最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:77
総数:414854
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

全国大会 いってきます!

画像1 画像1
8月26日に行われる、平成30年度第15回全国小学生学年別柔道大会に、あや小の6年生が出場します!それに向けて、橋本市長室で激励会が行われました。

全国大会の意気込みを聞かれると

「全国大会に出させてもらうだけで、ありがたいと思っています。私は先生や家族、先輩、そして一緒に練習してきた友達の助けで勝ち上がることができました。みんなへの恩返しの気持ちで、胸をはって大きな柔道をしようと思います!全国大会、がんばってきます!」

と答えていました。市長さん・教育長さんからは

「リラックスして、これまで練習してきたすべての実力を出し切ってきてね。そして何より、楽しんできてください!」

「礼儀正しさや感謝の気持ちが伝わってきます。全国大会でもその姿勢を大切にがんばって、夏休み明け、学校でもその姿勢を続け、正義の風を吹かせてくださいね」

と言葉をいただきました。

がんばる子どもは学校の誇り、地域の宝です。
全国大会がんばってきてくださいね!


サマーチャレンジ 最終日

本日サマーチャレンジの最終日!
10日目の内容は
レザークラフト
草木染め
書道教室
の3講座です。

レザークラフトは、本革を使い
小物作りをしました。

草木染めは、玉ねぎの皮を使って、
見事な黄色に染まりました。

書道教室は、低学年は硬筆に
高学年は毛筆に、今日も真剣に
頑張っていました、

サマーチャレンジの10日間、
講師の先生方やボランティアの皆さんに
本当にお世話になりました。
児童の皆さん良い思い出ができましたね。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ 9日目

9日目の内容は
スポーツ鬼ごっこ
うどん作り
書道教室
の3講座でした。
スポーツ鬼ごっこでは汗をいっぱい流して
楽しく活動していました。
うどん作りは本格的なコシのある美味しいうどんが
出来上がりました。
書道教室はJAさんの課題を熱心に取り組む姿が伺えました。
講師の先生方、ボランティアの皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーチャレンジ 8日目

サマーチャレンジ 8日目は

はしもとオムレツに挑戦しよう

カプラ

読み聞かせ

の3講座でした。

少し暑さも和らぎましたが

体育館も調理室もまだまだ暑いです。

しかし子どもたちは暑さに負けず

楽しくサマーチャレンジを

受講していました。

いつもながら講師の先生方

ボランティア・保護者の皆様

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 リーダー研修に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊都地方の各学校から児童会役員などのリーダー役を務めている子ども達が集まって、よいリーダーとは何か、ということについて学びました。

リーダーとしてどんな学校にしたいか、そのために自分にできることは何か、ということを他校の子どもたちと1時間超話し合いました。

自分たちで意見をはっきりもっていきたい。
だめなことはダメとちゃんと注意したい。
イジメをなくせるように、目を見てあいさつをしていきたい。

各校のリーダーにふさわしいすばらしい意見がたくさんでて感心しました。
あや小の児童会役員はこの研修を生かせるようにと、作成した模造紙を持って帰ってきました。また代表委員会で活用したい、とのことでした。

あくまで仮の予定ですが、本日18時からテレビで放送されるそうです。
これも予定ですが、明日の読売新聞に掲載されるそうです。

児童会の5人の仲間たち、本当によくがんばりました。一緒にがんばっていきましょう!

サマーチャレンジ5

サマーチャレンジも5日目となりました。
今日は、SNAGゴルフ、パイルコラージュ、盆踊り、将棋の4講座です。
SNAGゴルフは、初めてゲーム形式で楽しみました。
パイルコラージュは、パイル生地をはって、ぶどうやひまわりなどの絵にします。とっても素敵な作品ができました。
盆踊りは、橋本音頭、高野口音頭、ドラえもん音頭などを教えていただきました。18日の夏祭りでは、しっかり踊ってね。
将棋は、20人が対局形式で将棋を楽しみました。駒の動かし方を知らない子もいましたが、丁寧に教えていただき、楽しむことができました。
毎日、子どもたちのために、様々な講座を開いていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーチャレンジ3

サマーチャレンジ3日目です。
今日は、民族楽器アンクルンの体験、読み聞かせ、かまどベンチでハヤシライス、SNAGゴルフの4講座。
アンクルンの体験では、前半と後半に分かれて、参加者全員がしっかりと体験できるように計画してくださいました。綺麗な音色を楽しみました。
読み聞かせでは、絵本を読んでいただくだけでなく、指遊びなども教えていただきました。
かまどベンチを使ってのハヤシライスづくりでは、家庭科室で仕込みを行い、かまどベンチで煮込みました。ちょっとしたキャンプ気分を味わうことができたかな?
SNAGゴルフは、体育館で基本からしっかりと教えていただきました。はじめはなかなかボールを飛ばすことができなかった子も、綺麗なスイングで打つことができるようになりました。
指導いただいた方々以外にも、多くのサポーターの皆さんが活動を支援してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーチャレンジ2

