阿久比町立南部小学校

4月24日(水) 社会の学習(5年生)

日本は島国で、大きな4つの島(北海道や本州)を中心に成り立っていることや、北の端、南の端、東の端、西の端の島を確認していました。
南の端は沖ノ鳥島、東の端は南鳥島、西の端は与那国島を確認した後に、北の端をみんなに問いかけていました。
北方四島の中でも一番北にある択捉島を答えさせたい問いでしたが、子どもたちに気付いてもらうために先生はずっと「えっとー」「えっとー」と子どもたちの気付きを待っていました。子どもたちは「択捉島」と気付くことでき、子どもたちはみんな笑顔になっていました。それぞれの島の名前を全力で読み上げ、みんなの心に残るような工夫をしていました。


【5年生】 2024-04-24 20:42 up!

画像1
画像2