大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

図書ボランティア『ぶっくはーと』さん来校(2)

1月12日(木)

 年も改まり、図書室の飾りも新しくきれいにしてくださいました。子どもたちが図書室で気持ちよく学習できるように、学習環境も整えていただいています。本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

1月10日(火)

 いつもより少し長めの冬休みが終わって、今日からまた学校生活が始まりました。

 友達や先生に会えることを楽しみにしていて、「おはようございます。今年もよろしくお願いします。」と、たくさんの子が、笑顔で元気にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます

保護者のみなさま 地域のみなさま
 あけまして
   おめでとう
     ございます
 旧年中は本校教育振興にご支援・ご協力いただきありがとうございました
 本年も「やさしく かしこく たくましい子」の育成をめざし教職員一丸となって取り組んでまいります。ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします
 2017.1.1.           橋本市立城山小学校
                          職員一同 

冬休みについて

12月22日(木)
 今日は、冬休み前集会がありました。明日から楽しみな冬休みです。
 お家の方といっぱいお話をする機会です。たくさん話をしてください。
 お家の方はたくさん聞いてあげてください。
 また、冬休み中のお手伝いや勉強の計画を立てましょう。そして、規則正しい生活を送りましょう。
 また、健康と安全に注意して楽しい休みにしてください。
 
 今度学校に来る日は、平成29年1月10日(火)です。
 全員元気に登校してください。

 それでは、みなさん よいお年をお迎えください。
 
 

大掃除(1)

12月22日(木)
 大そうじをしました。
 4月からお世話になった教室やろうかなどを心を込めてきれいにしました。
 いつもならできないような場所もそうじをしました。黒板の字を書く面だけでなく、上の面のほこりもきれいにしました。
 けい示物をはがして、かべをきれいにしたり、窓ふきもしたりしました。
 手の届かないような場所もいすを出して、
 1月から、気持ちよく勉強できるようにがんばりした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(2)

12月22日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(3)

12月22日(木)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(4)

12月22日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(5)

12月22日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(6)

12月22日(木)
 たくさん頑張った校舎を清掃!全校で清掃!!清掃も笑顔でできる城山っ子。

 今年の思い出がたくさんつまった校舎を2016年を振り返りながらきれいにして、1年の気になるところもきれいに!!新しい1年を気持ちよく迎えられるように。
 そして2017年がまた「すてき」がたくさん詰まった1年になりますように。

 2016年、城山のみなさん!!たくさんよくがんばりましたね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(1)

12月19日(月)

 いよいよ冬本番になり、寒い日が多くなってきました。今日は、寒さはあるものの、いい天気で、運動場で思いっきり遊ぶには、絶好の日になりました。
 子どもたちは、寒さに負けず、友だちと楽しく遊んでいます。今年の授業も残り少なくなりました。もうすぐ楽しい冬休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(2)

12月19日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページの更新について

11月16日(水)

現在、橋本市のネット環境に不具合があるため、学校のパソコンもインターネットに接続できない状況です。

紀見東中学校区九校園交流会

11月5日(土)
 午後から紀見東中学校区九校園交流会がありました。
 たくさんの園児や児童と保護者の方が参加していました。また、お手伝いに紀見東中学校の生徒会の方が来てくれました。
 開会式の後、ここころドッジやドッジビーをしました。
 みんな楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同和推進月間校門指導

11月4日(金)

 11月は、同和運動推進月間です。人権意識を高める運動を行っています。
 早朝より人権推進委員と橋本市役所の方が来校くださり、校門で子どもたちに挨拶をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生長籔城見学の延期のお知らせ

11月1日(火)
 本日、予定しておりました6年生の長籔城見学は明日に延期いたします。
 天候は回復の予定ですが登山道が滑りやすくなっていますので延期いたします。
 明日の日程は本日と同じです。よろしくお願いいたします。
 

修学旅行帰校について

10月14日(金)
修学旅行は現在大阪です。
後1時間程度で学校に到着します。
17:00頃の予定です。
お迎えに来られる方にの駐車場は運動場です。
子どもが遊んでいますので十分注意してください。

放課後子ども教室1・2年

10月12日(水)
 今日はドッジビーです。
 1・2年生の子どもたちがたくさんさんかしました。
 最初に説明を聞いて、チームに分かれて気持ちを一つにしました。
 さあ、試合開始です。
 みんなで楽しみました。
 いつもボランティアの皆さん、お世話になり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブッキー号来校

10月4日(火)
 ブッキー号がやってきました。休憩時間たくさんの子どもたちが本を返したり借りたりしています。たくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 9月20日(火)本日は臨時休校といたします。

9月20日(火)
 本日、臨時休校といたします。
(橋本市に現在、大雨・洪水・暴風警報が継続して出ているため。)
 明日、21日(水)の時間割は、各クラスの(水)の時間割で登校してください。
 給食は予定どおりあります。
 下校時刻は4B以外は13:20、4Bは14:40頃です。
 今後の気象情報に注意し、安全に留意して過ごしてください。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 あいさつ運動 集会
2/14 あいさつ運動
PTA関係
2/13 第6回PTA本部役員会・実行委員会・専門部会
その他
2/11 建国記念の日 橋本マラソン
2/12 小学校英語発表会

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校だより

学校評価

学校紹介

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062