阿久比町立南部小学校

4月17日(水) 理科の実験(6年生)

窒素、酸素、二酸化炭素の「どの気体に、ものを燃やすはたらきがあるのだろうか」という問いについて、予想をしました。
予想では、窒素13人、酸素22人、二酸化炭素8人でした。
この予想を確かめるために、実験の手順を確認していました。言葉だけの説明ではなく、大型モニタで画像を示して説明をしていたので、とても分かりやすく、実験をスムーズに行うことができました。
今日の実験では、集気びんに集めた「空気」と「窒素」に、火のついたろうそくを入れると、ろうそくの火がどんな変化をするのかを観察しました。
自分たちの目の前で見た実験を、客観的に振り返ることができるように実験の内容を、タブレット端末を使って記録を残していました。


【6年生】 2024-04-17 19:49 up!

画像1
画像2
画像3