最新更新日:2024/04/26
本日:count up119
昨日:115
総数:414735
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

2年 生活

3年生から始まる理科の学習に向けてキャベツの種を植えました。
先月のESDフェスタで3年生に教えてもらった「間引き」も経験する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 保健

初めに各学級で思春期にあらわれる変化について学習しました。
そして、これからおとずれる変化について興味をを持ち、男子と女子に分かれて学習しました。
子供たちからは、「知ることができて良かった。」と言う声がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ遠足 2

6年生は、卒業まであと10日となりました。「最後に最高の思い出を作ろう」という目標をもって、関西サイクルスポーツセンターへ行ってきました。天気にも恵まれ、みんなで楽しく笑顔いっぱいで思い出作りをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月) お別れ遠足 6年

延期となっていた6年生のお別れ遠足に出発しました。行き先は関西サイクルスポーツセンターです。小学校での最後の遠足です。思い出に残る遠足になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「話そう!はしもと」が行われました。

3月2日(土)・3日(日)に第18回橋本市公民館まつりが開催されました。

3日(日)の午後から「話そう!はしもと」が行われました。
学校代表として、5年生の代表者が「命の大切さ」について発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

7日(木)の「6年生に贈る会」に向けて、
「みんなで仲良く力を合わせて
 だれよりもたくさんの『ありがとう』と
 だれよりもたくさんの『おめでとう』をおくろう」
を合言葉に、元気いっぱい練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(家庭科クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本年度のクラブの最終日。
前回に続き、お米でつくるおやつ、おにぎりを握りました。
そして今日はさらにバージョンアップして、ホットプレートで焼きおにぎりにしました。
味噌マヨネーズを塗って焼いて、ほんのりおこげが出来て、とてもおいしかったです。

解散後、片付けの仕上げをしている担当教員たちのもとに
6年生部員たちと4年生の1人が
「1年間、ありがとうございました。」と、挨拶に来てくれ、感激でした。
この1年で活動してきたことを、また家でも思い出してやってくれたら嬉しいです。



2A ふれあいルームが行われました

本日、2Aのふれあいルームが行われました。

2年生は、クリアファイルでかざぐるまです。

自分たちの好きな模様を描きました。
走ってまわすと、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科「音のせいしつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トライアングルを鳴らして、指でそっとさわると、
「ふるえを感じた!」
「大きく鳴らすと、ふるえも大きいよ!」

太鼓や他の楽器でもやってみたいですね。

2年生「外国語活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる「外国語活動」に向けて、外国語の先生に授業をしてもらいました。自分の名前や好きな色の答え方を練習しました。また、「Color Bingo」や「Missing Game」も楽しみました。次回の英語も楽しみです。

橋本市褒賞表彰式

 橋本市教育文化会館において、森脇慶一郎善行褒賞と田中久美子すこやか褒賞の表彰式が行われました。これらの賞は、日々の学習や運動だけでなく、委員会・係活動など自主的に取り組む姿、人のために行動できる力など様々な観点において秀でた児童生徒に贈られる賞です。
 本校からも、それぞれ1名が選出され受賞しました。初めは緊張していた二人でしたが、終わってからの記念撮影ではリラックスした笑顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】6年生に贈る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
ESDフェスタも終わり、いよいよ1年が終わりに近づいてきています。
今まで仲良くしていた6年生のお兄さんお姉さんともお別れになります。

最後のお別れの会に向けて、1年生では音読と歌に取り組んでいきます。
今日はさっそく歌の練習をしました。

今までありがとうというメッセージがいっぱい詰まった歌詞に思わず子どもたちも泣きそうになっていました。

ESDフェスタ1

ESDフェスタとして、授業参観を行いました。
保護者の方だけでなく、地域ボランティアの方々も見に来てくれました。

開会式として、校長からのあいさつの後、児童会役員がESDについて説明を行いました。
5年生のエコマートの無人販売も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESDフェスタ2

それぞれの学年が、1年間生活科や総合的な学習の時間を中心とした学びについて発表しました。

1年生 自分たちの成長
2年生 生活科で学習したこと
3年生 食育学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESDフェスタ3

4年生 人権学習・福祉学習・偉人学習
5年生 環境学習
6年生 防災学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育「ソフトバレーボール」

体育の時間の子どもたちの表情は、とても楽しそうにしています。今、「ソフトバレーボール」の練習に取り組んでいます。アンダーやオーバーパスの次は、サーブ練習ですが、なかなか相手コートに入らず苦労しています。チーム対抗でゲームができますように。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】じぶんだけのまち

画像1 画像1
画像2 画像2
ローラーに絵具をつけて、町の道路を思い思いに描きました。
町の中にはどんな建物があるかを、一人一人考えていました。

出来上がった後には、友だちと作品を見せ合い、「どんなところがいいか」を一生懸命ワークシートに書き込んでいました。

きのくにチャレンジランキング 大縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みに、体育委員会が、きのくにチャレンジランキングの「大繩とび8の字とび大会」を企画しました。各クラス毎のチャレンジで、3分間で何回跳べるかを競います。高学年は100回を超える記録を出すクラスがありました。低学年も50回、70回と、練習し始めたころよりも随分記録を伸ばすことができました。

3B ふれあいルームが行われました。

昨日、3Bのふれあいルームが行われました。
3年生は、輪ゴムでレーシングカーを作りました。
一生懸命作り、出来上がったもので楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんという病気について〜生きることを考える〜

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな病気や怪我を何度も経験した教頭先生から体験談を中心に、お話を聞かせてもらいました。当事者にしかわからないリアルな心理状態、それを克服した強い気持ち、「自分の健康を過信しない」というキーワードも聞け、とても胸に響きました。ぜひ、ご家庭でも、お子様の話を聞いてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002