阿久比町立南部小学校

4月30日(火) 総合的な学習の時間(5年生)

5年生は、5月27日に、地域の方にご協力いただき、田植えの体験をさせていただくことになっています。
その体験に向けて、総合的な学習の時間では「お米博士になろう」という単元で学習を進めています。
総合的な学習は、課題解決学習になります。
そのため、自分の課題を見つけるために、考える切り口を「歴史」「環境」「作り方」の3つ用意し、自分が学習を進めていきたいものを選び、個人で学習を進めていました。
タブレット端末を用いたり、書籍を参考にしたり、自分が学習を進めやすい方法で取り組ませていました。自分一人で学習を進めていても相談したいときがあると、近くの友達と一緒に考えていました。


【5年生】 2024-04-30 19:24 up!

画像1
画像2
画像3