最新更新日:2024/07/01
本日:count up36
昨日:41
総数:171885
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

初任者研修です。お世話様になっているのは、本校3年目で毛里田地区を熟知しておられる大ベテランの先生です。

今年も初任者の先生が頑張って研修中です。これは、実際にご指導いただいているスナップです。毛里田地区を熟知しておられる大ベテランで、実は校長も、教頭時代にご指導いただいた先生です。保護者の方で、(わあ、先生だ!)という嬉しい再会の場面もあったので、ご紹介です。毎日お越しいただきたいところですが、定められた日数の中で真摯にご指導してくださいます。感謝しております。
画像1 画像1

視力検査でも、心と気配りはいつも全体に。

高学年のあるクラスの視力検査の様子です。3密を防ぎつつ、学級全体への気配りもあり、なおかつ明るい中での視力検査です。担任の工夫に、クラスの子どもたちへのあたたかな気配りと思いやりを感じるひとこまです。
画像1 画像1

薫りの思い出を語り合う授業

6年生の国語の授業で、【薫風】を扱っていました。自分自身の薫りに関わる過去の思い出を担任が問いかけると、ある子が、(おじいちゃんとおばあちゃんが、そろって生きていて、一緒に暮らしていたときの薫りを思い出す)という話をしていました。ある子は、(九死に一生を得た幼いときの経験で、高いところから落ちて雪に埋もれて助かった)という話でした。すると、別な子が、(雪にも、薫りって、あるんだね)、というつぶやきも聞こえ、薫りと人生というテーマで、6年生が語り合いをする場面に出会い、今日はいいことがたくさんあるなあ、と嬉しい思いを持てました。
画像1 画像1

休校期間中にもりたっこにプレゼントした夕陽の場所です。きれいに整備された駐車場も見えます。

休校期間中に、もりたっこを元気づけようと何度か、学校から見える夕陽をアップしました。スナップはその場所です。待望の学校再開と、それに伴うたくさんの学校課題がありますが、【みんな◯の毛里田小学校】として、小さな一歩を毎日踏み出すことが大切だと感じています。本校のPTA活動の最大のよさは、学校が困っていることを相談すると、PTAの皆さんが【我が子やご自分に直接かかわることでなくても、一緒に同じ時を刻む仲間として、ともに考えてくださる】ことです。
画像1 画像1

歩道橋脇も始めます。

はやいです。さすがプロですね。
画像1 画像1

あっという間に、西側臨時駐車場は終わりました!

これから、歩道橋脇の臨時駐車場もお願いします。
画像1 画像1

草刈りでの記念写真!

保護者用臨時駐車場は学校とPTAの協力で、これからもきれいに使いたいですね!会長さん、ありがとうございます!
画像1 画像1

PTA会長さんが、ボランティアで、保護者臨時駐車場の草刈りをしてくださっています!

本校の保護者用臨時駐車場の草取りは、普段の業務と並行して、日々日々、少しずつ職員が協力して主に行ってきました。しかし、今年は、新型コロナウイルス対策にかかわる業務も増えて、なかなか草取りまで手が回らなく、PTA会長さんに相談させていただいたところ、いつものPTA奉仕作業より、2か月以上もはやく草刈りを快くしてくださることになりました。とにかく手際よいです。
感謝、感謝です!!!
画像1 画像1

昨日は、毛里田行政センターの皆様、区長会の皆様に、大変お世話様になりました!

昨日の毛里田小は、毛里田行政センターの皆様に、午前と午後に1回ずつ、合計2回赴き、学校からのお願いごと等で、大変お世話様になりました。特に、区長会長様には、様々な面で、毛里田小はめんどうをみていただき、心より御礼申し上げます。


○午前中は、毛里田地区のリサイクル推進委員会の皆様に、大変お世話様になりました。
本校の新型コロナウィルス感染症防止対策の一環として、これからダスキン業者さんによる全校児の童の机と椅子の消毒と抗菌コーティングに関わる費用をご支援いただくために、校長が学校の取組について説明をさせていただきました。


○リサイクル推進委員会の皆様が、毛里田地区の子どもたちのことを心から大事に思っていただいていることが、ひしひしと伝わってきました。(もりたっこは幸せだな)、と、参加させていただき思いました。快く、本校の抗菌コーティングの作業に関わる用の一部を補助していただくことになりました。本当にありがとうございました。
地域のご厚情で、本校のコロナ対策をご支援いただくことを胸に刻み、職員で心を一つに、今後も、地域の宝である「もりたっこ」を大事に育てていきたいと思います。


○午後は、PTA会長さんとともに、リサイクル推進委員会の御礼と「手をつなぐ育成会」の関係でのお願いごとで、区長会でご挨拶をさせていただきました。いろいろとご協力いいただくことばかりで、大変申し訳ありませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。


○毛里田行政センターの皆様には、いつも笑顔で気持ちよく対応していただき、学校と地域をつないでくださっています。心より御礼申し上げます。




【もりたっこのみなさんへ】
みんなのつくえやいすが、これから、ウィルスにまけないようなきれいなつくえやいすになります。
ちくのみなさんも、もりたっこのために、おうえんしてくださっています。
ですから、つくえといすをこれからもだいじにつかいましょう!


