最新更新日:2024/06/29
本日:count up23
昨日:78
総数:218713

年の暮に

 平成23年も,残すところあとわずかとなりました。22日(木)を持って,2学期前半の授業を,大過なく無事に終えることができました。平素の本校教育へのご支援・ご協力に感謝いたしますとともに,新年からも引き続き,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

図書ボランティア再募集のお知らせ

 間もなく年が改まり,新年度の準備を進めていかなければならないこの時季。お世話になっている図書ボランティアの皆様も,来春の卒業を期に,大幅な入れ替わりが予想されます。つきましては,図書ボランティアスタッフの再募集を行います。おもな役割は,図書室の飾りつけ,書架の整理や修理等です。これまで活動日は,原則として,水曜日の午前中としてきました。ご協力いただける方は,学校までご連絡ください。

ご寄贈に感謝します

 このところ,地域子ども会関係者はじめ,保護者の皆様から,様々な品々をご寄贈いただく機会を得ました。いただいた品物は,大切に使わせていただくとともに,子どもたちのために役立つようにいたします。有難うございました。

水田魚道研修会

12月11日(日)柱本地区集会所で,水田魚道研修会が行わました。9月5日の生物調査に続いて,どじょうやメダカを水田魚道を使って保護し、生物の多様性を維持しようという研修でした。東京の環境資源センターの方や宮城県のナマズの学校事務局長の方から,水田魚道の意味や設置方法などについて講義を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本校の教育についてのアンケートご協力のお願い

12月5日(月)〜9日(金)の週に,本年度の本校の教育について,アンケートを実施します。これは,次の年度へ向けて,教育活動を少しでも前進させるためのものです。本校を支えていく立場として,子どもたちのために,温かく率直なご意見をお聞かせ下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/24 城山台幼稚園・岸上保育園との引継ぎ  補充授業(2年)
2/27 クラブ活動  三石台保育園との引継ぎ
2/28 三石台幼稚園との引継ぎ
2/29 柱本幼稚園との引継ぎ  民生児童委員との懇談会
3/1 交通指導  通学路セーフティネットの日  6年生を送る会  ベルマーク重点収集日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960