最新更新日:2024/05/17
本日:count up75
昨日:68
総数:417217
春の陽気の中、子どもたちは元気に遊んでいます。

3月10日 6年生に贈る会

4年生「Good luck to you‼」美しいハーモニーを奏でました。体育館を広く使ってダンスも披露しました。、メッセージを届けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年生 国語

国語「つながりに気をつけよう」という単元です。
ノートは、資料を切りはりして、板書の内容と組み合わせて工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

図形の展開図に挑戦しました。方眼用紙に図をかいて切っていきます。さて、目的の形はできたかな。しんと静まり返って、手元の定規やハサミに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 タブレットを活用して

A組は、総合的な学習の時間で「水と命について」調べました。
B組は、一人ひとり生き物の絵を描くために、姿かたちを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 オンライン授業

人権学習の一つとしてオンライン授業で隅田中学校の先生からお話を伺いました。
本当なら、お越しいただいて直接お話を伺う予定でしたが、コロナ禍のためオンライン授業になりました。しかし、お話はとても分かりやすく、子どもたちも積極的に質問をしていました。初めてのオンライン授業でしたが、先生の雰囲気や思いがとても伝わってくる授業で子どもたちも「生きる」ことについて感じるところが大きかったのではないかと思います。貴重な学びの機会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 木版画

 彫刻刀を使って、真剣なまなざしです。彫ったところがわかるように、色付きの教材用の板になっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語 熟語の意味

2字以上の漢字の組み合わせでできた言葉について学習しました。教室の雰囲気が落ち着いていて、先生の板書を丁寧に書き写しているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水) 4年生 できるかな

 タブレットを使って、課題の提出に挑戦しました。先生のタブレットにクラスの子どもたちが、課題を送信する方法を学びました。本日は、タブレットの使い方の学習です。
画像1 画像1

12月7日 4年生人権学習

 本日、2限目4年生A組,B組各教室では、人権擁護委員さんにお越しいただいて人権学習をしました。

「いじめ」についてのアニメーションを見て、それぞれの登場人物について考えました。たくさんの子が手を挙げて「相手の立て場に立つ」「ごめんなさいがいえる」「思いやり」などの意見を発表したり「いじめているのを見ているのもいじめにつながる」ことを感じ取ったりしました。日ごろの自分たちの行動を一人一人が振り返る機会にもなりました。
「みんなで助け合える良いクラス良い学年、良い仲間」をめざして、4年生はチームワークを強くしていきます。とても温かい時間となりました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(火)4年生認知症キッズサポーター講座

認知症とは何か、認知症への理解を深め、どのようなかかわり方をすればよいのかを考えました。保健福祉センターから5名の講師の方にお越しいただいて、ロールプレイやグループワークを行いました。お話を聞いて、積極的に発言したり、意見を書いたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火)4年生認知症キッズサポーター講座

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生 遠足 みんなの笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年B組 音楽

 今日の授業では「拍(はく)にのって歌と打楽器を合わせてえんそうしましょう」をめあてに、曲名『いろんな木の実』を練習しました。カスタネット、ギロ、マラカス、クラベス、といった楽器をグループごとに順番に回して練習しました。リズムに乗って、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高野山森林組合の方に来ていただき、森林について教えていただきました。1時間目は、森林の種類や森林の手入れをするときに使う道具について説明していただきました。2・3時間目には各学級ごとにウッドバーニング体験をしました。間伐材に半田ごてを使いながら焼き目を付け、絵を描きました。素敵な作品が出来上がりました。

4年生 理科

「閉じ込めた空気と水」の学習です。先生が、実験を示しています。目を輝かせて見つめています。
画像1 画像1

4年A組 算数 研究授業 研究協議

「割合」の学習の初めの授業でした。個人で考える場面、グループで考える場面、発表する場面など工夫していました。4年生A組の児童はとても落ち着いて、しっかりと話を聞き、積極的に課題に向かっていました。
 その後、授業研究を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場について学びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、浄水場で働いている方に来ていただき、浄水場の仕組みについて教えていただきました。実際に見学に行くことはできませんでしたが、お話を聞くことができてよかったです。様々な質問に答えてくださり、教科書には載っていないようなことも学ぶことができました。とても勉強になりましたね。

新出漢字の学習

画像1 画像1
新出漢字の熟語の意味を調べて、みんなに発表したり、友達の発表を聞き取ったりしました。1度で聞き取ることができることも増えてきましたね。これからも頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002