最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:54
総数:43023

あいさつの木を制作しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつは、やはり大切です。子どもたちにあいさつをしたい、あいさつが楽しいと思ってもらえるよう、今年も「あいさつの木」を制作しました。
 子どもたちが、あいさつをされてうれしかった時に、その人の名前や学年を書いて葉っぱとし、玄関の「あいさつの木」に貼っていきます。どんどん葉っぱが増えています。

赤い羽根共同募金、ありがとうございました。

先日、本校でも赤い羽根共同募金を行いました。この募金は、お年寄りのため、障がいをもっている方のため、病気などで困っている方のために使われます。今年、本校の募金合計金額は19,535円でした。ご協力ありがとうございました。

東京五輪 トーチ展示

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日から29日まで、東京2020オリンピック聖火ランナーが使用したトーチを本校でお借りすることができ、玄関のガラスショーケースで展示しています。このトーチは東日本大震災の仮設住宅解体時にでたアルミニウムを原料の一部として制作され、復興のシンボルとなっています。学校にお立ち寄りする機会があれば、是非ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立宝泉南小学校
〒373-0846
住所:群馬県太田市中根町261番地1
TEL:0276-31-0518
FAX:0276-32-3995
Mail:hounanアットマークota.ed.jp