|
役員会・委員会
PTA役員会・委員会組織図
※PTA運営会議(P運)には、校長・副校長、役員会、各委員会の正副委員長及び学級代表委員が出席します。
役員会
役職名 |
運営内容 |
会長 |
本会を代表して会務を総括する。 |
副会長 |
会長を補佐し、会長不在の時は、その代理を務める。 |
会計 |
本会の金銭の収支を記録し、定期総会において決算報告する。 |
庶務 |
本会の活動を記録し、庶務事項を処理する。また、運営に付帯する活動をする。 |
子どもたちによりよい学校生活を…! 私たち周りの大人の誰もが願うところです。役員はそのための一助となるよう、学校・地域と一緒に協力し合っています。経験の有無に関わらず参加することで、クラスや学年を越えた保護者の輪が広がります。
委員会
委員会名 |
運営内容 |
学級代表委員会 |
各学年、学級の親睦及び連絡連携を図る。 各学年、学級からの意見を計り、運営委員会に提案する。 |
広報委員会 |
広報委員会 広報誌の発行にあたる。 |
校外指導委員会 |
児童の生活の向上を図り、健全な育成を助成する。 |
ふれあい |
児童の文化的行事に協力し、会員相互のふれあいを深めるために各種の事業を行う。 |
会長推薦 |
委員会は、会長が招集し、委員長は、互選にて選出する。 |
|