最新更新日:2024/06/14
本日:count up4 昨日:12 総数:41343

味覚の秋です。

画像1 画像1
10月16日(月)今日の献立

 栗ご飯 牛乳
 秋野菜のみそ汁 
 チーズサラダ

 秋の味覚をおいしくいただきました。

こどもたちの意見を必要としています。

匡や県の施策において、『こどもたちの話を聞こう』という事業が展開されています。
匡の方は、こども家庭庁HPから、群馬県の方は、生活こども部のHPから(チラシにあるQRコード)意見をお寄せください、とのことです。ご紹介します。
画像1 画像1

暑さに負けず しっかりいただいています。

画像1 画像1
9月15日(金)の献立

 ごはん 牛乳
 メンチカツ おかかあえ ジャガ団子汁

 暑い日が続きますが、子どもたちの食べが良く、残量が少ないそうです。
 ストローなしで飲むタイプの牛乳パックにも慣れて、こちらもゴミの削減になっています。今日も、おいしい給食ごちそうさまでした。

給食スタート

今日から2学期の給食が始まりました。

 <本日の献立>
 ご飯・牛乳
 ぐんまキャベツのさっぱり煮
 中華スープ
 ぶどうゼリー        です。

今日の給食開始にあわせて、牛乳パックのスタイルが変更になりました。
ストローを使わないで飲む『ストローレス』です。

環境への配慮、資源削減の観点から、ストローを使用しない方向となりましたが、1年生・2年生も、みな上手に飲めていました。

また、全校の子どもたちが、手洗い・うがいなどの給食準備もしっかり行えました。

関係のみなさま。おいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

国際教室の飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本語指導の先生が、国際教室の壁にすてきな鯉のぼりを飾ってくださいました。もうすぐこどもの日ですね。南小の子どもたちが健やかに成長することを願います。

インフルエンザによる治癒報告書の掲載

配付文章に、インフルエンザによる治癒報告書を掲載しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
______
太田市立南小学校
〒373-0825
住所:群馬県太田市高林東町1372番地
TEL:0276-38-0202
FAX:0276-38-6587