最新更新日:2024/07/12
本日:count up32
昨日:40
総数:172850
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

全校児童対象の簡易アンケート結果から  【早寝と読書とお手伝いが課題です!】

1早寝をしている
2早起きをしている。
3朝ご飯を食べている。
4家で毎日読書をしている。
5家でおうちの人が学校の話をよく聞いてくれる。
6家で毎日お手伝いをしている。

の6項目について、全校児童対象に簡易アンケート(3段階評価:○△×)を過日実施した結果です。この後、学校評価も実施します。本校で、スポレク後の学力向上の基盤づくりで継続してお願いしてきたことなので、アンケートで経過報告をします。

【簡易アンケート結果】
1早寝をしっかりしている子は、45%です。
2早起きをしっかりしている子は、68%です。
3朝ご飯をしっかり食べている子は、88%です。
4家で毎日しっかり読書をしている子は、42%です。
5家でおうちの人にしっかり話を聞いてもらっている子は、71%です。
6家で毎日しっかりお手伝いをしている子は、51%です。

これは、A評価のみの割合ですが、今後も、課題としては(毎日の早寝)(毎日の読書)、(毎日のお手伝い)は継続して呼びかけていきたいと思っています。小学生なりにバランスのよい1日を過ごしてほしいと思っています。また、3学期の簡易アンケートを実施する予定です。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

1年生(時間走がんばりました!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日が体育の授業では最後となる時間走に、子どもたちは気合い十分で臨みました。
 授業の時間走は、自分のペースで2分間校庭を走るというものでした。20分休みにコツコツ練習に励んだ成果がでて、自己新記録を更新する子もいました。
 20分休みのマラソンは27日まで続きますので引き続き健康観察カードの記入お願いいたします。

1年担任

1、2年生にホゴちゃんぬりえが、配られます!

更生保護女性会の皆様から頂戴した(ぬりえのコピーのもの)が、1、2年生対象に配布されます。活用につきまして、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

それぞれの課題に取り組んで

手遊びをしたり、作業学習や教科学習に取り組んだり、子どもたちひとりひとりが頑張っています。私たち大人が、子どもたちから学ぶことはたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く、働くもりたっこ 3

全校児童対象の簡易アンケートでは、家で、おうちの人が毎日、学校の話をよく聞いてくれると回答した子は71%でした。ほぼ毎日聞いてくれると回答した子は22%で、合計93%です。ご家庭で、毎日、きちんとお子さんに向き合い、話を聞いていただいていることに感謝です。家での姿と学校での姿をつなげながら、より良い支援をしていきたいと思います。コロナ禍でも、学校と家庭とで、つながりあうことを大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手伝い

先生のお手伝いをして、掲示物を変えていきます。ハロウィーンが終わり、これからどんな作品が飾られるのかが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生書写

ユネスコ展の作品に取りかかります。みんなで学習する構えができて、午後の授業にもしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生道徳

(たのしかったハイキング)を扱っていました。入学して約8か月、どの教科の学習もしっかり取り組んでいます。先生の範読を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語

漢字辞書を使って学習しています。本日のお題は(手)です。ゲーム感覚で、辞書を使いこなしています。夢中で辞書引きをしている子どもたちです。
画像1 画像1

2年生音楽

じゃんけん列車で、ウォーミングアップです。先生も仲間になり、笑顔がたくさんの音楽の導入です。
画像1 画像1

2年生国語

読む、書く、聞く、話すという学習スキルを満遍なく鍛えようと先生が毎日頑張っていることが伝わってきます。(みじかい言ばで)詩のしくみを知ろう、に取り組んでいます。子どもたちも、頑張っています。
画像1 画像1

3年生書写

(机の上のしつけ)も、きちんと身に付けておかなければならない3年生の時期です。学習道具の置き方使い方や、下敷きと消しゴムを使うときの配慮事項など、きめ細く学力向上の基盤づくりに努めます。
画像1 画像1

働く、働くもりたっこ 2

担任も清掃担当場所がたくさんあり、常に一緒に活動できない場合もありますが、子どもたちだけの場面でも、自律的に取り組んでいるところが大切だと思っています。自己統制力、自己指導力は一朝一夕では育成できないので、今後もご家庭との連携を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

働く、働くもりたっこ

全校児童を対象に実施した簡易アンケートでは、毎日、家庭でお手伝いをしている子が51%でした。ほぼ毎日している子が38%で、合計89%でした。約9割の子どもたちが家庭で継続的にお手伝いをしています。家でも自分の役割を果たしている子どもたちが、こんなにもいることが嬉しいです。保護者の皆様の日々のご協力に、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵なランタンができました!

子どもたちが、(校長先生、いいものができたら見てください!)と職員室に来てくれました。薄暗い放送室で眺めると、ほんのり明るいランタンの光が素敵です。たくさん頑張ったランタンに満足感がもてたので、よほど嬉しかったのでしょうね。笑顔、笑顔です!子どもたち、よく頑張っているね!職員室も笑顔、笑顔になりました。ありがとう。
画像1 画像1

挨拶運動の広がりが素晴らしい

いつも頑張っている挨拶チャンピオンの子どもたち、ありがとう!陰で、さりげなくお手伝いをしてくれているサポーターの先生方も、ありがとう!
画像1 画像1

挨拶運動に頑張って取り組む子どもたち

【挨拶チャンピオン】と呼ぶにふさわしい子どもたちがたくさん出てきました。みんなに気持ちよく、最高の元気さを朝からプレゼントしてくれて【挨拶の力】を実感しました。挨拶をされた子どもたちも、元気に挨拶をしています。いじめ防止に挨拶運動は非常に有効であり、素晴らしい学校文化を作ってくれる高学年の子どもたちに感謝です!生徒指導担当の先生のリーダーシップで学校の挨拶運動は活性化しています。みんな、ありがとう!
画像1 画像1

不審者対応避難訓練3年生

コロナ禍での不審者対応避難訓練の学年別実施が本日あり、3年生が行いました。静かに避難できました。不審者から身を守るため、体育館に全員が避難できたら施錠するという訓練です。危険な刃物などを持って、様子がどうもおかしい人が学校に突然入ってきたら、みんなですぐに逃げることを確認しました。また、学年のよさとしてお互いに友だちを応援して励ましあう雰囲気があることを伝えました。できないことがあってもみんなが胸をはって頑張れるのは素晴らしいですね。
画像1 画像1

PTA本部会を開催しています!

次年度に向けて、本部会を開催しています。ご多用の中、本部の皆様、ありがとうございます。会長さんに挨拶をいただいています。先日、PTA会議室も大掃除をしたので、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

音楽クラブです。ハンドベルを使い、クリスマスソングを扱っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991