楽しい学校  環境にやさしい学校  開かれた学校  「豊かな心を持って たくましく生きる 鳥小っ子」

休校明けの学校再開にあたって

画像1 画像1 画像2 画像2
長い休校期間が明けて、6月1日から段階的に学校を再開するにあたり、学校での「新しい生活様式」を作り、三密を避けて、できる限り感染リスクを減らす工夫をしました。いくつかを写真でご紹介します。子ども達も最初は慣れないと思いますが、接触をできるだけ少なくする工夫ですので、ご了解くださいますようお願いします。
なお、詳しくは6月1日の学校通信をご覧ください。

合い言葉は −友だちと はなれていても 心はいっしょ−

本校では下記のような感染防止策を実施します。

・校舎内を移動する際、廊下や階段を歩く時は右側を歩きます
・手洗い場の混雑を避けるため、順番を待つ位置に足マークをつけました。
・トイレの混雑を避けるため、人数制限を設け、待つ位置に足マークをつけました。
・教室では机と机の間を1m以上離しました。
・掲示物で、感染防止の啓発を行います。

これ以外にも、学校生活をする上で様々な制限が生じますが、子ども達が安全に学校生活を送るための感染防止策ですので、ご理解くださいますようお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up18
昨日:41
総数:63598

鳥小通信

休校中の家庭学習計画

お知らせ

太田市立鳥之郷小学校
〒373-0008
住所:群馬県太田市鶴生田町83番地2
TEL:0276-22-3303
FAX:0276-22-3362