サマーチャレンジ二日目は、ランチメニュー、ランプシェード、あなたもプロカメラマン、茶道教室です。
ランチメニューは、三色どんぶりとフルーツポンチ、そしてスープです。とっても慣れた手つきで包丁をつかっている子がいてびっくり!日頃からお手伝いをしているのかな。
ランプシェードは、思い思いの柄を和紙の中に織り込んでいきます。できあがったランプを想像しながら作ることができました。
あなたもプロカメラマンでは、「風を撮る」という課題が出されました。一人一人が風を表現した作品を撮り、鑑賞会をしました。プロカメラマンの指導者の方から、「すごい作品だ」とお褒めの言葉を頂きました。
茶道教室では、お茶を点てる側、頂く側、両方の体験をさせていただきました。みんな、日本古来の文化の雰囲気をたのしむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマーチャレンジ1

8月1日からサマーチャレンジ2018がスタートしました。
初日は、アイロンビーズ、バルーンアート、あなたもプロカメラマン、カプラ(低)です。
指導いただく方々、お手伝いいただく方々に挨拶をしてから、それぞれの活動場所に移動しました。
アイロンビーズやバルーンアートでは、指導いただく方々のお話をしっかりと聞いて、思い思いの作品を作ることができました。
あなたもプロカメラマンでは、与えられたテーマに対して想像力を働かせ、シャッターを切っていました。
カプラでは、作る楽しさ、崩す楽しさ、みんなで活動する楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習教室

夏休み前半の学習教室が最終日となりました。
今日もとても暑い朝でしたが、自主的に学校に来て
一生懸命勉強している子どもたちに出会えました。

明日からいよいよサマーチャレンジの始まりです。
わくわくしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あや小フェスティバル2

暑い中でしたが、子どもたちは
とても楽しんでいました。
高学年の子どもたちは、
下の学年の人たちが
楽しめるようにと
どの学級の出し物も
心配りが感じられました。うれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あや小フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが楽しみにしていたあや小フェスティバルが行われました。
「ハラハラドキドキ楽しもう ルールを守ってみんなで笑顔」をスローガンに、高学年は今日まで計画・協力し、低学年を楽しませられるように準備に取り組んできました。
どの出し物も大盛況で、低学年の笑顔に高学年は満足の表情を浮かべていました。低学年もルールを守りみんなで素晴らしい行事をつくりあげることができました。

水泳クラブ開始

今日の放課後から、5・6年生の水泳クラブが始まりました。
5年生は希望者、6年生は原則全員参加です。
それぞれの泳力にあった3つのグループに分かれ、一人ひとりが自分の目標を達成できるよう練習します。

7月26日に行われる橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

よい歯を育てるコンクール

今日は高野口小学校で「第66回よい歯を育てるコンクール」が開催されました。
各学年から1人ずつ、6名の子どもたちが代表に選ばれ、歯科の先生方の審査を受けました。

むし歯がないかや歯ぐきの状態、磨き残しはないかなど細かい審査の結果、6年生の女の子が2位、5年生の女の子が3位に選ばれました。
おめでとうございます!

選ばれないかも…と不安になっている場面もありましたが、参加できるだけでもすごいことです!
自信を持ってくださいね。

審査の間の時間に歯の学習の時間もありました。
代表の子たちには今日聞いた話をお友だちやおうちの方に伝えて、健康な口の仲間を増やしてほしいと思います。

今年選ばれなかった子たちも、毎日の歯磨きを丁寧にして、来年の参加を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会落とし物追加

子ども用のリュックとハンドタオルの
落とし物です。学校で預かっていますので、
ご連絡お願いします。
画像1 画像1

運動会落とし物

運動会での落とし物です。
お心当たりの方は、
火曜日以降、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

あや小運動会!

素晴らしい青空のもと、
第6回あやの台小学校運動会が
開催されました。
天候と同じように子どもたちも
本当によくがんばった運動会でした。
それぞれの学年が競技に演技に
最高のパフォーマンスでがんばっている
姿に感動を覚えた一日でした。
保護者の皆様、朝早くから最後まで
温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行演習

天候がややこしい中でしたが
本日運動会の予行演習が無事おこなわれました。
予行でしたが、子どもたちは真剣そのもの
競技に、演技に全力で取り組むことができていました。

運動会本番まで残り2日となりましたが、
今日の予行での反省点を修正し、当日素晴らしい
運動会になるよう子どもも教師も精一杯
がんばりたいと思います。
どうか本番を楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの水槽がきれいになりました。

本日、保護者の方にメダカの水槽を
きれいにしていただきました。
今までの水槽とは見違えるほどきれいに
なりメダカの姿がはっきりと見えるようになりました。
土も水草もすごくきれいです。
本当にありがとうございました。
児童の皆さん月曜日楽しみにして下さいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生を迎える会が行われました。

中心になってがんばってくれた児童会・代表委員会のみんな、ありがとう!

プログラムは

一、あやしまたろう の劇
二、1年生の自己紹介
三、ボール送りゲーム
四、じゃんけん列車
五、マルバツクイズ

でした。

体育館が笑顔で包まれたすてきな一時間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002