最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:257
総数:419134
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

クラブ活動(外スポーツクラブ・中スポーツクラブ・バトミントンクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外スポーツクラブ
 今日はTボールを行いました。みんな集中して、ヒッティングをしました。
中スポーツクラブ
 ソフトバレーボールをしました。みんなでボールをつなぎました。
バトミントンクラブ
 今日は順位決定戦を行いました。ペアで力を合わせて頑張りました。

クラブ活動(ダンスクラブ・手芸クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
手芸クラブは、ゲストティーチャーの先生に今日も来て頂き、かぎ針編みを続けていました。くさりを編むのが、みんな上手になりました。

ダンスクラブでは、SEVENTEENの「ひとりじゃない」の曲に合わせてダンスの練習をしていました。手や足の細やかな動きが、かっこよかったです。

クラブ活動(図工・将棋オセロ・パソコン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<図工>
 今日は、画用紙を切り取って、爪楊枝をボンドでつける作業でした。みんな真剣に取り組んでいました。

<将棋オセロ>
 将棋を中心に、オセロ、チェスに分かれてのトーナメント戦でした。先生と試合をしたり、学年の違う友達としたりと白熱していました。

<パソコン>
 今日は、ICT支援員さんを招いて「Scrachスクラッチ」というプログラミング教材を使って、楽しく学びました。

クラブ 「伝統芸能・野外活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統芸能クラブ

橋本狂言会の方々にお越しいただき、演目「しびり」に挑戦を始めました。
狂言独特の言葉は奥が深い!!
来ていただいた先生方の声の良さに、すぐさま心奪われた子どもたち。
日本の伝統に触れ、いろんなことを学べました。


野外活動クラブ

前回のクラブで作っていた焼き板を磨いてきれいに仕上げます。
苦労して作った分、自分だけの宝物ができた気分になりました。
さあ、何に使おうかな?

11月5日(金)避難訓練

「世界津波の日」の今日、本校では、避難訓練を行いました。
地震による火災発生を想定し、避難経路の確認、迅速・安全な避難行動を目標に行いました。運動場に避難後、橋本北消防署から3名の消防士さんから、避難の仕方、消火器の使い方、命を守る行動についてお話を伺いました。
また、防災を学んでいる6年生からは、東日本大震災や紀伊半島大水害を学んで考えたことや命の尊さについてのメッセージが述べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(金) 6年生による避難訓練事後学習

本日の避難訓練の後、6年生が下級生の教室に行き、防災についての授業を行いました。6年生は「自分たちのまちは自分たちで守る」をテーマに、これまで学んできた地震や津波、土砂災害などの防災について下級生たちにも伝え、学校全体に広めようという目的で実施した取組です。映像やクイズ、質問タイムなど方法を工夫して、授業を行いました。下級生たちも、6年生の話にしっかりと耳を傾けていました。
 
また、6年生の教室では、21日の防災キャンプに向けての準備が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

5年生は算数で「平均とその利用」の学習をしています。

今日は、自分の歩幅を求めました。
1歩を測るだけだと、誤差が大きいことから、10歩の距離を5回調べ、平均を使って求めました。
「1回目と(10歩の)長さが違う。」という声がたくさんあり、平均を使うことのよさに気づけていたように思います。

その後、A組は、運動場の体育倉庫から東ゲートまでの距離を、
B組は、正門から西門までの距離を、「歩幅×歩数」で求めました。

実際の距離発表は、時間の都合で明日に持ち越しとなりました。
正解に近い距離になっているのか、発表が楽しみですね。
また、もし大きく違った場合は、その原因を考えることも大切です。

自分の歩幅を知っていると、家から学校までのおよその道のりなども求めることができます。そのときは、車に気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3.4年生 遠足 広川町を出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3,4年生 遠足 お弁当タイム

広川町役場前公園にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 稲村の火の館

防災について真剣に学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 遠足 わんぱく公園到着

全員元気です
到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木)3,4年生 遠足

晴天に恵まれました、
海南市 わんぱく公園
広川町 稲村の火の館 へ向かいます。

今回の遠足の目的は
協力し仲間意識をたかめる
ルールやマナーを身につける
ふるさとわ和歌山の偉人について知る です。

8時30分 予定通り出発しました。



画像1 画像1

修学旅行を終えて

 修学旅行の経験をふり返り、次に生かしていきます。そうして6か月後の卒業式に向け、自分たちを高めていきます!
画像1 画像1

修学旅行 無事終了!

画像1 画像1
コロナ禍で宿泊を伴う体験学習が行えずにきたこの学年。
どうにか最後の旅行は成功させたい・・・そんなお声を4月の個人懇談から保護者の方からも子どもたち自身からもたくさん聞いていました。
それから6か月、首を長―くして待っていた修学旅行の日がやってきました。
みんなの願いが通じたようで、すばらしい天気のもとで、2日間の日程を57名全員で終えることができました。
元気に子どもたちを送り出してくださってありがとうございました。

海も山も美しく、仲間で楽しく過ごす旅に花を添えてくれました。
立ち寄った観光地のスタッフの方々、防災について教えてくださった現地の皆様の心のこもったおもてなしやご指導が、一人ひとりの心に沁みました。
二日間で出会った人、出会ったもの、すべてに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
皆様、ありがとうございました。


修学旅行 到着時刻

保護者のみなさまへ

道路渋滞により、予定時刻より遅れます。
17時40分頃、学校着の予定です。

修学旅行 帰路へ

画像1 画像1
15時10分 アドベンチャーワールドを出発しました。

修学旅行 動物たちと

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002