最新更新日:2024/06/14
本日:count up54
昨日:27
総数:70596

重要 大地震発生時の対応について

 太田市では、児童が在校時に震度5弱以上の地震が発生した場合、市内全小学校で児童を学校待機とし、直接保護者に引き渡すことになっています。
 ここ最近、新型コロナウィルス感染症の影響で引き渡し訓練が実施できない状況にありますが、もしもの時に備え、日頃からご家庭でも緊急時の対応について、「誰が迎えに来るか」など、お子様と確認をしておいてください。
 ご協力をお願いします。

 宝泉東小 校長 大谷登志雄

学校施設の使用休止期間の延長についてのお知らせ

 学校施設の開放休止期間が、「まん延防止等重点措置」の延長にともない、3月6日(日)まで延長されました。

 なお、体育館利用につきましては、3月7日(月)以降も卒業式等の準備により、3月25日(金)まで貸し出し休止とさせていただきます。

学校評価のご協力ありがとうございました。

 昨年の12月にお願いした学校評価へのご協力ありがとうございました。
回答がまとまりましたのでお知らせします。
この結果をもとに、宝泉東小学校がさらによい学校になるよう努力していきます。
今後ともよろしくお願いします。
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-...

スポーツ施設管理課からのお知らせです。

コロナウィルス感染症感染拡大防止のため学校施設の開放を休止します。

期間は、令和4年1月28日(金)から令和4年2月13日(日)です。

スポーツ施設管理課からのお知らせです。

群馬県の「まん延防止等重点措置」の適用に伴い学校体育施設開放事業を1月21日(金)から2月13日(日)までの間、利用時間を午後8時までに制限することが、決定しました。

校舎の壁面改修工事の様子(その2)

画像1 画像1
校舎の壁面改修工事も順調に進んでいます。

リフレッシュした校舎には、白をベースに青むらさきのラインが入ります。

(上の写真は、第1校舎の北側です。一部見え始めています。)

「白」は今までの校舎の色です。

そこに「青むらさき」のラインがアクセントとして入ります。


青むらさきを選んだ理由は、本校の校章の色づかいです。

下の写真が、体育館の壁面にある「校章」です。

新しく二つの色に囲まれた校舎の中で、児童一人ひとりが「黄金色」に輝くことを願っています。

お披露目は、年が明けた2月の予定です。


保護者のみなさまをはじめ、地域のみなさま、

よいお年をお迎えください。

画像2 画像2

読書に関する講演会へのお誘い

本校の読み聞かせボランティアのスタッフより、下記のご案内がありました。

人数制限はありますが、できるだけ多くの方に見ていただけたらということでした。

ご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎の壁面改修工事の様子(その1)

画像1 画像1
市内の小中学校が順番で外壁の修理および塗り替えをしています。

今年度は、宝泉東小の番です。

校舎周りに足場を組んで、壁の補修をします。

大きな布にすっかりおおわれてしまいました。

3学期にはきれいな姿を見せてくれます。

保護者のや地域のみなさまにも、しばらくご不便をおかけします。

学校開放の再開について

太田市スポーツ施設管理課からのお知らせです。

 国の緊急事態宣言が解除されることに伴い、利用中止していた校庭・体育館の開放が10月1日から再開されます。
 なお、群馬県の警戒度4の間は、午後8時までの開放となります。
詳しくは、太田市ホームページで確認をして下さい。




重要 学校開放の中止延長について

国の緊急事態宣言延長に伴い、太田市学校施設(スポーツ少年団等)の使用中止期間が延長されました。

 延長期間 令和3年9月30日(木)まで

なお、9月の施設利用申請が提出されていない団体につきましては、緊急事態宣言並びにまん延防止等重点措置が早めに終息した場合に利用できなくなる場合もありますのでご承知下さい。

ミツバチの巣について(続報)

先日お知らせしたミツバチの巣についての続報です。
先週よりはミツバチの数は減少していますが依然活発に活動しています。
学校へ来校の際はロープで貼られた範囲は避けて通行いただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年度も宝泉東小をよろしくお願いします。

ごあいさつ

この4月に伏島前校長の後を継ぎ、第17代校長として着任いたしました。

まだブログ等に不慣れなため、本校ホームページの更新もままならない現状ではあります。

しかし、子供たちの日々進化する姿に負けないよう宝泉東小のすてきな姿を発信できるよう努力して参ります。

保護者、地域の皆様の温かなご協力の下、今後とも宝泉東小をよろしくお願いします。

校長 大谷登志雄

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立宝泉東小学校
〒373-0035
住所:群馬県太田市藤久良町1番地
TEL:0276-31-2422
FAX:0276-32-3996