ウォッシュ、ウォッシュ!よく手を洗うようになってきています。

音楽の先生の選曲とリーダーシップで、手洗いのとき、本校は、最近はやりの【手洗い音楽】をいろいろと流しています。子どもたちが鼻歌を歌いながら、手洗いする姿を見かけるようになりました。養護教諭の先生も保健主事の先生もポスターを作成したので、【毛小なりの手洗い文化】が定着しつ
つあります。各担任の努力もあり、まさに組織の力ですね!
画像1 画像1

昼休みはこんな感じでした。

どのクラスも様々な工夫をして、子どもたちの有り余るエネルギーを何とかまぎらわしていました。コロナと熱中症のダブルパンチは学校としては、とても大変ですが、とにかく明るい元気なもりたっこです!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は熱中症対策を踏まえて、昼休みは全校児童が室内で過ごします。

校庭も相当の暑さを感じるので、養護教諭の先生が指数を計りました。運動中止に該当したので、子どもたちは、残念でしょうが本日の昼休みは、全校児童は室内で過ごします。
画像1 画像1

無言給食にするため、あの手この手で担任も努力!

簡易給食では、子どもたちの食べるはやさもだいぶ異なり、早く食べた子どもたちが待っている間に、NHK for schoolを使っているクラスも高学年では出てきました。6年生は、本日は落語でした。無言給食も楽しい雰囲気になります。
画像1 画像1

大きな学年の子どもたちの給食準備の様子

1年生と同様に担任の先生に頑張って、配膳してもらっています。簡易給食の本日のメニューです。子どもたちは何をしても、いつも大概は本当に【笑顔】です。
もりたっこは、いい子だなあ、と実感です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ダスキンの業者さんによる消毒と抗菌コーティングが始まります!

毛小保護者の皆様 

いつもお世話様になります。
昨日、「はなまる連絡」でお知らせしたように、全校児童の机と椅子、特別教室(音楽室・理科室・英語室・家庭科室・図工室・図書室・閲覧室等)の机と椅子も全て、消毒と抗菌コーティングを実施します。この他に、給食台や細々とした遊具なども実施します。なお、ダスキンさんは、医療関係の施設も対応されています。
子どもたちにとって、さらに安心・安全な学校にするために、PTA会長、PTA顧問の皆様のご同意と許可をいただき、PTA特別会計等で支出させていただく予定です。


12日(金)、子どもたちが下校後から、作業が始まります。
翌週の15日(月)も、子どもたちが下校後に作業していただきます。
駐車場に業者さんの車が出入りしますが、保護者の皆様には、ご承知おきいただくとともに、今後も学校の新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。




英語も授業開きです!

担当の先生が掲示物をうまくつかい、既習事項の復習もしながら、楽しい授業を展開しています。
画像1 画像1

音楽も授業開きです!

音楽の授業の心構えを指導中でした。【みんな◯】【自分で自分のめんどうをみる力】も、指導してもらったようで、板書されていました。みんな◯は、全ての人の人権を尊重する学校を目指していること、自分で自分のめんどうをみる力は、自己統制力を示していて、やってはならないことは我慢をする力と取り組むべきことは進んで取り組む力の2つがセットであると、いつも子どもたちに話しています。

画像1 画像1

養護教諭の先生も研修をしています。

保健室の先生も先輩の養護教諭の先生から個別指導を受けています。どの仕事も日々勉強ですね。
画像1 画像1

スポーツテストも日陰で休みつつ、水分補給しつつ実施。

日陰に何度も子どもたちを入れながら、体育の授業をしています。水分補給をし日陰で休み、そして短い時間で運動をするという繰り返しで、暑さ慣れした身体になっていくようです。
画像1 画像1

男子校務員さんか汗だくになりながら、草取りに取り組んでいました!

普段は教職員は授業ですので、昨年度も男子校務員さんと特に教頭先生が、本当に地道な努力を日々重ねて駐車場の草取りをしていました。今日のスナップは男子校務員さんです。草刈りをこんなにしてくれました。遠くにいる方がそうです。学校はたくさんの人たちの協力で、成り立っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

出席停止のときには

おしらせ

がっこうだより

太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991