最新更新日:2024/07/12
本日:count up1
昨日:34
総数:172853
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

上が今年の千羽鶴、下が今までの千羽鶴です!大切にします。

今までの千羽鶴も大切に、校長室で保管してきました。毛里田地区の地域の皆様、そして、お父さん、お母さん、子どもたちの願いが叶うことを祈りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛里田地区子ども会育成連絡協議会の会長さんはじめ、役員の皆様が【交通安全・火の用心・新型コロナ終息の願い】のこもった【千羽鶴】を届けてくださいました!

今年は新型コロナの影響で、例年実施の全校をあげて体育館満員御礼の音楽発表会などの学校公開が中止となったため、振替日に千羽鶴をいただけなくなりました。その代わり、本日、先ほど育成会の会長さんたちが、うちの子どもたちが家庭で分担して折った折鶴を届けてくださいました。誠にありがとうございます。職員室で毎日本校の職員が千羽鶴を眺めて過ごしています。今年も新しいものに替えました。以前のものは校長室に飾ってあります。健やかに毛里田地区の子どもたちが育っていくように、育成会の皆様には今後もお力添えを宜しくお願いいたします。
画像1 画像1

働く、働くもりたっこ 4

責任を果たす、役割を果たす、日々の積み重ねを大切にしていく姿勢を、学力向上にもつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

働く、働くもりたっこ 3

様々な場所に合った清掃の仕方を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く、働くもりたっこ

給食の片付けもみんなで協力します。子どもたちも先生たちも学年学級の枠をこえて、協力して作業します。
画像1 画像1
画像2 画像2

働く、働くもりたっこ 2

今日も学校のあちらこちらで、一生懸命に清掃活動に取り組んでいる子どもたちの様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工

仲間の絵が見える中で、ひとりひとりが描きます。楽しみながらも、集中して作品を仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで一歩一歩を大切に

役割を果たせるようになったり、共同して作業できたり、一歩一歩みんなで成長していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

相談したり、見せあったり、日々の学びを共有しながら

仲間とともに成長する喜びや楽しさを分かちあえるように、丁寧に日々の学校生活を過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ルールのある遊びをみんなでしたり、集中して作業したり、出来上がりの工作を見せてくれたり

それぞれの子どもたちが学校の中で、自分の思いや願いをもって、学んでいます。友だちや先生との関わりの中で自己肯定感を高め、楽しく学校生活を過ごしていけるように、職員で心をひとつに支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

家でのお手伝いの様子も彷彿とさせる楽しいごっこ遊び

家でのお手伝いを彷彿させる手つきで、お店やさんごっこをしています。楽しい会話もしながら、たくさんの工夫をしてごっこ遊びが充実していきます。笑顔のあるごっこ遊びは素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はたこ焼きやさん

今日はたこ焼きやさんです。どんぐりの実も使っています。手先を器用に使い、工夫しながら、上手に様々な食べ物を作ってきた子どもたちです。楽しく協力しながらお店やさんごっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生算数

何通りあるかの学習で、樹系図を書いて説明している場面です。ペアで説明したり、前に出て説明したりしています。自分の考えを説明できることは大切です。説明を補ったり、質問したりする中で、みんなで学び合うよさを実感することは大事にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科

おうちの人に、お仕事についてのインタビューを計画しているようです。留意事項について、子どもたちと話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生算数

かけ算ビンゴに取り組んでいます。だいぶ、スムーズに九九が出るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対応避難訓練の1年生&特支グループで実施しました!

本年度は、コロナバージョンで不審者対応避難訓練を行っています。学年ごとに実施を基本として、密にならないように工夫しています。本日は1年生&特支グループで実施し、静かに落ち着いて体育館に避難できました。避難した後のお話もしっかり聞けました。小さな学年の子どもたちなりに、この訓練の意味をだいぶ理解していることを感じました。きちんと大人と向き合い、お話が聞ける子どもたちに育ちました。子どもたちの成長した姿の背後には、保護者の皆様の全面的なご協力をひしひしと感じます。かわいいもりたっこです。大事に育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【あいさつ名人の子どもたち】によるあいさつ運動

気持ちよいあいさつから始まる1日です。今日も明るく元気に学校生活を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【あいさつ名人の子どもたち】によるあいさつ運動の活性化が図られています!

元気な明るい声で、【おはようございます!】とあいさつをしてくれる【あいさつ名人】の子どもたちがたくさん出てきました。あいさつ運動の効果であると思います。あいさつは社会人としての基礎でもあります。(一人前の大人になるための旅)では、あいさつを身に付ける道程は、必ず通る必要があります。あいさつの強化は全学級で取り組んでいます。お子さんに、クラスの先生や友だちとのあいさつについて、一度話を聞いていただくのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動の授業がありました。

2学期から月に1回程度、外国語活動の授業体験をしています。英語専科の先生に教わっています。今日は色についての学習をしました。普段、聞き慣れない英語で難しいようですが、積極的に話そうと、子ども達は声を出したり、ジェスチャーをいれたりして頑張っていました。時には、リズムに合わせて、楽しく歌いながら学んでいます。色々な子が発表出来るようにサイコロを使って発表する人を決めることもありました。お家でも英語で色についてお話を聞いてみてください。

2年担任

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写

3年生からはじまった、書写の学習も順調に進んでいます。

「土」でたてかくとよこかくを、「大」でひだりはらいとみぎはらいを習得し、今は「力」の字でおれとはねを半紙いっぱいに練習中です。

苦戦していた習字セットの準備や片付けをはじめ、筆に付ける墨の量の調節、筆先の整え方にも少しずつ慣れ、心を落ち着けて取り組めるようになってきました。



3年担任
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991