大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

明日は、卒業式

3月17日(木)

 明日は、いよいよ卒業式。

 在校生は参加はできませんが、心をこめて掃除をしたり、準備をしたりしました。

 校庭の花もお祝いするかのように花をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつかしい先生が

3月15日(火)

 18日の卒業式にと、たくさんの方から祝詞をいただいております。ありがとうございます。

 今日も1年生の時の担任だった先生が祝詞をもって来てくれました。
 ちょうどその時に6年生の子ども達が職員室に・・・。
 あまりに大きくなって、見違えて驚いておられましたが、立派に育った姿を見て、感慨深かったそうです。

 たくさんの方にお世話になり、たくさんの方に祝福されて卒業していくのですね。

 お預かりしている祝詞は、卒業式に会場である体育館に掲示させていただきます。
画像1 画像1

卒業式の予行練習

3月14日(月)

 今日は、卒業式の予行練習を行いました。
 
 まだ、少し自信なさげなところもありましたが、しっかりと覚えていて、予行練習は無事に終わりました。

 緊張から、手と足の動きがぎくしゃくしたり、早口になったりする子もいましたが、残り数日でさらに練習し、本番は自信たっぷりでこの城山小学校を卒業してくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春、見〜つけた!

3月11日(金)

 春がそこまで、やってきています。

 1年生のチューリップの芽が出てきました。

 体育館の横の桜も花が咲いていました。

 みなさんも春を見つけてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

3月10日(木)
 
 今日もいいお天気で、職員室にいると、運動場から楽しそうな声が・・・。

 子ども達は、おにごっこをしたり、ドッジボールをしたり、サッカーをしたり、遊具で遊んだりと、とても楽しそうです。

 カメラで遊んでいる様子を撮っていると、手を振ってくれている子どもが・・・。

 城山っ子は、とてもかわいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかくなって・・・

3月9日(水)

 日中は暖かくなってきて、春が近づいてきているようです。

 子ども達もお昼休みには、元気に外で遊んでいます。

 楽しそうな笑い声が、職員室まで聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 年度末大掃除
3/23 下校14:50
3/24 修了式
下校11:40

警報発令時・地震発生時の対応について

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

学校評価

学校方針

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062