかを説明したり、それをきいたりすることも大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 2年生

A組の国語で「いなばの白うさぎ」の勉強が始まりました。
B組の算数は「時間と時刻」の学習でした。その違いをまなびました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 1年生

A組は、学校へ来たらどんなことをするか、担任の先生のお話をきいているところです。
B組は、臨時休業中のみんなが頑張ってしてきた課題を確認しているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(水)登校風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 ひっ算

 ひっ算の学習をしました。
A組は、授業の終わりに先生からのスーパー問題に挑戦中。
B組は、練習問題をどんどん解いていきます。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝のひと時

 1時間目が始まるまでの4年生の様子です。
A組は、臨時休業中の宿題の点検をしていました。
B組は、先生が黒板に書いたクイズを考えている最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 PTA本部役員会開催

 本日、5月27日19:00から、本校会議室にてPTA本部役員会が開かれました。新型コロナウィルスによる臨時休業や対応等もある中で、本年度のPTA活動をどう進めていくか、PTAの組織や事業について話し合われました。ありがとうございます。
画像1 画像1

5月27日(水) 登校風景

元気に登校してきました。今日も通学路各所には、PTAの方や地域の方が交通安全を見守ってくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 「春がいっぱい」

2年生の教室では、身の回りの「春」をみつけて、文章を書く学習をしていました。「チョウがいたよ」、「てんとう虫ををみつけたよ」と見つけた「春」と自分の感想や気づいたこと絵日記に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

 2階フリースペースでは、広さを利用して、5年生A組、B組の図工の授業が行われていました。テーマは「重なりを意識してかく」です。用紙に鉛筆で線をどんどん引いていき、重なるところを考え、表現するという学習だそうです。蛇や、鉛筆の絵が1枚の紙の上で曲がりくねって、不思議な絵ができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の交通安全

 分散登校が始まり、2巡目になりました。朝の交通安全指導として地域の方がご協力してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

6年生 国語

 6年生は、「漢字の形と音 意味」について学習していました。共通の部分を持つ漢字、その共通部分の意味を知ることが、熟語に使われる漢字を見つけるヒントやよみのヒントになるという学習でした。ホワイトボードや掲示物を活用して、時間を有効に使って学習しました。さすが6年生。落ち着いた学習ぶりに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数  何番目?

 1年生の算数の授業です。「何番目?」の学習でした。
 黒板に貼ったいろいろな動物を見て「右から2番目の動物は何でしょう?」「左から4番目の動物は?」という先生の質問にいっしょうけんめい考えていました。「まえ」「うしろ」という言葉が書かれていましたが、これは、動物ではないので、数えないということに気づきました。
 また、「右から2ばんめの人、立ちましょう」という先生の声掛けに、実際に席から立って体を使って体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(火)登校時の手洗いをして

児童玄関で健康チェック記録カードの検温、検印の確認が済んだら、すぐに1階の手洗い場に行きます。そして、きれいに手を洗います。間隔をあけて並ぶ目安の足型シールが効果を発揮しました。 
画像1 画像1

臨時休業の終了について

本日、橋本市教育委員会から5月31日(日)で臨時休業を終了し、6月1日(月)から学校を再開する旨、通知がありました。

4月13日から始まった臨時休業ですが、1年生は50日あまり、2年生以上は3月3日から数えると80日あまりの間、ご家庭で学習をしなければならない日々が続きました。
この間、保護者の皆様には、平素以上にご支援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
6月1日から再開されるとは言え、以前のような学校生活が戻ってきたわけではありません。学校においては、文部科学省や橋本市教育委員会から出されている、
「学校における新型コロナウイルス関せ印象に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜」(文部科学省)
「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る臨時休業の終了について」(橋本市教育委員会)
「学校再開に向けて」(橋本市教育委員会)
に基づき学校教育を再開していきます。
ご家庭でも、引き続き感染防止のためにご協力いただきますようよろしくお願いします。
また、学校再開後も保護者の判断で引き続き家庭等での学習を希望される場合は、学校へご相談ください。

=再開の日程=
6月1日(月)、2日(火)は8時15分までに登校、11時30分頃下校です。(給食はありません)
6月3日(水)から5日(金)は8時15分までに登校、14時40分頃下校です。(給食があります)
6月8日(月)からは通常どおりの授業とします。

橋本市教育委員会からのお知らせは、本校WEBSITE右側の「配布文書」に掲載していますのでご確認ください。
なお、5月29日(金)に学年だよりで、学年に応じたお知らせをさせていただきます。

また、これまで実施していた、保護者がどうしても仕事を休めない場合等で、自宅等で一人で過ごすことができない児童を対象とした「児童の受入れ」も5月29日(金)で終了となりますのでご理解をお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002