最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:68
総数:417205
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

朝読書

今日金曜日、読書ボランティアさんが来てくださいました。

今月の学校生活目標は「落ち着いて読書に取り組もう」です。毎日の朝読書の時間は充実しています。

図書ボランティアさんが来て下さる朝読書の日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド 1年生から2年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に2年生が1年生のためにおもちゃやゲームを作って楽しませてくれた「おもちゃランド」。

今日は、1年生から2年生へありがとうの気持ちを込めてのお返しの「おもちゃランド」でした。何日も前から、1年生はグループに分かれて、手づくりのゲームを考え準備しました。お絵描きや折り紙の景品も用意しました。とても頑張りました。

きょうは本番。みんな大張り切りで楽しみました。

1年生 なわとびがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり練習して、どんどんとべるようになってね! 冬の体力づくりです。

1年生 算数 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
ずらしたり、ひっくり返したり、回転させたりして左右に並んだ図形がどうすれば同じ形になるかを考えました。みんな積極的に手を挙げます。やる気いっぱい、元気いっぱいです。ノートにまとめを書く時も、振り返りの感想を書く時もみんな集中していました。

1年生 昔遊び

けん玉 お手玉 おはじき 竹とんぼ 羽子板 コマ だるまおとし あやとり いろいろな昔遊びを体験しました。13人のサポーターさんにやり方を教えていただき、楽しむことができました。子どもたちもおうちの方も笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月29日(木)1年生の学級委員任命が各教室で行われました。
校長先生からは、「学級委員さんもがんばってほしい。でも学級委員さんだけではなくて周りのみんなが頑張る学級になることことがとても大切だよ」というお話がありました。

1年生は係の仕事や給食当番など任されたことを頑張ろうとするやる気がとてもあります。自分から進んでみんなのために動ける人もたくさんいます。みんな仲良く力を合わせて、いいところをどんどん伸ばしてほしいです。

1年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の時間に「かみなりさま」の絵を描きました。あか、あお、みどり、個性豊かな「かみなりさま」が登場しました。絵の具を使っての授業でしたが、先生の説明をよく聞いて、みんなとても集中して、楽しくできました。

1年生 シャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのシャボン玉に、みんな大喜びでした。

1年生 シャボン玉

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月16日(木) 1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「あさがお あじさい あいうえお」
「あやとり いすとり あいうえお」
「えがおで えんそく あいうえお」
「まふらあ まくよ  まみむめも」
「らっこ  るんるん らりるれろ」
たくさんの言葉が集まりました。
A組もB組も、頑張って発表できましたね。

7月2日(木)校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が校区の公園へ行きました。

自分たちの住んでいる地域をみんなで歩き、地域に親しむ活動です。

公園には遊具があり、みんなのびのびと元気いっぱい遊びました。

梅雨の晴れ間で、とてもラッキーでした。

1年B組 校歌の練習

画像1 画像1
 教室のそばを通りかかると、かわいい歌声が聞こえます。

のぞいてみるとあやの台小学校の「校歌」の練習です。

あやの台小学校の校歌は、メロディがとても美しいです。

だからこそ、歌うのが難しいところもあります。

教室の窓を開け放ち、換気をよくして、マスクを着けたままの練習です。

声を張り上げることはできませんが、優しい声で歌います。

1年B組 音楽 カスタネット

 教室にカスタネットの音が響きます。「めだかの学校」「おつかいありさん」などみんなのよく知っている曲に合わせて、カスタネットをたたきます。みんな笑顔で大喜び。とても楽しそうでした。
画像1 画像1

6月10日 掃除もうまくなってきました

1年生がんばっています。みんなで力を合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食 1年B組

初めての給食当番さん。給食配膳室から教室まで食器や食缶を運びます。落とさないように、こぼさないようにと、きんちょうしました。しかし、立派に当番のやくめをはたしました。がんばりました。

本日のメニューは、パン、牛乳、グリーンサラダ、さけフライ、コンソメスープでした。

食事の時には牛乳のストローをさすことや、パンを袋から出すことが難しかったですが、みんなお行儀よく食べることができました。

歯みがきには2つのコップを使って、歯磨きをします。手洗い場に口をすすいだ水が飛び散らないようにするための工夫です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 1年A組

給食が始まりました。お当番さんはどんなことをするのか、当番以外の人はどうしているのか、担任の先生からくわしいお話がありました。おしゃべりをしないで順番に配食していきます。

全員で「いただきます」ができました。

給食のあとのはみがきもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 がんばっています

A組 算数の勉強です。先生のお話と教科書と見くらべてしっかりきくことができました。

B組 ひらがなの「さ」と「き」を練習。線の向きがむずかしいけれどがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 1年生

A組は、学校へ来たらどんなことをするか、担任の先生のお話をきいているところです。
B組は、臨時休業中のみんなが頑張ってしてきた課題を確認しているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数  何番目?

 1年生の算数の授業です。「何番目?」の学習でした。
 黒板に貼ったいろいろな動物を見て「右から2番目の動物は何でしょう?」「左から4番目の動物は?」という先生の質問にいっしょうけんめい考えていました。「まえ」「うしろ」という言葉が書かれていましたが、これは、動物ではないので、数えないということに気づきました。
 また、「右から2ばんめの人、立ちましょう」という先生の声掛けに、実際に席から立って体を使って体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(金)分散登校 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002