最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:68
総数:417205
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

9月30日 陸上記録会の練習始まる

6年生 頑張ります! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 あや小チャレンジ

 この夏、感染拡大防止のために実施できなかった「サマーチャレンジ」の講座の中からいくつか放課後に実施していただいている講座を「あや小チャレンジ」と名付けています。
 今日は「スウィングバード」でした。高学年が対象でした。木工工作です。鳥の形をした木を台に木の棒を取りつけ、その先に木の鳥を付けます。ゆらゆらと揺れます。鳥に色を付けたり、羽を付けたり、土台を組み立てたりして個性豊かな「スウィングバード」ができました。

 この講座を開催するにあたって、地域の方には木を鳥の形に切っていただいたり、各部品の準備をしたりと大変ご尽力していただきました。本日もたくさんのボランティアさんが支援してくださいました。みんなニコニコ笑顔で、地域の方のぬくもりを感じるほのぼのとした時間でした。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 玄関掃除

あやの台小学校の玄関は、運動場に近いため、靴についた土が落ちて汚れやすい場所です。
玄関の内側と外側、各学年の靴箱の場所など細かく範囲を決めて、毎日きれいにしています。力を合わせて一生懸命取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木)朝のひととき

1時間目が始まるまでの様子です。検温カードのチェック、朝の会の様子、朝学習の様子です。落ち着いた1日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 給食の時間

今日は、気温が下がって過ごしやすい一日でした。給食のお味噌汁は温かくて子どもたちは大好きです。黙食ではありますが、うれしい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 教室では

3年生のひとつのクラスの様子です。4限の社会科の時間と5限の算数科の時間です。4限の社会科は、町たんけんに行って分かったことを出し合ったり、確認し合ったりしました。5限の算数科は他の学年の先生がたくさん参観しました。どちらも、授業のテーマに沿って積極的に考え、発言するなどとても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 教室では

1年 国語 ツとシの学習、図工 長い紙に描こう
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 スポごみwithうみわかまもる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風のあとは隠されていたゴミが見えてくる

講師の海洋ごみの専門家の方にそう教えてもらって、みんなで新記録を目指してがんまりました。よく見ると地面の土にうめこまれたり、溝の下に流れ込んでつまっていたり、いろんなゴミが見つかりました。

はじめは「くさい」「きたない」と言っていた子供たちも、「なぜこんなにゴミを捨てるのか」と憤りを感じながら、一生懸命拾い続けました。(集まったゴミの重さは他校との交流会まで秘密ですから、ここには書けませんが、5年生では新記録を達成したことはお知らせしておきます)

あまりに劣化や汚れが大きいため、分別も難しく、できる限りをやったあとは美化センターの方々にお願いをしました。

こうしてできることをそれぞれの立場でやっていけば、町からゴミはなくなっていくのかもしれません。いや、なくしていかねばならないのです。

講師の方からは、そのために子どもの力が必要であること。子どもの真剣な声で、子どもに対しても大人に対してもしっかり発信して「ゴミを拾ってください」「ゴミを捨てないでください」「ゴミの少ない暮らし方をしてください」と伝えていくことが大切だと教えてもらいました。

アースレンジャーである私たちから、地球の未来を守る心を広げていきましょう。

今日の活動にご協力くださった皆様、子どもたちに温かい声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。


5年生 エコマート

たくさんの方に教えていただき、励まされ、支えられ、子どもたちは活き活き頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 あや小の教室

本日の5時間目の様子です。真剣なまなざし、生き生きと発表する姿、ほのぼのとした雰囲気・・・一生懸命取り組む姿を見ることができました。あや小っ子頑張っています。



図書室
国語
音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 あや小の教室 6年生

家庭科
理科 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 あや小の教室 5年生

国語
学級活動 話し合い
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 あや小の教室 4年生

算数
英語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 あや小の教室 3年生

キーボード入力練習
社会科 地方の産物
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 2年 町たんけん

「あやの台ってどんな町?」
2年生は、生活科で自分たちの住んでいるあやの台のことを調べています。
今日は、公園を中心にたんけんしました。行ったことのない公園があったり、行ったことがあっても、今日新たな発見があったりしたようです。
もっとあやの台のすてきなところをたくさん見つけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 お昼休み

残暑厳しい折ですが、元気に遊んでいます。6年生のお兄さんが小さい学年の子たちを相手にドッヂボールをしています。みんな嬉しそうです。優しい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 校区探検1年


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 校区探検1年

1年生が校区探検に出かけました。夏のような日差しの中、校区をめぐり、9号公園でみんなで元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日土曜日 環境整備作業

本日、保護者の方、教職員約70名で環境整備作業を行いました。運動場・築山の草引き・草削り、溝の掃除、ひまわり畑の整理など、グループに分かれて作業をしていただきました。

これから、外遊びや陸上記録会に向けての練習などのシーズンです。子どもたちの安全のためにと、多くの保護者の方が残暑厳しく雨上がりのコンディションにも関わらず集まっていただき、各所をきれいにしてくださいました。

さらに、環境整備部の皆様には、作業の後、安全点検もしていただきました。

たくさんの方のご理解とご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 宿泊体験学習を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜自然を学び 感謝の心をもち 仲間の絆を深めよう〜


54人全員で一泊二日の日程を終えることができました。

急なプログラム変更や、悪天候にも関わらず、子どもたちが元気にやりきってくれたことに、まず感謝。
みんなと過ごせたこの二日間が、一人ひとりの心に残る最高の思い出になってくれたらうれしいです。

そして、保護者の皆様も快く送り出してくださったことにも感謝。
最後の実行委員のあいさつには、「友達と泊まる宿泊も最高でしたが、おうちも最高です」とありました。いつも子どもたちのがんばりを支えてくださって本当にありがとうございます。

うれしい顔、楽しい顔がいっぱい見られ、「ひとのために」「自分から」考動をする仲間もたくさんいて、感心することだらけの二日間。
月曜日にまたみんなで集まって、この経験を生かせる自分たちになっていきましょうね。

みんな本当によくがんばりました!

最後になりましたが、この二日間の行事にかかわってくださったすべての皆様に感謝を申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002