最新更新日:2024/06/27
本日:count up99
昨日:453
総数:1093868
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

☆ ホームページの写真掲載について

9月25日(木)

 度々ご不便をおかけしています本校のHPですが、サーバー機の不具合により、今日から画像を掲載できません。ご理解のほどよろしくお願いします。

☆ ブッキー号 来校

9月19日(金)

 昨日、18日(木)の放課後(14:00〜15:45)橋本市図書館からブッキー号が、本校の玄関前に来てくれました。
 この日を待ちわびていたかのように、下校の早い1年生から順に、ブッキー号に乗り込み、好みの本の探して、貸し出をしてもらっていました。
 
 写真上:いい本、みっけ(見つけた)。
    中:どれにしようかな?
    下:この本の貸し出しをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 図書ボランティア(ブックハート)

9月4日(木)

 毎月、第1木曜日の午前中、本校の図書室で活動して下さっています。メンバーは本校の保護者さんとそのOGの方々です。活動内容は、図書の整理や修理、図書の紹介、季節に応じた飾り付け等です。年齢や立場を越えて和気藹々、おしゃべりやティタイムを設けて、楽しくされています。おかげさまで、本校の図書室はきれいに整理整頓され、子ども達にとって、居心地よく落ち着く場所になっています。いつも本当にありがとうございます。
 PS ブックハートさんの願いは、メンバーを増やしたいとのことです。保護者の方はもちろん、地域の方で活動してくださる方を募集しています。直接、第1木曜の午前中に本校図書室を覗いてくださるか、本校(37ー2055)までご連絡くださいとのことです。よろしくお願いします。

写真上:推薦図書に飾りを作ろうか。
   中:9月。秋バージョンの飾りに変わりました。
   下:メンバーである折口さん(保護者)に寄贈して頂きました。
     この絵本の絵を担当されている人(にき まゆ さん)は折口さんの     お友達とのことです。
    『道しるべ』Smal Light of Guiding Hope
      文 更家 なおこ  絵 にき まゆ  白馬書店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062