太田市立九合小学校

1年生を迎える会

 19日(金)1校時に、1年生を迎える会を行いました。
 2年生から6年生の見守る中、プラカードを先頭に6年生と手をつないで入場した1年生を3、4、5年生の持つ花のアーチが出迎えます。
 全校での校歌斉唱、6年生代表による歓迎の言葉に続いて、2年生代表6名から1年生代表6名へ折り紙とアサガオの種がプレゼントされました。
 続いて披露された1年生全員によるお礼の言葉と歌「どきどきどん」はとても上手にできていました。
 最後は全員で「幸せなら手をたたこう」を合唱しました。
 6年生を中心に、どの学年も準備から本番までしっかりと役割を果たしていました。
 今日の1年生を迎える会は、心温まるとてもすばらしい会でした。


【授業・行事・生活】 2024-04-19 13:39 up!

画像1
画像2
画像3