最新更新日:2024/07/04
本日:count up9
昨日:63
総数:219042

西日本水害募金の感謝状贈呈式

8月2日(木)
10時より橋本市長室で、西日本水害募金の感謝状贈呈式があり、
児童会役員4名が代表として感謝状を受け取りました。

柱本小学校の多くの児童と保護者の皆様からお預かりした募金を市長さんに手渡し、
代わりに感謝状を受け取りました。市長さんからは、
「皆さんの温かい気持ちを、和歌山県を通じて、被災された方々に届けます。」と述べられ、この活動を評価してくださいました。感謝状は9月の集会で紹介します。

感謝状贈呈式の様子は、NHKで18時30分からの「あすのわ」で放映される
予定です。ご覧ください。また、毎日・産経新聞各社も取材に来られていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西日本水害に対する募金活動

7月19日と20日
児童会が中心となって、西日本水害に対する募金活動をしてくれました。

登校のあいさつ運動を兼ねて、募金のお願いをしました。
多くの児童と職員も協力してくれました。

2日間で35,304円の募金が集まりました。
ご家庭の協力も多かったことと感謝しています。

集まった募金は、橋本市を通じて被災地に届けてもらいます。
ご協力、本当にありがとうございました。

災害で亡くなられた223名のご冥福をお祈りいたします。
また、13名の行方不明の方々のご無事を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 4・5・6年 「ドッジボール」

 4・5・6年生でドッジボールを楽しみました。6年生の希望で、最後に4・5年生対6年生の対戦もしました。人数の差はありましたが、そんなことを感じさせない白熱した試合になりました。「もっとやりたかった!」「楽しかった〜」と言いながら、満足そうな笑顔で終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 2・3年 「豆はさみ」

 最初は鉛筆できれいな線を書く練習。次に、鉛筆を箸に持ちかえて、いよいよ豆はさみのスタートです。大きい物、はさみやすい物からだんだんバージョンアップします。黒豆の時には、皆で競争しました。最後の小さなビーズまでクリアしたら、自分の好きな物にどんどん再挑戦していました。最後まで楽しくできました!
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいルーム 1年 「3B体操」

 3B体操は用具を使って、音楽に合わせて行う体操です。暑い中、ダンスをしたりベルを投げて受けたりと、体を動かすことを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学生ボランティア

本校には、2名の学生ボランティアさんが来てくれています。

上本みくさんは、毎週木曜日の午前中に来てくれて、主に2年生の補助などをしてくれています。
河井ほのかさんは、毎週金曜日に来てくれて、いろいろな学年の補助をしてくれています。このほか、学校行事にも参加してくれる予定です。

教員を目指すお二人です。柱本小学校にとってもありがたい存在です。
ボランティアの経験を活かして、すばらしい先生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTバーギャ先生

5月9日(水)
今日から、ALTのバーギャ先生が本校に来てくれています。
本校には、ほとんどの水曜日に勤務してくれます。

バーギャ先生はスリランカ出身で、とても元気のある明るい先生です。
今日は、3年から6年までの英語を教えてくれました。
1・2年は来週教えてくれます。

給食の時間も、各学年にいってもらう予定です。
英語の発音をしっかり学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会

画像1 画像1
5月8日(火)
19時からPTA実行委員会が開催されました。
雨模様の中、ほとんどの実行委員さんが出席してくれました。

本年度の行事計画等を決めていただきました。
環境整備作業19日や運動会6月2日もあります。
今後ともPTAの活動にご協力をお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960