最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:116
総数:419238
6月1日運動会に向けて、日々練習に励んでいます。

5年生 家庭科 裁縫実習

画像1 画像1
今日は家庭科の授業で、裁縫実習に取り組みました。初めての玉止め・玉結びにチャレンジしました。
担当だけでは手が回らないこれらの授業では、ボランティアさんにも協力していただき、多くの方のお世話になています。

服のチカラプロジェクト

6月22日に、ゲストティーチャーとして、
UNIQLOあやの台店の方にお越しいただきました。
UNIQLO・GUで取り組んでいる「服のチカラプロジェクト」を、
あやの台小学校でも行っています。
今回の授業で、「服のチカラプロジェクト」は
何のために行っているのか?自分に何ができるのか?
ということを教えていただき、考える機会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

本日、あや小のプール開きでした。
トップバッターは2年生。それに続いて5年生も泳ぎました。
久しぶりに泳いで、ドキドキしている子や楽しくてはしゃいでいる子もいて夏らしくなってきたなと感じる日となりました。
水泳大会まで目標に向かって、頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
お米作りの大変さを知ることができました。

5年 田植え

今日は田植えをしました。
朝から小雨が降っており、天気が心配されましたが、いい天気になりました。

今年から地域の方の田んぼを借りて米作り体験をします。
米づくりボランティアの方から、田植えについて話を聞きました。
初めての田植えでとても楽しそうでした。
このお米がどうなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真の中央に居るのは、
大阪ガス ガス科学館マスコットキャラクター「スキッパー」です。

春の遠足 5年生

遠足で、「大阪ガス ガス科学館」「蜻蛉池公園」に行ってきました。
天候にも恵まれ、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立あやの台小学校
〒648-0019
和歌山県橋本市あやの台2-17
TEL:0736-37-4001
FAX:0736-37-4002