最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:77
総数:414863
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

5年 稲刈りで協力!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に植えた苗もすくすく育って大きくなりました!

今日はとうとう稲刈り・・・大きく育った稲穂に感動!ひと株ひと株、カマでざっくざく切り進めていきました!

思ったよりかたい手応えでしたが、やり続けている内に上達してきてみるみるスピードアップ!1時間で全ての稲を刈り終えました!

結ぶのは難しかったようでサポーターのみなさんの力を借りましたが、それにしてもよく頑張っていました。二人ひと組での取り組みも、見ていて気持ちのいいくらいテンポ良く進めていました。

ただ、バッタの命を何も考えず、無為にふざけてうばったことについては許せません。きちんと命の重さを考えるのも農業体験の大切な要素なのですから。

この活動の様子が明日の産経新聞にて紹介されることになりました。ぜひご覧ください

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニア甲子園から無事に帰ってきました。

思っていた以上にたくさんの体験をすることができ、大満足の遠足となりました。
今日のお仕事体験をこれからのエコマートに生かしていきましょう!

5年キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼御飯を食べ始めました。

順調にお仕事体験できています!

5年 一年の折り返し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体調不良で早退が出たりしていて、全員そろうか心配でしたが、いったんは全員がそろって、1学期を終えることができました。

遊ぶときには思いっきり、学ぶときには真剣に、メリハリをつけられるようになって、かっこよさを増してきた今日このごろ。担任一同、この素敵な子どもたちと学校で過ごせる毎日に感謝しています。

保護者の皆様、いつも学校教育にご協力いただいてありがとうございます。3連休をはさんで、2学期になります。6年生への「助走」として、大切な半年にしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

5年民泊 最終

画像1 画像1
画像2 画像2
二日間の民泊を終え、無事に帰校しました。
多くの方にお世話になり貴重な体験ができたことを嬉しく思います。
この体験で学んだことをこれからの生活に生かしてくださいね!


5年民泊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キミノーカさんでジェラートをいただきました!

下神野小学校のみなさんと仲良くいただきました!

ありがとうございました!

お別れ会も終わり、6時には着く予定です。

5年民泊研修 18

あや小の5年生は、下神野小学校の5・6年生27人と合流しました。そして、班単位で一緒にウォークラリーにいざ挑戦!6つのチェックポイントで問題に答えて、12班全てゴールインしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 民泊研修 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紀美野町活動グループの皆様方を講師に、こんにゃく作り体験をさせていただきました。
お昼ご飯は、作りたてのこんにゃくと、カレーライス、そして、フルーツポンチです。
いただきます。

5年民泊 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1つ目の体験はこんにゃく作りでした!
こんにゃくの触感を楽しみながらまぜまぜしました。
丸くつやつやに仕上がりましたよ。
この後昼食です。こんにゃくはどんな味かな?

5年 民泊研修 15

活動2日目です。
民泊先の方に送っていただき、文化センターにみんなが戻ってきました。
みんな、元気です。
民泊先での様子を報告しあいました。
貴重な体験をさせていただいた様子が伝わってきました。
画像1 画像1

5年 民泊研修 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高原に連れて行っていただたり、花火をさせていただいたり、楽しい経験をさせていただいてます。
蓄音機でレコードも聞かせていただきました。
みんな、元気に1日目を終えることができました。
みなさんに感謝です。
おやすみなさい。

5年 民泊研修 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の収穫をさせていただいたり、収穫した野菜を食卓に並べていただいたり、貴重な体験をさせていただいてます。
また、食事の準備も一緒にがんばりました。
子どもたちは感謝の気持ちを表すこともできたようです。

5年民泊12

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊先の様子

5年民泊10

画像1 画像1
画像2 画像2
準備も手伝って、みんなでおいしくつながっています。我が家のようにリラックスしているのにはびっくり!

女の先生に見回りにきてほしかったと言われましたが、許してね!

また明日元気に会えますよーに!

5年民泊9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バーベキューをしたり、温泉にいったりして笑顔があふれています。

今まででいちばん元気な子たちだね、とのコメントもいただきました!

五年民泊11

画像1 画像1
画像2 画像2
子供達は各家庭で心温まるおもてなしを受け、良い表情でした!

5年民泊 6

ついに、民泊でお世話になる方々と合流しました。

最初は緊張ぎみの子どもたちですが、出発する時はみんないい笑顔で解散していきました。
イェーイ!という子どもたちから頼もしさを感じます。

楽しんできてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年民泊 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くさかったのがおもしろい。耐えきれたのがすごい!

意外に簡単だった、まさかの灰色だった!

しぶいにおいがしたし、なんか地味だった、、、
でも色が着いたらびっくりした!

燻製のにおい、蒸したにおいがしたけど、手を洗ってもにおう。


こどもたちの感想です。

染め物でグレーのショールを作りました!


5年 民泊研修 4

いただきま〜す。
お昼ご飯は、おにぎりと、先ほどつかみどりしたアユとアマゴです。
予定にはなかったのですが、紀美野町の方々のご厚意で、お味噌汁を振舞っていただきました。
ありがとうございます。
おにぎりは、みんなのために、一つずつ、握ってくださいました。
3種類の米を、釜で炊いてくださいました。
みんな、違いがわかったかな?
感謝の、気持ちを込めて、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 民泊研修 3

心配していた川の水量が減り、濁りもなくなったので、少し寒かったのですが、川遊びをすることができました。
並行して、アユとアマゴのつかみどりをしました。
朝から、多くのスタッフの方々のおかげで実現しました。
ありがとうございます。感謝です。
その後、自然体験世代交流センターに戻って、アユやアマゴの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002