阿久比町立南部小学校

5月8日(水) ボール投げの練習(6年生)

子どもたちの投げる力を高められるように、球形のボールではない、楕円形のボールを使って、投げる練習をしました。高く・強く投げると、その道具から「ピュー」という音が鳴るようになっています。また、楕円形のボールの後ろには、フィンがついていて、真っすぐ投げるとより遠くへ飛ぶようになっています。
子どもたちは、楽しんで、より大きな音を鳴らせられるように、より遠くへ投げられるように練習しました。
体力テストに向けて、少しでも自分たちの力を発揮できるように活動に取り組んでいました。


【6年生】 2024-05-08 18:21 up!

画像1
画像2
画像3