最新更新日:2024/06/29
本日:count up29
昨日:78
総数:218719

ため池再生と魚道の整備

9月22日(土)柱本田園自然環境保全会では、芋谷川のとため池(ビオトープ)を結ぶ水田魚道(すいでんぎょどう)の整備とため池の外来種(ブラックバス等)の駆除などを行い、生きものの生育場所としての環境を再生する取組をおこなった。本校からは4名の子ども達が参加して、池掃除や魚道つくりなど活躍した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全になりました

 紀見トンネル手前の歩道橋を光陽台に渡り終えたところのガードパイプが完成し、また、ガードパイプの近くの水路の上に、「きけん」の看板が取り付けれれました。
 おかげさまで、児童の登下校が安全になりました。設置等に尽力くださいました皆様にお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 クラブ活動
2/5 なわとび大会(予備日7日)
2/7 "紀見北中学校進学説明会・制服採寸(14:00)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960