最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:453
総数:1093841
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

今年も一年ありがとうございました

画像1 画像1
 平成26年も色々な面でご支援・ご協力ありがとうございました。
   新しく迎える平成27年も何卒本校教育にお力添えをよろしくお願いたします。

☆ みんな そろっての下校

12月17日(水) 近所の子と一緒に・・・

 あまりの暴風のため、一人で下校するより 連れだって帰ることで、何かあれば助け合えるし、連絡も取れると考え、近所の児童を集めての下校にしました。
 職員も気になるところや風の強い橋の上での見守りをしての下校となりました。

 明日は「マラソン大会」です。大会は、練習の成果が出せるようなよいコンディショに成ることを祈っています。
 朝食は、うどんかなもちかな?しっかり食べて、登校してほしいです。
画像1 画像1

放課後ふれあい教室

画像1 画像1
12月17日(水) 
 
 いつもは視聴覚室でするのですが、今回は視聴覚室が「楽しんでくだ祭」の準備のため、理科室での活動となりました。
 1・2年生対象の放課後ふれあい漢字教室は、月一回のペースで、紀見サポートクラブの皆さまにご指導いただいて開催しています。
 3枚のプリント(裏表)を教えてもらいながら、一生懸命最後まで取り組んでいました。

(※ 子どもたちは、暴風の中を友達と一緒に下校(職員が通学路で見守り。)

寒くても・・・

12月4日(木)

 寒くても 水を使っての掃除。

 きれいな学校は、みんな気持ちが良い。きれいなところで、気持ちよく学習!!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発令時・地震発生時の対応について

いじめ防止に関して

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(式辞関係)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062