楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

新型コロナウィルス感染症予防にかかる臨時休校からの学校再開について

昨日、太田市教育委員会から学校再開についての連絡をお知らせしました。これに伴って、鳥之郷小学校の学校再開についてお知らせいたします。

6月1日から感染防止対策をした上で、段階的に学校を再開しますので、ご協力をお願いいたします。

・1週目(1日〜5日)午前4時間授業(給食なし)、下校12:10
・2週目(8日〜12日)午前授業(簡易給食)清掃、下校時刻は月曜13:05、火曜〜金曜13:35
・3週目(15日〜19日)午前授業(簡易給食)、午後1時間授業、下校時刻は月曜は5・6年生は14:50、1〜4年生は14:20、火曜〜金曜は全学年14:50
・4週目(22日〜26日)通常授業(通常給食)

・毎朝、家庭で検温し「健康観察表」に記入してお子様に持たせてください。健康観察表は教室に入る前に職員がチェックします。37.0度以上の場合は自宅で休養させてください。欠席ではなく、出席停止といたします。また本校に兄弟姉妹がいる場合、1人に発熱がある場合は、全員の登校を見合わせていただきますようお願いします。また、同居の家族にも検温や体調管理のご協力をお願いします。

・登校時、教室に入る前に検温チェックをする関係で、玄関の鍵を開ける時刻を8:00とさせていただきます。登校に際しては余り早すぎず、8:00に学校へ着くようにご配慮をお願いします。また班登校の際は、密着を避けつつ1列で登校するようご指導をお願いします。保護者が車で送ってくる場合は、西側駐車場をご利用ください。

・学校で37度以上の発熱があった場合は、兄弟姉妹も含めて早退させる措置を取らせていただきます。その際は、保護者に連絡します。

・プラッツ、学童は下校後すぐに対応していただけることになりました。

・学校生活における感染防止策の詳細は、6月1日に学校通信でお知らせする予定です。感染を防ぐため、学校での「新しい生活様式」を作り、教育活動を進めていきたいと思います。

・6月1日の持ち物等は、学年ごとにメールしますのでご確認ください。健康観察表、マスク着用、ハンカチ持参等は忘れずにお願いします。集金もできる限り初日に集まりますよう、ご協力をお願いします。

・心配なことがありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up26
昨日:12
総数:63294

鳥小通信

休校中の家庭学習計画

お知らせ

太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362