最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:175
総数:418974
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

2年 国語・図工

国語は、教科書の巻末にある物語「ジオジオのかんむり」の学習をしました。
ジオジオと灰色の鳥の気持ちの変化を考えました。

図工は、A組もB組も、2年生最後の授業でした。
1年間教えていただいた先生に、お礼の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活

3年生から始まる理科の学習に向けてキャベツの種を植えました。
先月のESDフェスタで3年生に教えてもらった「間引き」も経験する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活

7日(木)の「6年生に贈る会」に向けて、
「みんなで仲良く力を合わせて
 だれよりもたくさんの『ありがとう』と
 だれよりもたくさんの『おめでとう』をおくろう」
を合言葉に、元気いっぱい練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002