最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:175
総数:418871
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

12月13日 マラソン大会について

画像1 画像1
平素から本校の教育活動にご支援をありがとうございます。
本日予定しておりましたマラソン大会は雨天のためグラウンドの状態が悪く、明日14日に延期します。ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

8月5日の登校日について

明日の登校日についてお知らせします。子どもたちの感染リスクを最小限にするための対応です
・下校時刻は、10時00分です。
・夏休みの課題等、学習状況の確認や励ましを行います
・平和に関するDVDの視聴や平和についての学習を時間短縮して行います。(学年によって内容は異なります。)児童会からの呼びかけがあります。
・配布物をお渡しします
・図書の返却は、各教室で行います。貸し出しは、図書室の混雑が予想されるため、実施しません。
(もちもの〉
健康チェックカード、上靴、筆記用具、返却図書、水筒、黄帽、夏の課題(各学年だよりでご確認ください)

 1学期後半の好スタートに向けて、より良い夏休みとするための時間になるように配慮してまいります。久しぶりの登校です。ご家庭でも登下校時の安全、熱中症の注意等のお声かけをよろしくお願いいたします。
 なお、感染症に関する対応等につきましては、ライデンメールにて配信させていただきます。ご確認ください。
                     学校長

保護者の皆様へ 連休中の過ごし方について

 本日、「連休中の過ごし方について」各学級で説明し文書を持ち帰っています。
5月2日が、振替休業日となり、休みが7日間の連続します。休みが明けて、どの子も元気に登校してきてくれることを願っています。
〔健康〕
感染予防、熱中症対策、規則正しい生活

〔マナー・ルール〕
危険から身を守る 交通安全、不審者対応「イカのおすし」
迷惑行為禁止(大声・騒音・破損・危険行為など)
    
〔連休明けのより良いスタートに向けて心身の充実を〕 
休み中の課題をきちんとしましょう。
読書に挑戦しましょう。
お手伝いをしましょう。
ゲーム機や通信機器等の使用は、家庭でルールを作り時間を決めましょう。
使用時間をコントロールできる子に。   

安全・健康に留意し、ご家族と愉快な時間、リラックスした時間を過ごし、5月6日には元気に登校してください。


3年生算数の授業風景

   
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002