最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:177
総数:415830
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

3月7日 本年度最後の委員会活動

本年度最後の委員会の話し合いでした。集まって、活動の振り返りや反省を行いました。そのあと、みんなで各部の活動を行いました。
委員会の活動は、みんなのために、学校のためにを考えて行う活動です。「だれかのために」という心を育む貴重な体験活動です。「だれかの役に立っている」という気持ちが、自信を育み、優しさを培っています。はつらつと活動する子どもたちの姿に出会いました。



児童会・代表委員 
今年度の振り返りをしています。  次に向けてどうすればよいか真剣な意見が出されていました。

掲示委員 
大階段の飾り付けをしてくれていました。チューリップと菜の花が咲きました。
  
給食委員
配膳代をきれいに磨いてくれました。  毎日、食缶の後片付けをしました。小さい学年の手助けをしました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

保健委員 
今年度の振り返り  コロナで大変でしたが、手洗いのポスター掲示や、換気の呼びかけなど、みんなの健康に貢献しました。

体育委員
授業で活躍しました。  道具を大切にし、後片付けをしています。

ボランティア委員  
床の汚れをふき取ってくれています。  進んで学校をきれいにしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

図書委員会 
年度末の返却作業 貸出・返却作業も手慣れたものです。

飼育委員会 
ウサギ・カモ小屋の掃除 寒い時期にも、生き物の世話を続けました。

園芸委員会 
プランターの土いれ 毎日の水やりのおかげで花も咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみっしーファイル

隅田中学校区共育コミュニティ―から「すみっしーファイル」が届きました。
全校児童に、本日配りました。

「この『すみっしーファイル』は、隅田中学校区の小中学生がそれぞれにイメージして描いたすみっしーを集めています。 話しかけてくるすみっしー、あいさつしあってるすみっしー、笑っているすみっしー、ほほえんでいるすみっしー、カラフルなすみっしー、すみっしーをみたら、あいさつしてみよう、声をかけてみようと思ってもらえたらうれしいです。」というメッセージがそえられていました。

あや小の6年生が描いたものもいくつかのっています。
大切に使わせていただきます。ありがとうございます。





画像1 画像1

すみっしーポスト

 隅田中学校区共育コミュニティの取組の一つとして、すみっしーポストを設置しました。とてもかわいらしいすみっしーのおうちです。
あいさつにまつわるほっこりエピソード、にっこりエピソードを集めて、紹介する取組です。本校フリースペースに設置しています。
 子どもたちや保護者の方、地域の方のいろいろなあったかエピソードを待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 今朝も児童玄関前であいさつ運動が行われていました。
児童会と代表委員のメンバーが当番を決めて、登校してくる仲間たちとあいさつを交わします。気持ちのいい一日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木)今日の授業

5年生 保健 交通事故防止や犯罪被害が起こりやすい場所や状況について、考えました。自分たちが暮らしている町をイメージしながら、危険を防止するにはどうしたらいいかをノートに書いていました。保健の授業では健康についてだけでなく、安全な生活についても学習するのですね。大切な学習です。

1年生 生活 「どんなことができるようになったかな」
小学校に入学してからどんなことができるようになったかを考えていました。
「ともだちがたくさんできた」「じがきれいになった」「なわとびをたくさんとべるようになった」「べんきょうができるようになった」「きゅうしょくをかんしょくできるようになった」「のぼりぼうができるようになった」・・・たくさん発表していました。
色々なことができるようになりました。毎日、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(手芸・ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日が、今年度最後のクラブ活動でした。

手芸クラブでは今日も自分の作品を編み続けていました。写真は、あと少しで仕上がりそうなネックウォーマーだそうです。

ダンスクラブでは、運動会で5.6年生が踊った「青と夏」の振り付けを、5年生が4年生に教え、みんなで曲に合わせました。今でも完璧に覚えているって、さすがですね。

クラブ活動(伝統芸能・野外活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎野外活動クラブ

ストーンペインティングで思い思いの作品を作りました。

石の形を生かしてつくろう・・・イルカ!地球!
かわいい柄にしてみよう・・・花畑!海岸!

自分のアイディアを思い切って描いてみるのは楽しいですね★



◎伝統芸能クラブ

今まで練習してきた「しびり」の発表を行いました。

「あいた あいた あいた・・」
など上手に演じられていて感心しました。
ホンモノの衣装を着て演じる姿も見たかったです。

面白いポイントをしっかり面白く演じられているところが素敵でした!

最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工クラブ
 今日は、自分の好きな形をパンチングであけて、色和紙を重ねていきました。最後は、ラミネートで仕上げるそうです。

将棋オセロクラブ
 前回から引き続き、いよいよ準決勝・決勝戦だそうです。将棋のトップは、6年生のようです。さて、誰が優勝するのでしょうか?

パソコンクラブ
 今日は、名前・シール作りでした。自分の好きな模様を取り入れて、プリントしてもらえるそうです。楽しみですね

クラブ活動(中スポーツクラブ・外スポーツクラブ・バトミントンクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中スポーツクラブ 
 本日はバスケットボールをしました。みなさん、どんどんシュートを狙っています。

外スポーツクラブ
 今日は、ハンドボールにチャレンジしました。チームワークを活かして頑張って
 いました。

バトミントン
 いよいよ、試合の方も最終戦を迎えました。みんなで努力した成果を存分に発揮して
 いました。
 

2月25日 黙食

給食の様子を見に行きました。本日のメニューは、むぎごはん、はっぽうさい、蒸しシューマイ、牛乳でした。、教室の扉を開けると、だれ一人しゃべらず静かに食べていました。撮影のためお邪魔するのが、申し訳ないほど静かでした。
感染症、早く収まってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木) 5年生 評価テスト

 児童の学力の定着状況を把握し、指導の改善や取組んの成果の確認、授業や個に応じた指導の充実を図るための、評価テスト(国語・算数・理科)実施しました。記述の問題等も多く、難しい問題もあったようですが、粘り強くがんばりました。今後に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火)不審者対応避難訓練

緊張の中、真剣に訓練が行われました。無事全員避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日ESDフェスタ閉会式

一人一人が、メッセージを伝えたESDフェスタが閉会しました。それぞれの学年のテーマとその学びで何を思ったか、どんなことに心を動かされたかを自分の言葉で伝えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あや小フェスタの開催2日目

5限 3B,6Bの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あや小フェスタの開催2日目

あや小フェスタも2日目。今日は各学年のB組の発表です。2限1B,2Bの発表の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あや小フェスタの開催2日目

3限 4B,5Bの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 下校します

今日はどんな1日だったかな。元気な姿、仲良い姿にほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 下校します

 児童玄関から子どもたちが出てきました。かわいい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002