大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

ベルマーク整理作業

画像1 画像1
1月17日(火)
 昨年からPTA実行委員の皆様にお世話になりましたベルマーク整理作業も、本日で仕分け作業等を終了いただきました。
 よって、1月19日(木)に予定していました作業はなしといたします。
 本当にご協力ありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 

 

第5回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会(1)

12月12日(月)
 第5回PTA本部役員・実行員会・専門部会がありました。
 バザーの収益、ベルマークについて報告の後、来年度のPTA本部役員の選出についての議事を行いました。また、平成29年2月18日(土)の授業参観後、地区別の会を開きます。そのあと、各専門部別に分かれバザー、ドッジビー等行事の反省を行いました。
 貴重なご意見をいただきありがとうございました。今後のPTA活動にいかせていきたいと思います。
 お仕事でお疲れのところ、遅くまでありがとうございました。

写真は文化教養部・交通安全部・健全育成部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会(2)

12月12日(月)
写真は環境整備部・保健体育部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化教養部親子事業(1)

12月9日(金)
 今日は、文化教養部主催の親子事業『リース作り』がありました。
ヘスティアのみなさんに教えていただきました。

 白か茶色のリースを選んで、花びらや花弁など、親子で仲良く作りました。まつぼっくりや扇やリボンなどもつけていき、とても素敵なリースが出来上がりました。

 最後にできたリースを見せながら、一言感想を話していただきました。

「親子で一緒に作れて、楽しかったです。」
「今日は、子どもの誕生日だったので、親子で良い経験ができました。」などの感想がありました。
 
 ヘスティアの皆様、ありがとうございました。
 
 参加していただいたみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員ベルマーク整理作業

12月7日(水)

 今日から3日間、PTA実行委員の皆様にベルマークの整理作業をお願いしています。朝早くから、お忙しい中ご来校いただきました。
 作業は、きれいに切って、番号別に分け、それを更に点数別に分けなけらばなりません。たいへん細かな作業をしていただいています。
 今日は、本当にご協力ありがとうございました。

 9日(金)9:30〜16:00
19日(月)9:30〜16:00に行います。
 場所は北校舎1階交流教室洋室です。
 実行委員の皆様方ご参加をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

PTAドッジビー大会(1)

11月19日(土)

 PTAのみなさんが、ドッジビーを通して、親睦を深め合いました。また、子どもたちも、ドッジビーを楽しみました。土曜日の昼からのひと時、体育館でいい汗を流しました。PTA保体部のみなさんには、ゲームの進行、準備等お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAドッジビー大会(2)

11月19日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAドッジビー大会(3)

11月19日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア『ぶっくはーと』さん来校

12月1日(木)

 毎月第1週木曜日は、図書のボランティアでご協力いただいている『ぶっくはーと』さんの活動日です。

 図書室の本を分類しやすいようにラベル貼りをしたり、本の整理をしたりしてくださいました。

 また、クリスマスらしい飾りつけをしてくださったので、図書室に行くのが、さらに楽しみになりました。ありがとうございました。

(写真を撮ったのですが、SDカードの不具合で紹介できません。すみません。)

城山小バザー(1)

11月5日(土)
 天候にも恵まれ、バザー開始前からたくさんの方々にご来場いただきました。
 開始と同時に各お店にはたくさんの人盛りでした。
 バザーも後半になるとたくさんあった品物も残り少なくなり売り切れる部もありました。
 本年度も盛況のもとに無事に終了することが出来ました。
 ご協力いただいたすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 また、PTA実行委員の皆様方には、前々からのご準備、前日の準備、当日朝の準備と後片付けとご協力をいただき感謝申し上げます。
 今後とも、本校PTA活動、教育活動にご協力いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー(2)

11月5日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー(3)

11月5日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー(4)

11月5日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー(5)

11月5日(土)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー準備(午前)2

11月4日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー準備(午後)1

11月4日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザー準備(午後)2

11月4日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城山小バザーへの品物提供の御礼とお願い

10月28日(金)

 地域の皆様、保護者の皆様、バザーのための品物のご提供ありがとうございまいした。
 多くの品物が集まりました。ご協力に感謝申しあげます。
 例年に品数が少ないようです。
 提供期限を11月2日(火)まで延ばさせていただきます。
 職員玄関へお持ちください。
 ご提供をよろしくお願いいたします。
 

紀見東中学校区九校園交流会と紀見東中校区人権講演会のご案内

10月28日(金)

【紀見東中学校九校園交流会】
☆11月5日(土)14:00より本校体育館で紀見東中学校区九校園交流会(ドッジビー大会)があります。参加者を募集しています。参加賞も出ますので学校へ申し込ん でください。(11月2日まで)

【紀見東中学校人権講演会】
☆11月24日(木)18:30より紀見小学校体育館で紀見東中学校区人権講演会がありあます。参加申し込みをお願いいたします。

※どちらも過日案内を配付しています。
 問い合わせは 37−2055(担当 中元まで) 

第4回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会1

10月24日(月)
第4回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会がありました。
11月5日(土)のバザーに向けての話し合いをしました。
お忙しい中、ご出席をいただきありがとうございました。

皆様にお願い
バザーの品物が少ないです。締切は28日(金)ですが、それ以降でも結構ですので
バザー品の提出のご協力をお願いいたします。


写真は上から文化教養部・交通安全部・健全育成部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
2/15 交通指導 漢字算数学習会(1・2年)
2/16 校内なわとび大会 あいさつ運動
2/17 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
2/15 4校交流会with健康課(9:30〜紀見地区公民館)
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062